Top雑感2021年7月(11日〜20日)

<<Prev. | Next>>

7月11日 緊急事態宣言
 東京都は今日まででまん延防止措置等重点措置が終わり、明日から緊急事態宣言に切り替わる。またしても夕方のニュースで「あと◯時間で」ということを
話していた。事実であるのはそうなのだが、どうにも違和感がある。今回の緊急事態宣言、東京都としては4回目となるわけだが、そろそろ対策として何が
盛り込まれているのかが分からなくなってきた。宣言が発出される度に微妙に内容が違うので、今は何がどうなっているのか覚えていられないのだ。ちなみに
ニュースなどで流れる街頭インタビューの結果は冷ややかだ。zまりにもずっと宣言が出ているので、特別な感じがしなくなっているのだ。酒類やカラオケを
提供するお店に休業要請が出ている関係で閉まっているお店が多いくらいで、市民生活としては大きな違いが無いというのもあるだろう。今年に入ってから
緊急事態宣言、もしくはまん延防止等重点措置になっていない期間が長過ぎたのだ。果たしてこれからどうなっていくのだろうか・・・。

▲Page Top

7月12日 プレミアムは付くか?
 無観客になったらなったで、ただでは起きないのが最近の人たちの逞しいところ。東京オリンピックのチケットにはプレミアムが付くのではないか、という
話がニュースになっていた。申し込み時点で紙のチケットを希望していた人たちの一部には既にチケットが届いているという。これを補完しておくなり、
転売するなりすれば高く売れるのではないか、という話だ。確かに幻と言ってもいいようなチケットだし、チケットとしては無効なのでチケット不正転売
禁止法にも基本的には触れない。しかし、このチケットそのものの所有権は組織委員会にあり、チケット購入者は観覧権だけを持っているというスタンスに
規約で規定されているので、転売できないことになる。組織委員会がそこまで頭が回っているかは別問題だが、転売は難しいようだ。それにしても、こういう
ことが起こるとすぐに転売を考える人が出てくるというのは時代が変わったなぁと思う。

▲Page Top

7月13日 金融に進出
 IT大手のgoogleがついに日本の金融にも進出する。決済サービススタートアップ企業であるpringの全株式を取得すると発表した。買収金額は108億円
あまりとなるようだ。7月下旬から8月下旬に現在の株主から譲渡される予定だとか。さて、これでgoogleは日本の電子決済の業界に入り込んでくること
だろう。他の国の実情は知らないのだが、日本は◯◯ペイが乱立して、痛み分けのような状態になっている。しかも、顧客獲得競争でポイント還元を
大量に行ったことで、今はそのツケが導入業者の手数料などで支払われている状態だ。手数料が上がると小売店側で取り扱いをやめるなどの可能性もあり
泥沼化していくことが予想される。そんな中にバックにgoogleがいるサービスが入ってくると、そのノウハウと他のサービスとの連携も組み合わせて
一気に市場を塗り替える可能性すらあるだろう。さぁこれからどうなっていくのか・・・。

▲Page Top

7月14日 2035年
 2050年までに温室効果ガスの排出実質ゼロを目指すEUが、自動車に関して新しい目標を発表した。2035年にはガソリンを使う自動車の新車販売を事実上
禁止するというものだ。これまでも将来的なガソリン車廃止の動きはあちこちであったのだが、ハイブリッド車はその条件から抜けていたのが事実。
今回発表された方針はハイブリッド車も禁止されるというものだ。今後、EU議会での立法化手続きに入るということだ。これで自動車メーカーは戦略を
一気に組み替えないといけなくなるだろう。ハイブリッド車でしばらく凌げると思っていたとろが、それが2035年には売れなくなってしまうのだ。
電気自動車はすぐに作れるものでもないだろうし。電気自動車も既に発売はされているが、結局は充電インフラが充実していないのがネックなのだ。
燃料電池車に至っては水素を補充できる所が少なすぎるわけで。結局はそこだよな・・・。

▲Page Top

7月15日 署名を提出
 オリンピックの開幕まであと1週間程度となって今、東京オリンピックの中止を求めて続けられてきたオンライン署名が提出された。その数、45万1867筆
だという。5月5日に始まり、昨日までの数字だという。流石に今提出してももうどうしようもないだろう。海外から選手も集まり始めているし、ここで中止に
舵を切るような勇気は日本にはないだろう。東京都の感染者は昨日に引き続き2日連続で1000人を超えたわけだが、世界の大きな都市での数字に比べたら
まだまだ少ないわけで。むしろ、なぜその程度の数字で大騒ぎするのかが不思議に見えているかもしれない。それでも東京都しては一大事なのだ。
もうここまで来たら惰性であれなんであれ、開催されるんだろうなと思う。今になって期間中の中止論まで出始めているが、流石にそれは無理だろう。
なんか、結局ズルズル来たな。

▲Page Top

7月16日 消えた選手
 オリンピックに出場予定で大阪府泉佐野市で合宿中のウガンダの重量挙げの選手とそのコーチが福江不明になっていることが明らかになった。合宿期間中に
世界ランキングが下がり、オリンピックに出場できなくなったことから、コーチと成田から帰国の予定だったのだが、16日未明にホテルで姿を目撃された
のを最後に行方が分からなくなっているという。わざわざ日本にまで来てからそういうことになるというのはシビアな世界だなと思いつつも、感染症対策で
選手の行動を把握するとか、一般の人との接触はないとか言っていたオリンピックの体制が、開幕前から崩れた形だ。入国時にGPSをオンにしてもらい
追跡するという話だったが、いきなりできていないことが判明したわけだし。今回の選手とコーチが感染しているのかどうかは分からないのだが、
問題は組織委員会が構築したと言っていた体制が崩れたということにあるわけで。この先どうなるんだろうか。

▲Page Top

7月17日 準備不足
 今回のオリンピックは全てが直前にバタバタと決まっているので組織委員会の準備不足は否めないし仕方ない面もあるのだが、特にメディア対応が滅茶苦茶
なようだ。実際にメディアの人がその状況を記した記事が出ていたのだが、急に宿泊するホテルのリストが変更になったり、活動予定表を送っても承認等の
連絡はなく、いざ入国しようと空港に着いたら許可が下りておらず強制送還になったメディアもいるとかなんとか。これ、本当に大丈夫なのか?まぁメディアが
直接入らなくても、十分な中継映像があればそれで事足りるのかもしれないが、淡々と競技とその結果だけを流す報道では日本としても恥ずかしい話だろう。
我々一般市民には見えない世界の話なので、どこまでが本当なのかは分からないが、ここまで直前に色々と動いているので本当なんだろうなという気は
している。果たしてどんな大会になってしまうのだろうか。小学校の運動会でももっと準備がしっかりしているのでは?

▲Page Top

7月18日 オリンピック商戦
 どうやら全く盛り上がっていないらしいのだ。今まで、この手の大イベントがあると家で観戦するための大型テレビが売れたりしたのだが、今回はそこまで
伸びていないという。昨年の特別定額給付金の時に需要を先食いしてしまい、今は売り上げが伸びていないのだそうだ.スポーツ店でもオリンピック関連は
応援Tシャツを一部で展開するだけであり、また世間の状況が状況だけに大々的に盛り上げるという雰囲気でもないようだ。実際、ほとんどの競技が無観客
となった今、日本にいてもそこまで盛り上がっている空気は感じない。会場の近くの街灯などにオリンピック関連の垂れ幕があったりすると逆に白けて
しまうほどだ。来週には開会式と競技が始まるのだが、伝えるテレビの方もどれだけ盛り上げていいのか悩むのではないだろうか。本当にこのオリンピックは
どうなってしまうのだろうか。

▲Page Top

7月19日 開会式の音楽は?
 東京オリンピックの開会式が23日に迫る中、開会式の作曲担当者が辞意を表明した。25年ほど前の雑誌のインタビューで、通っていた小学校から高校で
障害者とみられる同級生2人をいじめていたと明かしていたことが問題となった。当時の記事には「この場を借りて謝ります(笑)」という描写もあった
ようで、反省の色は見られないようだ。開会式の楽曲担当者は直前で発表されたのだが、その直後にいじめ問題で炎上してそのまま辞任へとつながった
ようだ。まぁいじめというのはやった本人は軽い気持ちかもしれないし、忘れるものだが、やられた側は生涯にわたってトラウマになるほどのものなので、
それを雑誌で自慢するというのもちょっと・・・。まぁ25年前というと、そういうのもある程度は目を瞑るような風潮はあったわけだけど。問題はこれで
オリンピックの開会式はどうなるの?ということ。作曲者が辞任したけどその音楽は使うのか?リハーサルは進んでいるだろうから、今から動きに合わせて
曲を作っても間に合わないだろうし。無音とか・・・。

▲Page Top

7月20日 別の意味で
 東京オリンピックの開会式は23日。一部の競技は先立って行われるが、気づいたらズルズルとここまで来てしまった。こうなると競技には興味がないものの
どれだけグダグダな大会になるのかが気になってきてしまった。昨日の開会式の作曲担当者だが、全部で4人いるうちの1人だったようで、全体への影響は
小さいようだ。ただ、それでも音楽を担当した部分はあるわけで、そこの部分を無音にするのか、急遽別の曲を流すのか、色々と気になってきている。
どうであれ、始まってしまえば日程をこなさざるを得なくなるので、問題が起こったとしてもそのまま継続するのだろう。水質が問題になったお台場の海も
改善の効果がなかったと報道されていたし、本当に何がどうなるんだか・・・。今回のオリンピックに投入された資金は3兆円とも言われている。おそらく
招致活動は別にしてだろう。う〜ん、もっと有効な使い方はなかったものだろうか。

▲Page Top

<<Prev. | Next>>