Top雑感2021年7月(21日〜31日)

<<Prev. | Next>>

7月21日 競技開始
 23日の開会式に先立って、今日から東京オリンピックの競技が始まった。女子サッカーの予選で、日本も対戦が組まれていたのだが、例によって全く見ない
ままで気づいたら終わっていた。なんとなくだが、他の競技もこんな感じで気づいたら終わっていたというのを繰り返すんだろうな・・・。特に見たい競技も
ないし、きっとそんなもんだろう。さて、そんな中で2032年の夏季オリンピックの開催都市が決まった。オーストラリアのブリスベンになった。オースト
ラリアというとメルボルン、シドニーと過去に2回のオリンピックを開催しており、今度はブリスベンとなったわけだ。大都市ではあるが、オリンピックに
使えるような競技会場がどれだけあるのかは不明だ。結構色々と建てないといけないのではないだろうか。まぁ、過去の建物を使うコンパクトな大会を
謳っていた東京も大変なことになったわけだし、その辺はいつもの事か・・・。

▲Page Top

7月22日 渋滞
 東京都には緊急事態宣言が出されていて、都県境を越えての移動は控えるように行政が訴えている。ところで、オリピック特別シフトで今日の木曜日から
金、土、日と4連休、天気も良い、小中学校あたりは夏休みに入っているとなると出かけない理由はないわけで。結果、午前中に高速道路の下り線が
大渋滞を起こしていた。東名高速、中央道共に30 kmを超える渋滞が発生していた。さすがに昼過ぎには消えていたが、緊急事態宣言とは言ってもこんなもん
だろうなという思いで見ていた。今日の時点で上り線では渋滞が発生していないので、1泊以上してから帰ってくる人が多くいるのだろう。完全に後楽
モードだな・・・。まぁ都内にいても暑いし、交通規制が敷かれているしで、不自由なのだろう。残念ながら日本には東京都から出ることを規制する法律は
存在しないので、行政サイドはお願いしかできず、住民の良心に頼むしかないのが実際だ。そして、これが今の日本だ。行政に対する信頼なんてこんなもんって
ことだろう。

▲Page Top

7月23日 開会式
 先行した競技がいくつかあるものの、今日が東京オリンピックの開会式だ。直前までバタバタしていたものの、始まってしまえばやるしかないわけで。
私は見ていないのだが、ネット上の反応を拾ってみると概ね良好だ。直前まで中止とか騒いでいた人が多かったような気がするが、始まってしまえばこんな
もんか、という感じだ。まぁ、騒いでいた人が実際の人口の何割かなのかは分からないし、大きな声ばかり聞こえてくるのが現実なので、そこを加味して
考える必要があるのだが、その辺りはどうしても実数の把握が難しいわけで。少なくとも私は生で見る気は全くなく、明日とかのニュースでダイジェスト版が
出るだろうと思っているのでそれでいいか、と。びっくりするほど興味がないわけで。ま、あとは粛々と日程が消化されていくだけだろうな。

▲Page Top

7月24日 Uターンラッシュ
 22日の朝に高速道路の下り線で大渋滞を起こしていた行楽地へ向かうであろう人たち。週明けまでのどこかで戻って来ないといけないわけで。ある程度は
分散するだろうけど、ある程度は集中する日がどうしてもできるだろうと思っていた。それが今日の夕方だった。今日が土曜日なので、土曜日の夜に自宅に
戻って日曜日に1日休んで月曜日から仕事という流れなのだろうけど。いざオリンピックが始まってしまうと、テレビもネットもニュースはオリンピック
一色になってしまっているので、もう少し他のニュースも流してくれよ、という感じになっている。政府与党が低下する支持率に対して、オリンピックが
始まって日本人が活躍すればなんだかんだでお祭りムードになって支持率が回復すると言っていたのが、あながち冗談ではないような気がしてきた。
あまり競技そのものには興味がない私としては、渋滞情報を日々チェックしている方が性に合っているようだ。

▲Page Top

7月25日 忘れてないか?
 どうにもニュース番組がオリンピック関連に占拠されてしまっており、重要な情報が抜けているのではないか?という気になってしまう。とりあえず、今日も
夕方にはUターンラッシュで高速道路の上り線が渋滞しているのだが、それ以上に関東地方に台風が接近している。珍しく日本列島の南東側で発生した台風で
関東地方に東側から上陸しそうな勢いなのだ。明日の夕方〜明後日の午前中には関東地方に大きな影響を及ぼしそうなのだが、あまり報道されていない。
面白がって天気予報やら台風情報をチェックしている人がどれくらいいるのか、という問題になってくるわけで。台風では気象庁以外から情報を出すことは
できないのだが、個人的な感覚では今の予報より北側に逸れて茨城県あたりを直撃、オリンピックにはあまり影響がないというオチになるのではないかと
思っているのだが、果たしてどうなるか。ちょっと世間の状況がおかしいことになっている気がする。

▲Page Top

7月26日 世界遺産
 ユネスコの世界遺産に新たに国内の場所が加わった。自然遺産に「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」として登録された。それぞれ独自の進化を
遂げた希少種が生息しており、日本の国土の0.5%に満たない面積に絶滅危惧種が95種、固有種が75種いるという。かくして世界自然遺産に登録された
わけだが、本当に大変なのはこれからだろう。下手に観光客が増えるとその生態系が脅かされるわけで。というか、世界遺産になると観光客が増えるという
のも問題だと思うわけで。貴重なものなので保護しようというのが世界遺産の理念だと思っているのだが、それを破壊する方向に動いていくわけで。
そもそも、乱発される世界遺産にどれほどの価値があるのか、改めて考えるべきではないだろうか。そろそろ指定されたものが多すぎて、その価値を失って
いないだろうか。どちらかというと指定するユネスコに原因があるのだが。

▲Page Top

7月27日 酷暑
 開催中の東京オリンピックだが、屋外競技の選手からは日本の夏の暑さに参っている人も入るようだ。招致の時には、この時期の東京は気候が温暖で
天気も安定しており、選手が最高のパフォーマンスを発揮できるとアピールしていた。実際には外での運動は控えて下さいと注意が促されるような日々だ。
住んでいる人たちでさえそうなんだから、他国から来て慣れていない人にはかなり辛いだろう。トライアスロンでゴール後に嘔吐する選手もいたようだ。
これ、大会として大丈夫なのか?と。気候に慣れているからなのか、ストレスが少ないからなのか、妙に日本のメダル獲得数が多いのも気になる。まぁ
前半にメダルを取りやすい競技が多くあるだけかもしれないが。この大会、終わってからキッチリと天候や運営について検証して欲しい。

▲Page Top

7月28日 カードがない
 昨日に引き続き、東京都の新型コロナウイルス感染者数は過去最多を記録した。ついに3000人の大台を超えてしまった。それに引きずられるようにして
埼玉、神奈川、千葉の3県でも過去最多を更新した。世間ではオリンピックが行われており、開幕前までの反対ムードはどこに消えてしまったのかというくらい
お祭りムードになっている。観客として会場に入ることができないので大人しい方だが。そのオリンピックのせいなのか、感染者数の増加が止まらない
わけで、同時に政府として切れるカードが残っていないという現実が今の状態だ。これ以上に切れる強いカードがない状態なのだ。これ以上強い対策を打つ
ことができないのに、感染者数は増えている状態。ここで何とかしようという気概が全く見えないのがある意味で凄いなと思ってしまうところだ。本当に
これからどうなるんだろうか。

▲Page Top

7月29日 オレンジカード
 JR東日本がオレンジカードのうち5000円券と10000円券の取り扱いを9月末で終了して翌日から払い戻しを開始すると発表した。オレンジカードとは実に
懐かしい。記事によると昭和60年、1985年に販売が開始され、平成25年、2013年に販売終了となっているようだ。交通系ICカードの普及で一気に廃れた
イメージがある。もう最近の若い人は知らないのではないだろうか。尚、500円、1000円、3000円券は引き続き利用可能とのことだが、今の切符の
販売機にオレンジカードを入れるところなんてあったっけ?というのが正直な感想だ。そのままで改札機を通れるわけではなく、あくまでも切符を買える
プリペイドカードなので券売機で使う必要があるわけで。まだ使えることにも驚くが、どこで使えるんだ?という疑問が。持ってる人っているのだろうか。

▲Page Top

7月30日 メダル数新記録
 今日現在、日本はオリンピックで金メダルを17個獲得している。この数は過去最多となる。地元はメダルの獲得数が多くなるというのはジンクスのように
言われているが、今回もそれに当てはまるようだ。メダルが期待されていた選手がプレッシャーに押しつぶされて予想外の結果に終わったり、これまで注目
されていなかった競技でメダルを取ったりと、なかなか面白い展開になっている気がする。ただ、競技の順番的にメダルが取れそうなものは全部終わった
ような気がする。これからは陸上競技がメインになってくるのだが、こうなると覆し難い体格差が出てくるわけで。こればかりはどうしようもないだろう。
ところで、世間的に盛り上がっているような、一部だけが盛り上がって大半は冷めているような感じだが。その盛り上がりの傍で、あまり話題にならない
パラリンピックがあるのだけど、同じように盛り上がるだろうか・・・。その頃にはCOVID-19への対応で四苦八苦していそうな気がするのだけど。まぁ
その時になれば嫌でも分かるな。

▲Page Top

7月31日 ワクチンは毎年?
 今の新型コロナウイルスに対するワクチンは3週間、もしくは4週間を空けて2回接種することになっている。ところが、これでは免疫がきえてしまうという
話が出ており、世界でも先陣を切ってワクチンを接種したイスラエルは8月1日から3回目の接種を開始すると発表した。さて、日本。高齢者を優先して接種を
しており、今は若い人達にも接種が始まっている。ただ、ワクチンの確保が思ったほどには進んでおらず、一部では接種が止まっているという状況のようだ。
この状態でやはり3回目を打つ必要があるとなった場合、再び高齢者からとなるのだろうか。そうなると十分量が確保できていない状況を考えると、ずっと
高齢者ばかりが接種を繰り返すということになってしまうのではないだろうか。事実、日本でも担当大臣が来年には3回目を打つのではないかと発言
しているわけで。本当に希望する国民に行き渡るのだろうか。そして、それ以上に長い闘いになりそうで厳しいな、と。

▲Page Top

<<Prev. | Next>>