Top雑感2012年7月(21日〜31日)

<<Prev. | Next>>

7月21日 発電開始
 今日の午前に、福井県の大飯原発4号機が発電を開始した。再起動してから間もなく臨界に達し、発電まで開始した。
これで2つの原発が発電を再開した事になる。となると、やっぱり見なくてはいけないのは関西電力の電力供給力だろう。早速
関西電力のWebページをチェックしてみた。結構丁寧なCSVファイルが用意されていたので見てみたところ、昨日、20日分までは
原子力での供給量が118万kWだったのだが、今日、21日には144万kWと発電開始分だけ上乗せされていた。キッチリ数字で
出ているなと納得。全体の供給量は、明日が日曜日という事もあって、減っており、その分は火力発電所での供給量が減っているから。
フル稼働させ続けたのを少し落とすという事だ。そしてもう1つ、気になる事が。原発を再稼働させると、揚水発電の為に水を
上に揚げられる量が増えるので、その分も上積みされるとされていたのだが、今の所その効果は現れていないようだ。揚水発電での
供給量が大きく増えるという事は無いままだ。今の所、効果は限定的といったところか。こうやってキッチリ明確な数字として
公開してくれると、有り難いと思うのは、数字に抵抗が無いからだろうか。

▲Page Top

7月22日 処方箋の有効期限
 そもそも、そんな物がある事すら、業界関係者以外は知らないのではないだろうか。事前に断っておくと、交付日を含めて4日間だ。
有効期限は処方箋に記されているのだが、文字が小さくて見え辛いという相談が相次いでいるのだそうだ。期限切れによる再発行も
しばしば行われているようだ。書式はJISで決まっているので病院が悪いとかいう問題ではない。そもそも、処方箋を貰って薬局に
行くのに、そんなに長期間置いておくという事があるのだろうか、という疑問が残る。処方するにもむやみに長期間に渡っては
処方できないので、次回の診察までの日数分とかいう処方をする筈で、処方箋を交付してもらっている時点で、手元に薬の残りは
ほとんどない筈なのだ。にも関わらず、4日も放っておくというのはどういう事なんだろう。往々にして、病院の近くには薬局が
建っており、帰り道に寄るという事ができるのも事実。確かに期限が見え辛いというのは問題ではあるのだが、4日にも渡って
薬局に行っていない原因を探らないと、根本的な解決には至らないのではないだろうか。

▲Page Top

7月23日 三者三様
 福島第一原発の事故について、民間、国会の事故調査委員会に続いて、政府の事故調査委員会の報告書が出た。全文を読んだわけでは
ないが、ニュース等で特集が組まれているので、それを見て思った事を。どうやら三者三様の結論を導き出しているらしいのだ。
同じ出来事をそれぞれの角度から、それぞれの立場で、それぞれが得た情報を元にして判断した結果であろう。どれが正しい、
どれが間違っているとは言わない。問題なのは結論がズレているという点だ。同じ事象を相手にしているのだから、本来としては
どこから切り取っても同じ結論に至る筈だ。だが、この有様。これが示しているのは、情報がまだまだ足りないという事に
他ならないのではないだろうか。結局、どれも最終報告書という形で発表されてしまった。これで本当に調査を終えていいのだろうか。
いつまでもズルズルと調査を続けるのが良いとは言わないが、まだまだ正しい判断を下すには情報が足りていないのではないか。
今となっては集まらない情報が多すぎるのだが・・・。

▲Page Top

7月24日 塩スイカ
 毎年恒例、某炭酸飲料の変わり種味。今年はSalty Watermelon。シャレや冗談ではなく、ラベルには「塩スイカ」の文字が。そして
燦然と輝く「無果汁」の文字。こういうのを見ると手を出さずにはいられないネタ人間なわけで、買ってきた。スイカには塩を
振らない派なのだけど、飲んでみた。スイカか?と言われるとなかなか微妙な感じだ。というか、このシリーズは往々にしてそうなのだが、
今回は特にそう、飲み込んだ後の後味の中、遠くの方にスイカっぽさを感じるのだ。何だろう、この手を差し伸べても届かなさそうな
雰囲気は。一番スイカを強く感じたのは、キャップを開けた瞬間の匂いだったような気がする。よくもまぁ、これだけ毎年色んな物を
考えて来るものだと思うが、そろそろネタが厳しいか。そもそも、スイカってあまり味がないんだよな・・・なんて思ってしまう。
コンビニの中でも、控えめな場所に陳列されていたのは、そのあたりの事情を考慮したのだろうか。そろそろ諦めてもいい頃では
ないだろうか。私のようなネタを追い求める人間は出続ける限り買うだろうけど。

▲Page Top

7月25日 なし崩し
 大飯原発4号機がフル稼働した。それに合わせて関西電力の社長がおおい町で取材に応じ、次は高浜原発を動かしたいと発言したようだ。
経産大臣は不快な発言と切って捨てたようだが、この辺りに電力会社側の本音が見え隠れしている気がする。2つの原発が動いたんだから
同じような手続きを踏めば他の原発だって動かせる筈だ、というものだ。高浜原発はストレステストで手続きが先行しているので
選ばれたようだ。こういう発言が出たという事は、きっと高浜もなし崩し的に再稼働までこぎ着けるんだろう。そしてその後は、日本中の
原発が再稼働へ向けて動き出すのではないだろうか。今年の東京電力管内、原発無しで乗り切れると予想されている。もし本当に
そうだとしたら、原発なんて要らないんじゃないか?という話になってくる。劇的に電気料金が下がるのなら話は別だが。昨日の夜、
ちょっと外に出たら、街灯の一部が消灯されていた。節電が根付いたと言うべきか、暗くても平気である事に気付いたとすべきか
分からないが、原発の必要性について改めて考える時が来たのではないだろうか。

▲Page Top

7月26日 トラブルにしても酷い
 今朝飛び込んで来たニュース。NTTドコモのスマートフォンで、ユーザーの各種情報を閲覧、変更する為のWebサイトが、本来のユーザー
以外でも閲覧、変更できる状態になっていたのだそうだ。約1000ユーザーが障害を受けたとされており、中にはメールアドレスを変更
させられた人もいたとの事。設定が変更できたのはメールアドレスの他、パスワードやWi-Fiの設定、公衆無線LANの設定やフィルタの
設定もあったとか。障害を受けたユーザーが特定でき次第、直接連絡をするとの事。私は会社が違うし、いまだにフィーチャーフォンなので
全く問題無い。サーバー側のソフトウェア更新時の設定ミスという事だが、それにしたって酷すぎる。時間が深夜だったので
比較的被害が少なくて済んだのだろうが、8時間に渡っていたというのも痛い。こういうミスは防いで欲しいものだ。デジタル化が
進んだ現代では、ちょっとのミスで流出する個人情報の量がハンパなものではないし、パスワードを変更されるとかなり厳しいからだ。
デジタル化が進むのも考えものだ。

▲Page Top

7月27日 素人考えなんだろうな
 国債宇宙ステーションに日本の無人補給船が到着し、ロボットアームでキャッチされた。今日の夜にキャッチされて、明日の朝までに
ドッキングする予定なのだという。問題はそこにある。キャッチまでを慎重にやるのは分かる。軌道がそれてしまうと2度と
捕まえられないかもしれないからだ。地球上で机の上の物をロボットアームで掴もうとするのとは難易度が違い過ぎる。気になるのは
その先。何故そんなに時間をかけてドッキングしないといけないのか、という事。もう掴んでしまったのであれば、相対速度はゼロ。
言ってみれば時速100 kmで走る車の中で普通の事ができるのと一緒で、掴んでいるのだからサッサとドッキングすればいいのに。
なぜそんなにも慎重になってしまっているのか。おそらく、私のような素人には分からないような理由があるのだろうけど、
その辺を解説してくれている記述は見た事がないのであって・・・。教えて偉い人。

▲Page Top

7月28日 私のオリンピック終了
 日本時間では今朝早くにオリンピックの開会式が行われ、同じく今日の夕方頃から競技が本格的にスタートした。サッカーの
予選リーグは、選手の健康を考えてフライングして始まっているが。オリンピックとなると、気になるのは時間計測を
どこのメーカーが実施するのか、という事だけという珍しい人間。日本のメーカーだとSEIKO、大手だとTag Heuer。
ちょっと変わったところだとSWATCHというのも見た事がある。今回はロンドンなのでROLEXがやったりしないかな、なんて
思ったりもした。で、今日行われた競泳を見ていた。競泳の飛び込み台やタイム計測用のパネル等にはOMEGAの
文字が。実際、OMEGAのWebページを見ると「OFFICIAL TIMEKEEPER」の文字が。あぁ、そう言えば忘れていた・・・。
何でも、オリンピックの公式時計担当は25回目になるという事で、忘れてはいけないくらい重要なメーカーだった。
公式時計のメーカーが判明した今、もう私の中のオリンピックは終了だ。

▲Page Top

7月29日 会議の方法
 いかに無駄な会議を減らすか、時間をかけずに有効な議論をするかというのは、ビジネスシーンで繰り返し取りざたされて
色々な方式が出てきている割に、消える事のない議論になっているのは、企業が体質を変えようとしないからか、非効率な点が
残されているからか。そんな中で、日産自動車の会議のやり方が紹介された。事前に会議のテーマや目的を知らせておいて、
当日は用意された模造紙に付箋で貼付けていくというもの。勿論無記名。デジカメで撮影して議事録代わりにする。意思決定者は
会議の最後にだけ顔を出してGO/NO GOの判断をするだけというもの。声の大小やポジションパワーに左右されずに広く考えを
吸い上げる事ができる方式のようだ。会社の会議はとにかく無駄な物が多い。事前の根回しで結論が決まってしまっていて、
会議の場では単なる確認だけというのはザラにある。「活発な議論を」とは言われるものの、結局下っ端は発言できないし、
声の大きな人が勝つのも常。そういう点で、この会議の方法は優れている。ただ、気になるのは、ちょっとした質問がし辛いという点。
質問をして、その回答があり、そこから議論が発展するという過程が取られるのか、という事だ。先日、会社で雑談をしていた時に
twitterのようなシステムを入れて、無記名でタイムラインを流せばいいんじゃないか、という意見が出た。勿論、実現までは
遠い道のりだが、それくらいの思い切った事をしないと、世間でよくある「無駄な会議」は減らないのではないだろうか。

▲Page Top

7月30日 でんき予報
 皆さん、見てますか?という事だ。去年の節電の夏に、社内の電力使用量をモニタリングする設備を導入した企業は結構あるようだ。
主に東京電力管内で。で、今年は節電要請が無いので、あまり気にせず使っているというのが実状のようで・・・。実際、今日の
東京電力管内の電気の使用量は、供給量の90%に到達した。あれだけ騒がれている関西電力は89%。1ポイントの違いでしかないのだが、
気温の状況や、去年から続いている部分的な節電意識があるにも関わらず、関西電力を上回ってしまっているのだ。別に、私は
東京電力の回し者でもなければ、政府の回し者でもない。何度か書いてきたように、東京電力管内で、電力に余裕があるという試算が
そもそも間違っていた、というか、前提が伝わっていなかったのだ。去年からの節電意識で10%は節電されるという前提が。
節電要請無し、4%ちょっと余裕があります、という情報だけが一人歩きした結果、こんな事になっているのだ。これから暑くなると
東京電力管内も計画停電の予定を立てておかないといけなくなるかもしれない。

▲Page Top

7月31日 普通のニュースが見たい
 オリンピック真っ盛り。既に半ば興味を失っている私にしてみれば、かなりどうでもいい状態になっている。だが、世間は
そうもいかないようで、ニュースのほとんどはスポーツ関係。新聞を見ても中身の半分以上はオリンピック関連になっている。
今、世間で何が起こっているのか、さっぱり分からない状態になっている。政治の動きはどうなっているのか、日本の経済は?
世界情勢は??どこからも情報が入ってこない状態に近い。ネット上のニュースを見ても、その多くが所謂三面記事で
欲しい情報が入ってこない状態。どうしてこう、どこもかしこもオリンピックを取り上げないといけないのだろうか。こんな中で
うちはいつも通りのニュースを伝えますという意気込みのある番組があってもいいじゃないか。視聴率が取れないから駄目なのか?
首相動静を見ると閣議が開かれているようなので、政治は何かしらの動きをしている。何が起こっているのか、誰か報道して・・・。

▲Page Top

<<Prev. | Next>>