Top雑感2017年3月(1日〜10日)

<<Prev. | Next>>

3月1日 日本の平均余命
 国勢調査に合わせた調査により明らかになる、日本人の平均余命。厚生労働省が発表した完全生命表で、2015年の日本人の平均余命が
明らかになった。出生時平均余命、つまり平均寿命は男性が80.75歳、女性が86.99歳と、過去最高を更新。主要7か国中では男女共に
もっとも高いらしい。2010年の平均寿命から、男性で1.20歳、女性で0.69歳伸びているようだ。韓国の平均寿命が伸びているという
ニュースを先日ネタにしたわけだが、なかなかどうして、日本も順調に伸び続けている。こうなってくると、社会保障の方にひずみが
出てくるわけで・・・。少子高齢化がますます加速することに。色々と考え直すタイミングじゃないかな、と。人口ピラミッドがますます
変な形になっていくわけで。

▲Page Top

3月2日 トマトジュースの特許
 トマトジュースの製造技術を巡り、メーカー2社が争っている。片方は食品メーカーで、トマトジュースと言えばここ、という感じの
ところ。他方は飲料メーカーでお茶のイメージが強いところだ。どうやら、飲料メーカーの方が「甘味料を加えずにフルーツトマトのような
甘みや濃厚な味わいを出す技術を発明した」として2013年に特許登録したが、食品メーカーの方が無効にするよう訴えているようだ。
特許を読んだわけではないので微妙なところだが、どうやら「濃厚な味わい」と書いてあるらしく、その具体的な定義が不明で裏付ける
データも少ないという主張をしているらしい。世の中、いろんなことで特許が取られているのは知っているが、まさかいまだに
トマトジュースで取れるとは。まだまだ新しい技術が出てくるということなのだろう。凄いな、いろんな意味で。今や、味も定量化
できる時代になっているので、濃厚な味わいにも数値の裏付けは取れる。飲料メーカー側がこれからどういうアクションを起こすのか
気になるところではある。ま、報道されないだろうけど。

▲Page Top

3月3日 年間38億個
 2016年の宅配便の取り扱い個数が38億6900万個にのぼったそうだ。前年比6.4%増し。10年前と比較すると3割ほど増えている
のだという。宅配便のドライバーの慢性的な不足が報道されて久しいのだが、その原因の1つが取り扱い個数の増加だろう。
取り扱い個数が増えたことに加え、再配達のサービスまで行っているのだから、実質の個数というか、訪問数とでも言うべき数は
もっと大きな数字になっている筈なのだ。それに対して人員の増加がそこまで大きくないのであれば、当然のように人手不足に
陥るわけで。今の我々の生活は、物流に支えられている部分が大きい。東名高速を平日昼間に走ると、そのトラックの数に
驚かされるのだが、そういった物流が生活を支えているのだ。果たしてこのまま人手不足の状態が続いた時、次の担い手は出てくるのか?

▲Page Top

3月4日 結果報告
 2月24日に実施されたプレミアムフライデーの調査結果が出てきた。東京、埼玉、神奈川、千葉の有職者2235人を対象にしたアンケート
結果だが、早く帰った人は3.7%。職場で実施されたのは2.8%、推奨が7.7%だ。早く帰っても自宅で過ごした人が41.8%と圧倒的多数。
実施前後での肯定的なイメージは41.5%から24.8%に減少しているという。結局、全ての職業、業種の人が早く帰れる訳ではないことが
否定的なイメージに繋がっているようだ。導入した企業の中でも、仕事の締め切りなどで早く帰れない人がいたり、時給制のアルバイト
などの場合には勝手に就業時間を短くさせられるので生活に困るとか、色々と制度の歪みは出ているようだ。そして次回は3月31日。
年度末の大詰め、凄い日に実施することになる。大丈夫か?

▲Page Top

3月5日 ストリーミング放送
 今日行われた琵琶湖マラソン。それを公共放送が中継していたのだが、同時にストリーミング放送が行われていたのだが、その放送が
なかなか面白い試みだった。マラソン中継なのでカメラは1台ではなく1号車、2号車、バイクと3台のカメラがあったのだが、ストリーミング
ではそれぞれのカメラの映像が配信されていたのだ。自分で好きなカメラを選べるという方式。テレビ中継ではどれか1つしか流れていない
ので、それを補完する形でのストリーミングだ。テレビと同時に見ているとわかるのだが、30秒程度のタイムラグがあるのだ。当然、
テレビの方が早い。ここのところをどうにか改善できないだろうか。デジタルテレビの場合、1つの放送局が複数のチャンネルを持っている
わけだから、そちらを使っての放送をしてもいいと思うのだけど。デジタル放送のサブチャンネルって、イマイチ上手く活用されていない
気がするのだ。こういう使い方ってどうでしょうかね?

▲Page Top

3月6日 ミュージカル
 数年前に歌が大ヒットしたディズニーアニメが地上波初として放送された。流行っている時には反骨心からか何故か見なかったので、
今回、録画して見てみた。結果として色々なことが分かった。ディズニーアニメとはいえ、リアクションが実にアメリカ的。アメリカの
ドラマや映画で見るようなリアクションをキャラクターがするのがなんとも・・・。そして以前から自分でも薄々気づいていたのだが、
ミュージカルというのが駄目であることを再確認した。急に歌い出すというのが気持ち悪いのだ。私自身が「歌う」ということについて
厳しい環境で育ってきたからかもしれないが、何故そこで歌わないといけないのかが理解できないのだ。肝心のストーリーは・・・
まぁそんなもんかな、という感じ。あまりディズニーアニメは性格に合わないらしい。

▲Page Top

3月7日 宅配ロッカー
 宅配便最大手の会社が自宅以外で荷物を受け取れる宅配ロッカーの配備を前倒しする方針を明らかにした。約2割とも言われる再配達の
負担軽減を狙ったものだ。利用者は事前に登録し、不在だった時にメールを受信、ロッカーを指定するとパスワードを貰えるという流れだ。
現在は関東や中部、関西地方の駅などに200台が導入されているという。目標は首都圏を中心に5000台だという。まぁ私のような独り身
にしてみれば、宅配ロッカーはありがたいのだが、問題はどこに設置されるか、ということ。駅に設置されても通勤途中で通るわけでは
ないし、コンビニだって通るところは限定されている。結局、遠回りして受け取ることになるのであれば、利用しないかな、というのが
素直な感想だろう。結局、どこに設置されるのかが最大のキモなのだと思う。そのさじ加減は難しいよな・・・。

▲Page Top

3月8日 国民的アニメ?
 そんな風に称されることもあるアニメの視聴率の低下が叫ばれている。最高視聴率は1979年9月16日の39.4%でアニメ全体の歴代
高視聴率2位という数字を叩き出している。しかし、戦後間もない大家族を中心とした話では、時代錯誤も甚だしく、そろそろ視聴者が
感情移入できなくなってきているのが原因ではないか、とも言われている。スマホなども登場させるわけにいかず、物語で出てくる電話は
黒電話でプッシュホンですらない。さすがにちょっと時代錯誤になりつつあるようだ。一応、3月の番組改編は乗り切ったようだが、
このままどこまでいけるのかは不明のままだ。まぁ、確かに私も見なくなって久しいし、見たいとも思わないな、と。日曜夕方の
風物詩で、EDで月曜の仕事を思って憂鬱になる人もいるらしい。それほど浸透しているのかもしれないが、誰も見ないのであれば
継続する意味は薄いわけで。限界は近いかな。

▲Page Top

3月9日 デジタルノギス
 大手ポータルサイトの「注目商品ランキング」。服とか甘味とか時計とか、それなりに広く需要がありそうなものがよく並んで
いるのだが、その時に出ていたのは「デジタルノギスで長さ測定」の文字。思わず叩いてしまったが、出てきたのは当然のように
デジタルノギスばかり。軽量化されていたり、ハードケースに入っていたり、ソーラーパネルが付いていたりと、それなりに
バラエティに飛んでいたのだが・・・ポータルサイトのトップに出すほどの物か?という疑問が。そもそも、一般家庭にそれほどの
需要があるとも思えないし、できればアナログで読んでほしい。あの副尺の仕組みとか、よく考えたな、と思わされるわけだが、
その素晴らしさを是非とも感じて欲しいのだ。まぁ、デジタル表示された方が結果を得るのは早いのだけど・・・。何にせよ、
ポータルサイトのトップに出すような広告ではないだろう・・・。

▲Page Top

3月10日 引っ越し
 韓国の大統領が罷免された。大統領に対する弾劾訴追を審理していた憲法裁判所による決定であり、大統領は即座に失職し、60日以内に
大統領選挙が行われるという。韓国憲政史上、弾劾による大統領失職は初めてだという。これを受けて、大統領官邸から出ることになる
わけだが、今日はまだ官邸に滞在するという。これに対して批難が出ているようだ。いや、無理でしょう。ある日突然、家を引き払って
下さいと言われても無理なものは無理だ。一応、大統領は元々住んでいた自宅はあるが、ずっと官邸に住んでいたので、元の家は荒れて
いることだろう。そこを掃除をはじめ、住むための環境整備をしないといけないはずだ。その後に荷物を運んで何とか住めるようになる
と思うのだけど。罷免されたから、すぐに官邸を空けて下さいというのは無理すぎないか?予定では、後10日ほど滞在するとか。まぁ
そんなもんじゃないか?と思う私は甘いのだろうか?

▲Page Top

<<Prev. | Next>>