Top雑感2023年3月(1日〜10日)

<<Prev. | Next>>

3月1日 祝日減
 デンマークで国防予算増額のための財源確保のため、祝日を1日減らす方かんが可決されたという。賛成95、反対68ということだ。祝日が減ることで
労働者1人あたりの労働時間が7.4時間増えることで、日本円にして580億円の歳入増につながるとしている。つい先日、日本では祝日を増やそうという
話が出ていたが、全く逆のことをデンマークでは行ったわけだ。もちろん議論を呼んだようで、5万人規模の抗議デモが行われたそうだ。どうやら同じような
施策はヨーロッパでは時々あるようで、そこまで珍しい話でもないようだ。ただ、この感じだと、労働者のほとんどは時間給なのか?という気がしてしまう。
基本給+残業代という形であれば、収入はそれほど増えないだろうし、レジャー系の売り上げが下がるだろうから、税収増につながるのか微妙だ。ただ、
実際に多くの国で行われているのであれば効果はあるのだろう。それにしても議会の人数の少なさよ。日本も見習うべきでは?

▲Page Top

3月2日 ピラミッド
 クフ王のピラミッド内部で通路のような形の空間が新たに見つかったと発表された。奥行き約9 m、幅約2 mであり、2015年から始められた調査の一環で
スコープを用いて空間内を撮影して存在が実証されたという。今尚多くの謎が残るピラミッドの構造解明に繋がるのではないかと期待されているという。
これだけ長い間調査されていて、まだ見つかるか、という感じだ。外見ではただ石を積んでいるだけに見えるが、そういうわけではない、というのは
以前から分かっていたことではあるが、まだまだ分からないことだらけ、というのもすごい話だ。もう現代の技術を使って、一度全部バラバラにして
構造を徹底的に調べてから組み直せば?とか思ったりもする。やらないだろうな・・・。

▲Page Top

3月3日 ノーベル平和賞
 昨年、ノーベル平和賞を受賞したベラルーシの人権団体の代表が、社会秩序の混乱を図った罪などで懲役10年の判決が言い渡されたそうだ。ベラルーシの
首都の裁判所とのことで、特に他国で活動をしたわけではないようだ。ノーベル平和賞は、この人の他、人権擁護に取り組んできたウクライナとロシアの
団体に贈られたのだが、ロシアとウクライナは絶賛戦争中だし、ベラルーシの団体の代表者は懲役刑を受けるという有様。ノーベル平和賞ってなんだろう
という疑問すら感じてしまう。まぁ特別な研究成果とかではなく、活動そのものが評価されるのがノーベル平和賞だろうから、こんなこともあるのだろう。
それにしてもベラルーシの裁判所は容赦ないな。社会秩序の混乱というのが分からないが、政府に反対意見を言うこともできないのだろうか。
それはそれで不健全なような気がするが。

▲Page Top

3月4日 お菓子配り族
 ネットのニュース記事で見たのだがこんなことが本当に起こっているのか?という感じだ。パワハラへのリスクやすぐに辞めてしまう若手社員への対応として
苦言を飲み込み、とにかく優しく接し、時にはお菓子を手渡しで、作り笑いを添えて・・・という感じで行うことがあるらしい。「何も教えなくていいから
ただただ機嫌よく1日過ごさせる」という指示が飛ぶこともあるそうだ。人事部からも「絶対辞めさせるな、とにかく優しく接するように」と求められることが
あるとかなんとか・・・。少なくとも私の周りでは聞いたことがないので、別世界のような印象だ。実際、10年近く前だが、新人への接し方の研修を行った
時には、泣かれたとしても毅然とした態度で接してくださいと言われたものだったのだが・・・。優しくしすぎると、もっと厳しく指導してくれる所がいい
と転職する人もいるとか。昔から何が正解なのかは分からないままなのだが、優しくしすぎるのは違うな、とは思う。

▲Page Top

3月5日 献血事故?
 事故と呼ぶのは別のもののようなのだが、こちらからしたらあまり変わらないし、そのように言葉を使っている人がいたので、とりあえず乗っておこうと
思う。他に適切な表現も分からないし。全47都道府県で献血することを目標にしていたのだが、今回、見事に血管に針が入らずに献血中止となった。
一度穿刺した時に入らなかったようで、針を半分抜いて別の方向に刺すことで逆血が観察されて血管に針が入ったことが分かったのだが、やはり上手く
行かなかったようで、上手く採血できず中止となった。やはり難しい血管であるらしく、「見たことない血管のタイプでした」と言われたわけで。
最初の採血で中止となったので、実質献血はできていない状態なのだけど、果たしてこれで47都道府県制覇の内訳に入れていいのかは悩むところだ。
かといって、2回目に行くにしても、県庁には行っているし、あまり行く意味が見出せなかったりするわけで。。。献血事故は実は2回目で、前回は
最後の返血の時にエラーが出て終わったと記憶している。献血そのものはできたので良しとしたが・・・。対応は今後議論ということで。

▲Page Top

3月6日 勤務間インターバル制度
 来月発足し、子ども政策を担うことになる「こども家庭庁」で、次の仕事までに一定の休息を設ける勤務間インターバルを達成目標とすることが明らかに
なった。職員の仕事と育児などの両立を可能にすることが目的であり、勤務後から次の仕事までに11時間の休息を設けることを目標とするという。長時間労働
が常態化していると言われる中央省庁で目標として設定するのが凄いことのような雰囲気があるのだが、それ以前に、それだけ長時間勤務になっていることを
改めるべきではないだろうか。定時で終われるように仕事をしないとダメなのでは?朝9時〜夜10時という生活リズムが11時間のインターバルになるのだが
なかなかに異常だ。と、思いつつも、先週は私も朝7時半〜夜8時という生活をしていたのであまり人のことは言えない。ただ、その分だけ疲れは溜まったけど。

▲Page Top

3月7日 H3ロケット
 日本の新型主力機と期待されているH3ロケットの打ち上げが失敗した。1か月くらい前だろうか、打ち上げの直前に中止となっていた。メインエンジン
に点火したものの、固体ロケットブースターが着火しなかったために打ち上げの前に中止となったのだ。今回は地上から離れたものの、2段目のエンジンが
点火しなかったために指令破壊となった。フィリピン沖の深い海の底に沈んだようで、回収は考えていないという。まぁH2が安定していただけに、この
2連続のトラブルはなかなか堪える。しかも地球観測衛星も積んでいたわけで、それも一緒に海の藻屑となってしまったわけだ。前回は打ち上げ直前だった
ので、人工衛星もロケット本体も回収できたのだが、今回は両方とも失った形だ。H2は30年くらい使われていただろうか。その間に後継者を育てられなかった
ために技術が失われたのでは?う〜ん、どこの世界も後継者問題は難しい。

▲Page Top

3月8日 5つの基本
 COVID-19の感染症法上の位置付けが5類になるのに伴い、厚労省の専門家組織のメンバーが今後も続けるべき基本的な感染対策についての考え方を示した。
5つの基本的な対策として、密集・密接・密閉を避ける、手洗い、適度な運動と食事、体調に不安や症状があるときは自宅で療養か受診、場面に応じたマスクの
着用と咳エチケットの実施としている。いい事を言っているようで、別に普通の感染症対策だし、これまで専門家が色々と助言してきたが役に立ったという
実感も得られていない。どれだけマスクを着用しても流行の波は繰り返すし、ワクチンを摂取した人も感染を繰り返しているわけで。今更こんな対策を
並べられても説得力に欠けるなぁ、と。ちょっと今更ながらに苦しいのでは?ここ数年のコロナ禍では色々なことが明らかになってきたが、その中の1つが
専門家は意外とアテにならないということではないだろうか。あまりにも顕著だった。

▲Page Top

3月9日 マスクは無くなるが・・・
 マスクの着用を個人の判断に委ねるという状態になるのが13日からだ。あちこちでその後の対応が発表されており、石川県知事も13日以降はマスクを
外して公務にあたると発表した。県職員も個人の判断に委ねるが、窓口業務はマスクの着用を続けるようだ。この動きの中で気になっているのが、スーパーの
レジなどに設置されている透明の衝立だ。いつの頃からかあちこちで設置されるようになり、コンビニなどでも天井から透明なフィルムを垂らして対応
していたりする。あれはどうなるのだろうか。店舗という性質上、もうしばらくは続けるのか?という気もする。また、私がよく行くスーパーは
レジ係が手袋を着用するようになった。あれはあれで過剰な対応だなと思っていたのだが、それは果たして継続されるのかどうか・・・。コロナ禍で
世の中は変わった。変わりすぎた。どこまで戻るのか。

▲Page Top

3月10日 イトーヨーカ堂 縮小へ
 昨日あたりからだろうか、このニュースが飛んでいるのは。セブン&アイホールディングスのイトーヨーカ堂の14店舗が今後3年以内に閉店するというのだ。
これまでにも19店舗の閉店が決まっているとのことで発表時点での126店舗から2026年2月末には93店舗になるようだ。さらにアパレル関係も切り離すようで
食品スーパーに特化してくようだ。比較的近くに店舗があることもあるし、服飾関係には全く興味がないということもあって、結構イトーヨーカ堂で適当な
服を買って過ごしていたのだが、アパレル関係から撤退となるとどうしていいものやら、という感じだ。確かに近くの店舗にも紳士服売り場は、ロードサイド
にあるようなチェーン店のテナントが入っていたりして様子が変わってきたなとは思っていたのだが・・・。色々と楽で良かったんだけど、これからは
どうしていいものやら。ユニクロかなぁ・・・。

▲Page Top

<<Prev. | Next>>