Top雑感2012年12月(21日〜31日)

<<Prev. | Next>>

12月21日 30年の予想
 政府の地震調査研究推進本部が地震の予測を発表。今後30年間に震度6弱以上の地震が起こる確率を示した地図を公表した。東日本
大震災を受けて地震の強さの見直しをした結果、結構変わったようだ。都道府県庁所在地で最も高いのは静岡で89.7%だとか。
次いで順に津87.4%、千葉75.7%、横浜71.0%、奈良70.2%となっているそうだ。この手の推計、地震の直後に、とにかく沢山
出てきた印象があった。首都圏で何年以内に何%とか、やたらと恐怖心を煽るような内容だったと思う。それから一段落しての
今になっての発表。それなりの効果を見越してのものだろう。震災の直後に異常に売れた防災グッズも一段落したようだし、
今なら大騒ぎにならないだろう、というところか。個人的には30年というスパンが長過ぎて、実感が全く沸かないというのが
気になる。別に30年でどうこうなるような年齢ではないのだが・・・。まぁ、今回のような予想を出してみたとしても
結局は何も変わらないのだろう。喉元過ぎれば熱さを忘れる国民性だから・・・。

▲Page Top

12月22日 それでも禁止はしない
 EUでタバコの規制を強化しようという法案が提出された。個包装の警告表示を文字と写真にし、表面、裏面それぞれ75%を
義務化、メントールなどの香料入りの吸いやすいタバコの禁止、1箱の本数を20本以上にして値段を上げ、手が届きにくくする
というものらしい。発効した場合、各国で独自に規制を厳しくする事もできるようになるのだそうだ。いや、これは凄い。
箱の4分の3が警告で埋め尽くされるのだから、最早銘柄表示は申し訳程度になってしまうのだろう。そして、何とか若者に
タバコを吸わせないようにしようという意気込みが凄い。ここまできたら、いっその事、タバコそのものを禁止してしまえば
いいような気がしてしまうが、何故かそこの一線は守るという。タバコ産業に配慮してか、規制を作る側にヘビースモーカーが
いるからか。結局のところ、何を本当に守りたいのか、その点を見失っているような気がする。

▲Page Top

12月23日 天井撤去工事
 中央道での天井崩落事故を受けて、首都高1号線の羽田トンネルの天井撤去作業が行われた。22日夜に作業が始まり、
終わるのは25日の早朝を予定しているようだ。高速道路情報を眺めると分かるのだが、トンネルを挟むICで通行止め
になっている。吊り天井になっている部分は上下線それぞれ40 m、天井板は合計648枚だとか。たったこれだけの距離、
完全に通行止めにして徹底的に作業をしても、これだけの時間がかかってしまうようだ。予想以上に時間がかかるんだな
という印象。全国的にはもっと多くの吊り天井が見つかっているわけで、それらを全て撤去するとなると、延べ時間で
どれだけかかるのやら・・・。首都高であれば迂回をすれば何とかなるのだが、多くの高速道路ではそうもいかないので
完全に通行止めにもしにくいだろう。そうなるともっと時間がかかるわけで。考えたくない。それでもきっと全国の
吊り天井は撤去するのだろう。来年中に終わるだろうか・・・。

▲Page Top

12月24日 昔は凄い
 全国各地にオルゴールミュージアムはあるのだが、そのうちの1つに行ってきた。何故突然と聞かれても困るのだが、何となく。
貴重な物が展示されていて、ほとんどは見るだけなのだが、1日に何回も内容を変えて行われるコンサートが凄かった。まぁ色々と
凄いのだが、何よりも昔の人達の技術の高さが凄い。ゼンマイの動力でシリンダーを動かし、オルゴールの音を奏でる上に
人形を細かく動かすなんてのはザラ。電気を使うものの、ピアノ奏者のタッチまで再現する自動演奏ピアノは、穴の空いた紙と
空気の力だけで実現してしまうのだ。現代の自動演奏ピアノは全力でデジタルで再現されているが、それを完全にアナログで
再現してしまうのだ。それが約100年経った今でも動くというのだから凄い。もっとも、当時の値段は家1件分くらいだった
らしいのだが。何と言うか、凄いよ。無理矢理というか、当時の考えうる最高の技術でやりたい事を再現してしまう、
その実力は。

▲Page Top

12月25日 釘を刺された
 天井崩落で通行止めになっていた中央道の笹子トンネル付近。下り線を対面通行にする工事のメドが立ち、29日に開通すると
発表された。速度規制はトンネル内が40 km/h、それ以外の体面通行になっている部分が50 km/hとするのだそうだ。高速道路で
40 km/hというのは普通ならあり得ない規制だ。これだけの速度規制がされても、結局はみんな60〜90 km/hくらいで走る
のだろう事は想像に難くない。それにしても、急遽体面通行にして、おそらく中央線部分にポールを立てるか何かしたのだろう
この区間。こんな珍しい高速道路はなかなか見られないので行ってみたいと思っていたのだが、山梨県警が渋滞が予想されるので
不必要な通行は控えて欲しいと発表した。やっぱり同じような事を考える人は大勢いるという読みなのだろう。こんな発表をされたら
行き辛いなぁ・・・と。実に効果的な釘の刺し方をしてきたな、と。

▲Page Top

12月26日 過去の栄冠
 人工衛星はやぶさが小惑星イトカワから砂粒を持ち帰ったというニュースはすっかり懐かしいニュースの部類に入ってしまう気がする。
そんな中、後継機となる「はやぶさ2」が発表された。目的地は小惑星1999JU3という味気のない名前。有機物が存在する可能性が
高いとされているそうだ。2014年打ち上げ予定で先代の教訓を生かして様々な改良がなされているという事だ。ミッションは先代と
同じく、小惑星地下の砂を持ち帰る事。まぁ何と言うか、何でそんな名前にしたんだろうな、というのが率直な感想。タイトルにも
した通り、過去の栄冠にしがみついているだけのように見えてしまう。同じミッションだから同じ名前にしないといけないという
決まりも無いだろうに・・・。アメリカのアポロ計画のような名前はなかったと思うのだが。可哀想なのがミッションの関係者の
人達。あれだけ話題になりもてはやされた「はやぶさ」の名前を冠しているだけに下手な失敗はできない状態にあるだろう。
余計なプレッシャーをかけているなぁという印象。宇宙探査そのものは・・・まぁ頑張って下さいというところか。ところで、
さも世間的に注目を集めている風に書いたが、はやぶさなんて半ば忘れ去られている気がしないわけでもない。その方が
プロジェクトチームとしては幸せかもしれない・・・。

▲Page Top

12月27日 今更・・・
 どういう訳か、ニュースサイトにソーシャルメディアの危険性を訴える記事が載っていた。曰く、一昔前と違い、ソーシャルメディアで
簡単に情報が発信できるようになり、また、それが拡散する速度も上がっているので、本人は軽いつもりで発信しても、思わぬ
トラブルに発展する事がある、というものだ。何を今更・・・という感じだ。企業のマーケティング担当者は、Facebookを必死に
チェックしているらしい。本人の個人名は勿論、趣味や趣向、場合によっては家族の情報に至るまで「自発的に」発信されている
というのがその理由。昔は必死で調べないと出てこない情報が、山のようにFacebookに転がっているというのだ。この例を
挙げるまでもなく、個人情報を簡単にネットにアップし過ぎなのだと思う。敷居が下がったという事実はあるが、人々の危機意識も
低下しているのではないだろうか。だんだん何を書きたいのか分からなくなってきたが、あんな記事が出てくるくらいだから
改めてそういう事を考えた方がいいのかもしれない。

▲Page Top

12月28日 1票の格差
 こんな数字は選挙をする前、選挙人名簿が作られた時点で分かりそうなものなのだが、どういうわけか選挙後に出てくる。
今回の衆議院選挙での格差が2.42倍と前年同期の2.39倍から広がった事が発表された。今までは違憲状態だと訴える弁護士
グループによる数字の発表だったが、今回は総務省という事で正式なものだ。これまでの格差でも違憲状態という判決が
出ていたのだが、さらに広がった事でどうなってしまうのか・・・。因に、参議院でも5.05倍から5.09倍に広がっている
のだそうだ。これで選挙のやり直しを求めるグループは勢いづく事だろう。今回の選挙、最高裁の判決が出てから、選挙の
実施までに日がないという事でどうしようもなかった点があるが、次の参議院議員選挙までは半年あるわけで、政治が
どう動くのかが気になる。やり直す事はないだろうけど、そのままというのもマズイだろう。何にしても、5倍というのは
凄いな。

▲Page Top

12月29日 混んでます・・・
 天井の崩落事故があった中央道の笹子トンネルの開通が今日。朝から開通しているのかと思ったら、午後2時頃の開通
だったようだ。テレビの取材班というのはその辺を鋭く察知しているようで、開通の瞬間を映像で録っていたり、早速中を通って
その映像を公開したりしていた。勿論ニュースで。映像を見る限り、さすがに40 km/hとまではいかないが、かなり遅い
速度での通行となっているようだった。勿論、混んでいるからというのはあるだろうが。天井板が撤去されたトンネル内では
中央線の位置にポールが設置され、天井には換気用の巨大なファンが回っていた。これだけの工事を短期間でやってのけたのは
凄いと思う。やっぱり心残りなのは、自分が行けない事。いや、正確には行ってもいいのだけれど、混むから止めてくれと言われている
場所に、わざわざ通るためだけに行くというのが気が引けるというだけなのだが・・・。因に、いつものように渋滞情報をチェック
していたわけだが、東名高速は三ヶ日JCTでの合流前後で渋滞が慢性化していたようだ。新東名、恐るべし。

▲Page Top

12月30日 盛り上がらない
 今年は暦の関係で、年末にキレイに週末が重なり、今日が日曜日。その所為か何なのか、どうも盛り上がりに欠けている気がする。
年末特番だらけなのに、何となく単なる日曜日のような印象だ。年末ってもう少し独特な雰囲気があるような気がするのだけど。
帰省や出国のピークは昨日だった事もあってか、今日は高速道路の渋滞も少ないし・・・。社会人は曜日の並びから考えて
長い休みが取り易いこともあって、出かける人が多いようだ。明日は大晦日で平日だから、もう少し年末っぽい
空気が流れるのだろうか・・・。私自身が何もしないからかもしれないが、何とも年末っぽくないのだ。何かしたいところだが、
他にやる事が一杯あって、その割にネタが見つからず。困ったもんだ。

▲Page Top

12月31日 危険なんだと思う
 対面通行で開通した中央道笹子トンネル。昨日もそうだっただのが、今日も事故で一時的に通行止めになった。一応の
完全性が確保されたという発表がされていたと思うが、それに加えて40 km/h規制で事故が起こっているというのだから
基本的に危険な状態に代わりはないのだと思う。もっとも、起こっている事故が追突事故ばかりなので、規制速度を
無視して飛ばしている人達が前の車に突っ込んでいるだけなのだとは思うのだが・・・。昨日は渋滞の列に突っ込み、
合計4台の玉突きに加え、1台が対向車線に飛び出して激突され合計5台の事故、今日も4台が絡む事故が起こっている。
この辺りから見えてくるのは、基本的に危険な状態にあるという事、制限速度はキッチリとした理由があって設定されている
という事、守らない人がいるという事だろうか。4台の玉突きというのだから、最初の1台はかなりの勢いで突っ込んでいる
と考えられるし。しばらく行けなさそうだからいいのだが、行くのもなかなか怖い場所になりそうだ。

▲Page Top

<<Prev. | Next>>