■37号
 01.02.19
 清涼寺・釈迦如来

■38号
 01.02.26
 仏像の衣装について

■39号
 01.03.05
 三月堂・日光 月光菩薩

■40号
 01.03.12
 三十三間堂・二十八部衆

■41号
 01.03.19
 浄楽寺・毘沙門天
 
■42号
 01.03.26
 オススメな仏たち

■43号
 01.04.02
 中宮寺・菩薩半跏思惟

■44号
 01.04.10
 醍醐寺・如意輪観音

■45号
 01.04.16
 平等院・雲中供養菩薩

■46号(最終号)
 01.04.23
 いちねんのおもひ出


>>> 01〜12号

>>> 13〜24号

>>> 25号〜36号

>>> 最新号

<<< TOP

仏前(ホットケマエ)やのう〜。:44号

┏━━━━━━━━━━━━━━━━┳━┳━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃週刊いい仏(ブツ)情報  44号┃○┃    2001.04.10発行┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━┻━┻━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■┃
┃■■■■■■■■■ 仏前(ホットケマエ)やのう〜。 ■■■■■■■■■┃
┃■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■┃
 仏前! http://www.(旧URL)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


 ■44号:花まつりには甘茶を3箇所で飲んで来ました。        ■

 ○4月8日、花まつり行きました?私は念願通り甘茶を飲んで大満足。目黒で
 は清涼寺式釈迦のご開帳があった大圓寺、五百羅漢寺(近くで見たら文殊の口
 が開いていた!巻き物読み上げてるのか!?)、調布市の深大<じんだい>寺
 の3箇所で甘茶をふるまわれたのですが、一番甘いのが羅漢寺、薄口が大圓寺
 でした。深大寺は花御堂のまわりを生花で飾っており、誕生仏が気持ち良さそ
 うだった。深大寺には初めて行ったのですが、黒い金銅釈迦倚像が思った以上
 に綺麗で美人さんで素敵でした。境内の感じも良く、また行こうと思いました。
 ○「仏前やのう〜。」は、こ難しい事スッ飛ばし「格好いい」「美しい」「ど
 っからでも可愛い」、仏前なブツを紹介しています。※発行遅れてすみませぬ。



┃■MY☆FAVORITE☆BUTSU
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗【No.34:如意輪観音菩薩坐像@醍醐寺 霊宝館】━━━━━━━━━━┓

  ■東京国立博物館で4月3日(火)〜5月13日(日)まで開催されてい

  る「国宝 醍醐寺展」に行って来ました。お目当てはもっちろん私の大好

  きな「如意輪ベイベー」こと醍醐寺<だいごじ>霊宝館にいらっしゃる如

  意輪観音<にょいりんかんのん>菩薩坐像です。言わずと知れた六臂で輪

  王<りんおう>座で右脚を立てたとこに右肘をついて頬杖ついてる「ザ・

  如意輪観音」なポーズ。私はこの格好に弱いんですー。でもってこのコは

  丸顔でふて腐れてて体の小さいところがたまらなくかわいい像なのです。


  ■入り口入ってすぐの正面にスポットライト浴びて輝いていた如意輪ベイ

  ベーは高さ50cmくらいの小さな像。写真で見るよりむっかりと怒って

  おらず、赤ピンクの唇はかすかに微笑みをたたえているように見える。手

  フェチチェックは満点です!手が小さくって指がぷにぷにしてて指先がし

  なやかで。全く文句がありません。お腹がまた控えめにぽっこりしててい

  い感じ。お臍が丸見えでしかも臍下10cmのヒップボーンですよ、今流

  行りの!かーわーいー!も、右から見ても左から見てもどっから見ても可
  
  愛らしい、そしてさらに品もある整いまくったベイベーなのでした。


  ■普段は霊宝館にいる如意輪ちゃん。しかし現在改修中で見られないんで

  すよ(平成13年秋まで)。ま、そのせいもあって今回東京まで出張して

  来てくれたのですからそれは良いのですが、やっぱ仏って本来いるべきと

  こにいるのが一番。改修が終わったら自宅に戻った如意輪ベイベーにまた

  会いに行きたいなあ、と思っておりまする。


  絶対見とけ度 ★★★☆☆(星5分の3…)もう少し大きいと思ってた。
  ―――――――――――――――――――――――――――――――――
  醍醐寺 京都府京都市伏見区醍醐東大路町22
  □アクセス□ JR山科駅から京阪バス醍醐三宝院前下車 徒歩すぐ
  □オフィシャルサイト□ http://www.daigoji.or.jp



┃今日のブツ豆知識(仏像なんて皆一緒、と思うなよ!知って得する仏の秘密)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┗44豆━安易なポーズで座れもしない。━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

  如意輪ベイベーの座り方って色っぺーですよね。右膝を立て、足を左足の
 裏に乗せるこのポーズは「輪王坐」、如意輪観音独特の座り方。それから座
 り方で有名なのは弥勒によく見られる「半跏踏下<はんかふみさげ>」左足
 を下ろし、右足を左膝の上に乗せる。如来に多いのが「結跏趺坐<けっかふ
 ざ>」足の甲を反対足の腿に乗せあぐらをかく。それの右足の裏だけを見せ
 るのが菩薩に多い「半跏趺坐」。「倚像<いぞう>」というのは台座や椅子
 に腰掛け両足を下ろした形。来迎形式の阿弥陀三尊の脇侍に見られるのが「
 跪坐<きざ>」正座のように両足をそろえて座り、腰を少し浮かせた形です。

_____________________________________

         +――+――+――+――+――+――+――+――+――+――+
 今回の仏前度 0|→→|→→|→→|→→|→→|→→|→→|→→|→→|・・|100天
         +――+――+――+――+――+――+――+――+――+――+
 ___________________________________
      90天!ベストアングルは「左斜め下からの見上げ」と見た。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 *「仏前!」ホームページ(掲示板もあります)
  http://www.(旧URL)
  
 * 登録・解除(淋しいけど・・・)は
  http://www.(旧URL)mailmag.html
  
 * 仏友(ぶつとも)になってくれる方は編集者=a-k-i-r-a(アキラ)にメール
  hotokemae@desu.ne.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■最後のMY☆FAVORITE☆BUTSUは平等院の雲中供養菩薩像です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「仏前(ホットケマエ)やのう〜。」は2000年5月8日より週刊で全46号発行予定。
感想はアキラ迄。あれ?もう来週で我☆好☆仏が終わりですよ。頑張りまする。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※掲載情報には実在する神社仏閣、仏像名が現れますが、それらには何の関係も責
任もございません。飽くまで編集者の独断と偏見でお届けしており、掲載情報に編
集者はいかなる責任も持ちません。但しデータの訂正はいつでもお受け致します!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
発行システム:『まぐまぐ』( http://www.mag2.com/ )
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
     Copyright(c) 2000-2001 a-k-i-r-a. All rights reserved.