Top雑感2021年8月(11日〜20日)

<<Prev. | Next>>

8月11日 前年同月比56%増
 ポカリスエットの7月の販売数量が、前年同月比で56%増になっているそうだ。2019年、2020年と7月は冷夏になり、特に2020年は関東甲信での梅雨明けが
8月1日だったことも影響していると考えられている。今年の関東甲信の梅雨明けは7月16日と2週間ほど早いので販売数量が伸びたのだろう。ここ数年、
室内で過ごすにしても水分補給は大事だとテレビなどで繰り返し訴えていることもあって、売り上げが伸びているのだろう。経口補水液も売られてはいるが
結局売れているのはポカリスエットやアクエリアスのようなスポーツドリンクと呼ばれる部類の物のような気がする。それだけ長年の信頼のようなものがある
のだろう。個人的な話をすると、最近は飲んでないなぁという感じ。スポーツドリンクとしてもアクエリアスを選んでしまうし、病気をして寝込んでしまい
水分補給が必要という場面にもならないので、なかなか手に取ることがないのだ。まぁこれだけ売れたら、販売元でのボーナスは上がるんだろうな・・・。

▲Page Top

8月12日 ワクチンポイント?
 20代、30代の若者とされる世代に新型コロナウイルスのワクチン接種を促進するために、東京都がワクチン接種促進キャンペーンを行う方針を固めた。
これによると、接種記録を読み込めるアプリを開発し、登録すると20代、30代限定で割引やポイントが付与されるという。具体的な割引やポイントに関しては
今後調整が進められるということで、大枠だけ決まったような状態だ。政府でさえ接触確認アプリのCOCOAを作って、ほとんど利用されずに終わったという
実情があるのに、ここでまたアプリを開発するというのはどういうことなんだろうか?接種状況は自治体が把握している筈なんだから、それに合わせた
クーポン券でも割引券でも証明書でも発行すれば事足りるのでは?問題はポイントで得られる内容だ。それがインセンティブとして十分に機能するもの
であればいいのだけど、内容がショボイと一気に見向きもされなくなるわけで。あまりにも良すぎても「東京だけズルい」なんて議論も起こりかねず。
かなり難しいところを狙わないといけない気がするが、東京都として理解しているのだろうか・・・。

▲Page Top

8月13日 それでも人はいる
 8月13日というとお盆の真っ只中だ。小学生の頃はよく分からないままに墓参りとかに行っていた気がする。とにかく暑いし、夏休みだし、親も仕事が
休みだし・・・みたいな印象だった。勤務先は決まった夏休みが存在しないので今日も普通に出勤してきたわけだが、なんだかんだ言って人がいるという
事態にはやっぱり驚く。流石に人は少ないものの、私だけではなくそこそこの人数が出社しているのだ。大人になるとお盆も関係なくなる人というのが
一定数出てくるというのは想像していたが、意外といるんだな、と。そして、昨日あたりから中国、九州方面で大雨になっている。甲子園球場の高校野球も
中止になって日程がヤバいことになるくらいの大雨だ。関東地方も雨が降っており、暑いという感じではない。何とも不思議な気候になっているわけで。
過ごしやすくていいんだけど、日本の風物詩の1つであろうお盆も変わってきな、と。

▲Page Top

8月14日 大雨被害
 九州北部の大雨が終わる様子を見せない。11日から秋雨前線が停滞しっぱなしであり、佐賀県嬉野市で今日の16時の時点で、降り始めからの雨量が1000 mm
に到達、平年の8月1か月の雨量の3.6倍にもなっているそうで、年間雨量の40%以上が3日強で降ったとのことだ。まぁ平年の8月というのはそんなに雨量が
多くないので、3.6倍と言われてもピンとこないのだが、年間降水量の40%となると流石にゾッとしてしまう。そんな状態だが、まだ前線が動く様子はなく、
しかも今日の夜にかけてさらに激しく降る予報だという。気象庁のWebサイトはアクセスが殺到したようで、繋がりにくくなっているし、どんどん細かい情報が
入りにくくなってきている。その雨雲は中国、北陸、東北地方にまで伸びているわけで・・・。果たしてどこまで降り続くのだろうか。ちょっと気になっている
のはイネの生育具合だ。夏の日差しが重要なんだろうけど、この有様では。今年の作況指数はどうなってしまうのやら・・・。

▲Page Top

8月15日 高校野球
 夏の高校野球が今日から再開となった。それでも雨が止むのを待った結果だと思うが、朝イチには再開することができず、午前11時の第一試合開始と
なった。結果、第4試合はこれを書いている午後9時時点でもまだ続いている。ここまで来るとプロ野球の試合よりも終了時刻が遅くなりそうな感じだ。
スタンドには学校関係者だけということで人混みができてということはないだろうけど、こんな時間まで試合をしなくてもいいじゃないかという気がする。
日程の消化がギリギリになりつつあるので、できるうちに1試合でも消化しておきたいのかもしれないが・・・。そこまでして甲子園球場で行わないといけない
意義というのを考え直すタイミングかもしれないなと思っている。高校球児の目標のようになってしまっているので、変えるに変えられない状態なのかも
しれないが、ちょっとなぁ・・・。

▲Page Top

8月16日 送り火
 京都の五山送り火が行われた。伝統行事というか、宗教行事というか、実家にいた頃は家の前で火を焚いたのを覚えている。ところで、五山送り火は
去年もそうだったのだが、見物人が密集するのを防ぐ為、作業する人の数を減らすために点火する場所を減らしている。大文字だと各末端と交点の6箇所、
他の所では各1、2箇所ということで、確か昨年も同様だったと思う。果たしてこの施策はどれくらいの意味があるのだろうか。確かに作業する人は減らせる
だろうけど、見物人自体はそんなに減らないのではないか、という気がする。仕方ないかなという思いがある一方で、これが見慣れた後継にならなければ
いいな、と。同時に、通常の形での再開になった時に、一気に人が押し寄せるであろうことも想像に難くないわけで。色々と歪みが出るな・・・。

▲Page Top

8月17日 1000 mm
 一旦ピークは過ぎたと気象庁が発表したが、九州〜中国地方での大雨が止まらない。振り初めである11日からの雨量が1000 mmを超えた所もあるという。
佐賀市と嬉野市では1週間足らずで平年の年間降水量の半分を超える雨が降ったとのこと。8月1か月分の◯倍なんてことを言っていたのもほんの数日前
だったような気がする。流石に年間降水量の半分を超えるというのは流石に驚く。これだけ大雨が続くのはここ数年だろうか。やはり気候が変わってきている
のだろうか。惑星レベルの気候の変動というのは100年とかかかってゆっくりと変わっていくものだと思っていたのだが、なんとなく急激に変わったなぁ、と。
特に地球温暖化のせいとは言わないが、変化の速度に人間が追いついていないような気がする。日本は住みにくくなった・・・そう言われる日も来るのでは
ないだろうか。

▲Page Top

8月18日 ワクチン
 COVID-19対策の切り札として政府が猛烈にプッシュしているワクチンだが、本当に効くのか?という疑問が湧いてきている。アメリカでワクチン接種を
義務付けていたクルーズ船から、27人の新型コロナウイルス感染者が発見されたという。約4300人の乗船者のうち98%近くがワクチンを接種済み、子供や
疾病を持つ人は例外とされているので100%にはならないようだが、原則としてワクチン接種が求められていたようだ。感染が確認された27人は全員が
ワクチンの接種済みだったという。それでもワクチンしか手がないのだろうか・・・。メーカーが出している添付文書に書かれている効能は感染症予防だが
重症化を抑える効果しかないと喧伝する人も大勢いるし、錯綜していて分からない点が多すぎる。有識者が一度キッチリと公式見解を示して欲しいものだ
と思っているが、なかなか・・・。日本でも感染は収まる気配を見せないし、本当にこの方法でいいのだろうか。

▲Page Top

8月19日 41分の29
 現在も接種が進んでいるCOVID-19のワクチンだが、その副作用についての医療費について、初めての救済が決定した。41件の申し出があったのだが、その
うち29件について因果関係が否定できないとした結果だ。残りの12件については判断を保留。否定はできないが、積極的な認定もできないということだろう。
今回認定されたのは、アナフィラキシーや急性アレルギー反応、アナフィラキシー様症状ということで、激しい反応が出た場合に限られているようだ。
実際に副反応が出たという人は、その反応の強さは様々だが、周りでも結構話を聞く。ほとんどが医療機関にかかるほどではないのだろうけど、それでも
因果関係が認められたのはこれしかないのか、という感じだ。逆に、こんなに認められたのか、という考えもあるだろうけど、実際にアナフィラキシーと
判定されたのは370件弱あったことを考えると少ないかな、と。死亡例は919件あるということだが、こちらについては因果関係は評価できないとされている。
う〜ん・・・結局補償されないんだな、という感じだ。

▲Page Top

8月20日 渋谷で
 東京都が若者向けのワクチン接種会場を渋谷区に設置すると発表した。対象は16歳以上、39歳以下で、8月27日〜10月8日まで、接種券と身分証があれば
予約無しで接種する事ができるという。1日200人規模というので、規模としては小さいという印象を受ける。東京都としては若者に積極的にワクチンを接種
してもらって、感染の拡大を食い止めたいということのようだ。相変わらずというかなんというか、色々と批判の声が出ている。200人という規模が
焼け石に水みたいなものだとか、本当に経済活動を行っている40代、50代を何故後回しにするんだとか。結局は渋谷に人を集めるだけじゃないか、とか。
これ、実際に動いてみないと分からないのだが、200人という規模では、行ってみたけど枠が埋まっていて無駄足だったという事が頻発するのではない
だろうか。余計な外出を増やすだけなわけで。まぁ、現状を考えると何かしないといけないというのは理解できるけど。

▲Page Top

<<Prev. | Next>>