Top雑感2016年12月(21日〜31日)

<<Prev. | Next>>

12月21日 冬至
 そういえば、冬至っていつだ?と目を覚ました瞬間に思い、調べたのは2、3日前だったと思う。今日が冬至だったわけだが、特に何かを
するわけでもなく・・・。ただ、何となくだが、世間が完全なる平常営業のように感じられて仕方ないのだ。例年であればもっとクリスマス
っぽさを前面に押し出していたり、年末商戦に向けた動きが見られたりするような時期だと思うのだけど、感じているのは完全なる平常営業
の毎日だ。まぁ、私が行くようなところはほとんどが特別なことをしない場所なのは事実なのだろうけど、もう少し浮き足立っている
ような気がするのだ。着々と年内の営業日の数だけが減っているような印象を受けている。ま、何もしなくても新年は来るし、新年という
ものに特別な感情を抱いていないのでどうでもいいのだが。それにしても、季節を感じない今日この頃。

▲Page Top

12月22日 10円値上げ
 日本郵便が来年6月1日から一部の料金を引き上げると発表した。消費税導入、増税時を除く本格的な値上げは1994年1月以来23年ぶり
だとか。その引き上げ幅は10円。現在の52円から62円になるという。他にもゆうメールの規格を超える場合に値上げするとか。営業努力で
実質的に価格を据え置いてきたが、流通量の減少や人件費上昇で赤字が拡大したという。日本郵便の予想では差し出しが2億枚減るが
300億円の増益効果があると予想しているようだ。調べてみると1994年は41円から50円に上がったようだ。今回も10円の値上げ。
そして金額は半端なまま。年賀はがきは据え置きという話なので、これで年賀状の差し出し枚数が激減するのを抑えるように考えている
ようではある。しかしまぁ・・・それでもどれだけの効果があるのやら。日本郵便の目論見はどこまで上手くいくのか、楽しみではある。

▲Page Top

12月23日 火事鎮火
 昨日、新潟県の糸魚川市で起こった大火事。発生から30時間後、今日の午後4時半に鎮火が発表された。強風に煽られて延焼は150棟、
4万平方メートルに及んでいるようだ。原因はラーメン店での鍋の空焚きだったと今日の夜に発表された。風が強く飛び火がかなり見られた
とは言っても、こんなになるとは想像以上だったのではないだろうか。そして原因がたった1つの鍋だというから恐ろしいものがある。
もともと、大火事の多い地域だったらしく、様々な教訓が残っているようではある。それにしてもこの火事、日中に起こったというのも
関係しているのだろうけど、死者が出ていないというのが凄いと思う。報道で全く数字が出てこないので、おそらく出ていないのだろう。
怪我人、行方不明者も全く数字が出てこない。人的被害がゼロのようなのだ。復旧作業はまだまだこれからだが、人的被害が無いのが
せめてもの救いではないだろうか。

▲Page Top

12月24日 クリぽっち
 クリスマスは恋人と過ごすものというよく分からない概念が定着しつつあった日本。家族と過ごすという選択肢も残されてはいたのだが
それもそんなに簡単な話ではない。で、とうとう「クリぼっち」という言葉が生まれてしまった。クリスマスに一人で過ごすことのようだが
百貨店などでもそれに向けた商品を出しているなど、今年になって一気に市民権を獲得したような言葉だ。昨年まではというと、
「クリスマス男子シングル」という感じで何かの競技のように表現されていた。それも公共の場ではなく、ネット上の比較的閉じた世界で
のみだった。あるアンケートによると、20代未婚男性の3割が一人で過ごすという。ま、そんなもんだろうなという気はしていた。
実際、夜にコンビニに行ったら、いつも通りの若い人がレジにいたわけで。いや、何というか、やっぱり今年はクリスマスに向けた
世間の動きというのが小さい気がするのだ。全く普通の日が続いて、何となくクリスマスがある、という感じ。個人的に歓迎する動き
なのだけど、商戦をかけている企業としては大変かもしれない。

▲Page Top

12月25日 フェードアウト?
 今年も売れ残ったケーキをいかに捌くかというタイミングに突入。これからどれだけ出てくるのかは分からないが、少し前にも書いた
ように、今年は意外と少ないのではないか、という気がしている。ネットの記事ではノルマを達成できなかった場合には自腹で購入という
話が出ていたりするのだが。10年くらい前には店頭にテーブルを出してその場でケーキを売ろうとするコンビニがあったりしたのだが、
今、私の近くでは全く見かけない。昨日の夜にフラフラと入ったお店でも、ケーキが3、4個置いてあるだけで、特に猛烈にキャンペーンを
しているわけではなかった。むしろ店内にはおせちの受付があったりして、既に先を見ているんだな、という感じ。そのためか、今日に
なっても特に目立った動きは見えず、むしろ普通の日だ。テレビがクリスマスだと騒ぎ立てているのに違和感があるほどだ。日本だし、
これでいいんじゃないかな、という気がする。無理に外国の風習を取り入れて、日本流に進化してきたものの、やはりひずみはあって、
どこかで限界を迎えてフェードアウトしていく。それでいいんじゃない?と思うのだが、世間的にはどうなんだろう・・・。

▲Page Top

12月26日 申告制に?
 公共放送での受信料の制度が変化しそうだ。現在、受信契約を結んでいない世帯にはテレビの設置状況を申告させるとするものだ。
ダイレクトメールを送って本当にテレビが無い場合には申告してもらうという。虚偽の場合には罰則を科す他、申告がない場合には
テレビがあるとみなすという。インターネットの同時配信が認められた場合には、スマートフォンやパソコンの保有世帯からも
受信料を徴収するつもりだという。今の支払い率は77%らしい。個人的にはNHKはよく見るので受信料は払っている。残りの
23%が払わない理由は、この強引なやり口にあるということに気づいていないのだろうか。テレビの視聴率が全体的に下がっている
というのに、全世帯が契約、受信料の支払いを求められるという点に違和感があるのだ。そして今回提案されたこの方法。ますます
世間が離れそうな雰囲気だ。大丈夫かNHK?

▲Page Top

12月27日 塔の一覧
 ちょっとした調べ物をしていた時に、Wikipediaの「塔の一覧」に辿り着いた。当然のように世界の塔もあるのだが、ぼんやりと眺めて
いた「日本の塔(高さ順)」というのがなかなか興味深い。どこまでを塔に分類するのか、という問題が潜んでいた。最も高いのは
東京スカイツリー。次いで東京タワーとなり、3番目が明石海峡大橋主塔になるという。いきなり吊橋の主塔になるというのは
どうなんだろうか、と。名前こそ塔だが、あれをそういう分類で見たことはなかった。10位には東京電力横浜火力発電所排気塔が。
煙突じゃないのか・・・。排気塔だけどさぁ・・・。そして114位には東京ディズニーランドのシンデレラ城が。中心部メイン塔の
高さが114位らしいのだけど、いよいよ塔ではなくなっているわけで。こういうのを真面目に調べて並べる人が出てくるというのが
さすがWikipediaだな、と。

▲Page Top

12月28日 図入りナンバープレート
 国土交通省が車のナンバープレートや検査標章のデザインなどが変わると発表した。ナンバープレートは右上の3桁の分類番号に
アルファベットを導入することが決定。その他にも一部の自治体で原付ナンバーで行われていたような背景に図柄を入れたものも
導入するという。検査標章についてはそれほどインパクトのある変更ではないようだ。分類番号については希望番号の普及により
不足しつつある番号があるらしく、その対策であるらしい。背景については、オリンピックだとかラグビーワールドカップを控えて
機運の醸成だとか地域振興だとかを考えているらしい。ナンバープレートに全くこだわりを持っていない私としては、必要か?
という感じなのだが。第一、今、自分が乗っている車のナンバーすら怪しいくらいだ。う〜ん・・・いまいち需要が見出せない。
番号が枯渇している地域があるのは事実なんだろうけど・・・。希望番号をやめるというわけにはいかないんだろうな。

▲Page Top

12月29日 変わる年末
 今年の年末、何が起こっているのか、という話だ。大晦日だからしめやかに、夜には紅白歌合戦を見て、年越しそばを食べて、
地方によってはおせちを食べて・・・という時代ではなくなってきているようだ。東京ビッグサイトで巨大なイベントが開かれるのは
毎年のことだが、大晦日には渋谷では駅周辺が歩行者天国になるほか、書店には新刊が並ぶという。イルミネーションのオールナイト
での実施も発表されている。まだまだ「家でゆっくり過ごす」という勢力が多数ではあるが、世の中は確実に違う方向に動き始めて
いるようだ。当日はどこにも出かける予定はないので、まさに家でゆっくりなわけだが、年末だから特にやることはないわけで。
せいぜい、インスタントのそばを買ってきて年越しそばとして食べるくらいだろうか。これでいいんじゃないか?という気がする。

▲Page Top

12月30日 地球に接近
 来年2月25日に地球の5100万kmまで接近する天体が観測された。小天体2016WF9と呼ばれるもので、元々は彗星の核だったらしい。
11月27日に発見され、公転周期は4年11ヶ月と判明。木星軌道付近から来て地球軌道の内側に入り、再び遠ざかるという。現在予測できる
範囲では危険はないとされている。ところで、この5100万kmが近いのか遠いのか、という問題が。静止軌道衛星は高度3万6000 km
なので全く問題外。月までの距離は平均して38万5000 kmとなるので、これよりもはるかに外側。これだけ考えれば、改めて言われる
までもなく、特に危険性はないのかな、と。気になるのは、約1ヶ月の観測でどこまで正確なデータが取れているのか、という点。
公転周期や軌道を計算しての発表だと思うのだが、その短い観測で大丈夫なのか?という疑問が。まぁ大丈夫だと信じてのほほんと
過ごすしか方法は無いのだが。

▲Page Top

12月31日 致命傷は胸?
 車に乗車中の人が死亡する事故で致命傷となるのは頭から胸になってきているそうだ。シートベルトを締めることが普通になってきており、
エアバッグ搭載車が増えてきたことで、頭が守られる割合が高くなった一方で、シートベルトの締め付けで胸部を骨折したり、内臓に損傷が
生じるケースが増えているようだ。高齢ドライバーが増えた事実もあるだろうが、シートベルトの基準がエアバッグが無い時代のまま
ということもあるようだ。これを受けて、ベルトから胸にかかる圧力を下げるよう基準を改める方針だとか。今のシートベルト、
ある一定以上の加速度で引っ張った場合に完全にロックされるものになっている。そこをロックされるのではなく、抵抗を増やすことに
変更することで何とかなるのだろうけど・・・。随所が電子制御になってしまっている自動車なのだが、まさかシートベルトの抵抗値
まで電子制御しないよな。できればそういうところはアナログ制御を残しておいて欲しいと思うわけだが。

▲Page Top

<<Prev. | Next>>