Top雑感2020年3月(1日〜10日)

<<Prev. | Next>>

3月1日 マスク不要論
 世界保健機関WHOがCOVID-19の感染予防に向けて、マスクなどの適切な使い方の指針を公表した。咳やくしゃみなどの症状がない人は予防目的で公共の場で
マスクを着用する必要はないというものだ。手洗いなどの衛生上の注意点を守ることこそが最も効果的だとするものだ。同じようなことを発言している専門家
は前々からいたわけだが、WHOが発表したというのはなかなか衝撃だ。そもそも、感染経路がハッキリしていないので話としては難しいのだが、飛沫感染
だとすると効果がありそうな気がする。しかし、エアロゾル感染、昔でいう空気感染の場合、一般的なマスクの穴の大きさよりはウイルスの方が圧倒的に
小さいのでスカスカ通り抜けるはずなのだ。他にも色々と情報が飛び交っていてどう判断していいのか分からない。まずは科学的に正しい情報を提供して
欲しい。感染経路は何なのか、潜伏期間はどれくらいなのか。まずはそこからだ。

▲Page Top

3月2日 感染者数
 だんだんと新型コロナウイルスの感染者数の発表がなくなってきた。どれくらい増えているのか、落ち着いてきているのかすら分からなくなりつつある。
そして、この人数というのは累計で出てくるので、どれくらいの人が回復しているのかが発表されていないという点に問題がある。どこの段階で治癒とするか
という問題は残っているのだろうが、最初に発症した人がまだ入院して治療を受けているとも思えないわけで。この感染者数は増える一方でしかない。
問題なのはどれだけの数で増えているのかなのだが、それが発表されていないというのが問題であって・・・。そろそろ色々と分からなくなってきている。
どうなったら終息と判断できるのかも分からないし。もう、分からないことだらけだ・・・.

▲Page Top

3月3日 季節の変わり目
 今日って桃の節句だったんだ、ということに上の行で日付を入力して気づいた。なんかそれくらい全く日付の感覚が薄れていた。平たくいうと、それどころ
ではなかったし、会社に着いて早々から変なメールを読む羽目に陥ったりしていたからだ。世間は新型コロナウイルスで騒いでいるし、会社内も限界体制が
敷かれているし、何かと苦労が絶えない状態になっているのは間違いない。桃の節句だとか言っている場合ではないのだ。これから感染が広まるかおさまるか
ここ1、2週間がヤマだと発表されてから1週間が経過した。今のところ、終息するようには見えていない。本当にこの騒動があと1週間で終わるのかが謎だ。
会社内で実施されている一時的措置は来週末までを予定している。結局、それ以降も措置は長引きそうだなと思っている。いつになったらもう少し落ち着ける
のだろうか。頭も体も変な疲れ方をしている。

▲Page Top

3月4日 春の選抜高校野球
 19日開幕というので、あと2週間ほどだ。春の選抜高校野球だが、昨今の情勢で開催が危ぶまれている。今のところ、無観客で開催する方向で検討が進んで
いるようだ。組み合わせ抽選会も通常は出場校の監督と主将が出席して主将が抽選を務めるのだが、不特定多数が集まることを懸念して主催者側での
代理抽選とするという。この無観客試合も確定ではなく、11日に再度運営委員会を開催して中止という可能性もあり得るという。高校球児にしてみれば
せっかくのチャンスが中止になるというのは悔しいところだろうが、こればかりは決定に従うしかあるまい。主催者側は開催費用にペイするだけの
収入がなくて赤字の大会になるだろうから、そこを押しのけてでも開催してくれというのは無理な話なのだろう。気になっているは世の中的に来週末
頃には感染の広まり方が一段落しているはず、という流れで進んでいることだ。今のところ、感染者の増加数が落ち着いてきているという雰囲気はない。

▲Page Top

3月5日 電源トラブル
 今朝から伊丹空港で日本航空の搭乗手続きができなくなるというトラブルが発生した。昼過ぎには回復したようなのだが、原因はターミナル内の
電源トラブルであることが明らかになった。100ボルトのコンセントのアースから過電流が発生したのだという。問題になったケーブルを切り離したことで
電圧が正常になったという。考えられる状況はあるのだけど、比較的初歩的な問題であるっぽい。というか、なぜ今日になって急に?という気がする。
2015年から大規模改修をしているらしいのだが、そんな中で今日になっていきなりの電源トラブルだ。工事している箇所と稼働している箇所を接続している
とも考えにくいので、なぜこうなったのか。配電盤で切断することで同時に作業をしていたのか・・・。何にせよ、重要な施設で初歩的なトラブルは痛い。

▲Page Top

3月6日 7.8兆円
 全く終息の気配を見せないCOVID-19。いよいよオリンピックも危ないか?という噂が出てきているのだが、それを上回る、オリンピック、パラリンピックが
中止になった場合の経済損失まで計算されるようになった。その額、7.8兆円。日本のGDPを1.4%も押し下げるという予想が出ているのだ。そうなったら
今の状態でさえ、前年比でかなりの損失が出ているというのに、それに加えて1.4%分の損失が出たら、いよいよ日本経済は危ない感じになってくる。
そもそも、今回のオリンピックはかなりコンパクトな大会で、費用をかけないという話だったのだが、気付いたらかなりの費用がかかっているし、さらに
本来の活用がないままにレガシーになるのでは洒落にならない。ウイルス感染なので春先から夏になれば終息するかと思いきや、シンガポールでも流行している
と聞くと、いよいよダメか?という気になる。さて、どうなる?

▲Page Top

3月7日 コロナ疲れ
 そんな言葉が出てきた。終わりの見えないCOVID-19との闘い。大規模なイベントは避けてくれとか、人が集まる密閉空間は避けるとか。なんとなく自粛
ムードが漂っているのが現実だ。テレビを見ると感染者が増えたという話題ばかりで、明るい話題が少ない。なんとなく東日本大震災直後の日本全体の
自粛ムードを思い出す感じになっている。で、そういう情報を受け続けて疲れ切っている人が出ているようなのだ。まぁそうなる人もいるだろうなという
気はする。医療関係の知識を持っている人は少ないので、報道されている内容を自身で消化することができず、全て受け止めてしまうというのが実際だろう。
報道は報道として、他のデータを見て自分で状況を判断するということが必要になるのだと思うのだが、それができる人というのが限られているのが
問題なのだ。だからって手伝うこともできないし・・・。

▲Page Top

3月8日 空襲
 今日の夕方のテレビで明日が東京大空襲の日だと特集されていた。まぁそれは事実だし、10万人が死亡したという事実も確かに重大ではあるのだが、東京
ばかりが取り上げられるのはいかがなものかと。私の地元、秋田県の土崎も油田と製油所があった関係で空襲を受けており、しかも8月14日の深夜という
ギリギリの日付だ。晴れた夜だったのに雨が降ってきて何事かと思ったら油だったという話を聞いた。油を撒いた後で焼夷弾で空爆したらしいのだ。
東京大空襲を取り上げるのであれば、他にも全国各地で行われた空襲を平等に扱うべきだと思うのだ。死者の数だけで語ってはいけない物があると思うのだ。
こんなところでも東京重視の空気があると思ってしまうのは、やはり考え方が歪んでいるのだろうか。もっと全国を平等に見て欲しいなと思った
次第だ。全国放送の番組で取り上げるのであれば尚更。

▲Page Top

3月9日 スポーツに影響
 新型コロナウイルスの行く末が全く見えない中で、政府の専門家会議が瀬戸際と発表した2週間が経過した。で、その2週間の判定がどうなのか、これから
先をどうするのかなどは今のところ発表されていない。で、色々と影響が出始めている。プロ野球のペナントレース開幕を遅らせることが決まったし、
Jリーグも公式戦を延期することを決定した。大相撲は無観客で昨日から行われているが、これもまた設備使用料などがかかる割に収入が無いので大赤字
となるだろう。興味を持った人が多かったのか、テレビの視聴率はそれなりにあったようなのだが。多分、これからスポーツ以外にもまだまだ影響が出てくる
ことだろう。観光業はかなり厳しいようだし、ガラガラになっている国際空港の様子が紹介されているのを見ると、航空会社もキツイんだろうなという
気がしてくる。これから先、まだまだ出てくるんだろう。

▲Page Top

3月10日 あと10日
 新型コロナウイルスの関係で大規模イベントなどの自粛が要請されている状態だ。専門家会議が瀬戸際と発表した日が経過しても、どちらとも判断できない
という理由で、あと10日延長すると発表されたのだ。曰く、潜伏期を考えると2週間前から始めた対策の結果が出てくるのがこれからだ、とのこと。
そんなこと、分かっていたことじゃないのか?その頃から潜伏期の話は出ていたし、専門家であれば潜伏期なんて言わずもがなだろう。にもかかわらず
この有り様だというから、よく分からないのだ。きっと、この10日が経過してもダメだろうな、という気が何となくしている。終息する目処が全く
見えていないのだ。幸いなのは感染しても症状がそこまで強くないことだろう。

▲Page Top

<<Prev. | Next>>