直線上に配置

気ままな雑談日記

2006年8月19日(土)
ブログに移行しますよ〜

というわけで、ブログに移行します。
日記だけだと、一方通行なので、なんか書きたいなあと思う人もいるかと思いますので、自前の日記はこれで終わりにします。

引っ越し先は、
http://fixy.blog.shinobi.jp/
になります。
カット&ペーストでよろしくお願いします。
荒らされても対策打てるので、頑張ってみます。

2006年8月11日(金)
オシムJAPANまあ勝つわな

格下なので、初戦は勝って当たり前の話で、こんなに大騒ぎするとは思わなかったですけどね。
 メンバーも若くなってとはいえ、ちょうど4年後にピークの年齢ばっかりだと、どの監督も同じ考えで困っちゃいますね。
平山が入っているだけでも良しとしますか。

さて、試合ですが、前半は思い通りの試合だったのでしょうけど、後半はもうバテバテ。セットプレーでも点取れないんじゃあね。
前半より後半の立ち上がりとか30分くらいに取れないと駄目ですよ。まあ、日本は誰が出ても体力の無さが露呈しています。
これから4年あるという見方もあるかもしれませんが、前にも書いたように4年ずつじゃ強くならないし、世界に追いつかないです。
8年くらい代表監督やってくれる人いないかなあ・・・
これから、どういう風に育っていくかとりあえず、気長に見ていきますか。まだオシム監督が育てた訳じゃないしね(笑)

2006年8月1日(火)
ここもブログにしようかなと

管理するのも面倒になってきたし、書きづらいんですよね。
それに、メンテしづらいし。
いろいろとブログを漁り中です。
そのうち、ここは更新を終了して、引っ越す予定です。

2006年8月1日(火)
江東花火大会

毎年、8月1日に開催される花火大会なのですが、この時間に帰ってくると普段は混まない改札が異常なほどの人だらけ。
今年は、エレベータが設置されたこともあって、落ちないようにロープ張ってました(^^;)
うちの前の道も車で大渋滞。車で来るんじゃないっての。ジャスコに止めて見に行く人が多いのでしょうが、それならもっと速く来いっての。(^^)

あまり花火も変わりばえしないですが、見てて飽きないのはなぜでしょうね。
去年は、上空の風が強くて川上のほうに流されてましたが、今年はちょうどいい風で見やすかったです。
途中、無風になって煙で見えなくなることはありましたが、概ね問題なく見れて良かったです。

今も帰宅の人の波が続いて、遠くでは警察官のホイッスルが聞こえております(^^;)
来年くらいは、家からではなく、見に行こうかな。

2006年7月30日(日)
明日は、まるエス

いやあ、職場が変わってから初のまるエスとなりまして。
まるエスとは、開発してきたシステムが本番を迎えるということです。
自分は引き継いだだけなので、なにもしていないものなので、なんか感動とか来ないんですよね。
それよりも、暴走やら大事件やらいっぱいイベントが今まであったので、結構最近までブチ切れていましたが。
まあ、しばらくはなんとかなるのかなあというレベルにはなっていると思うので、今週の花火大会は無理でしょう。がっくり。

2006年7月15日(土)
時をかける少女

このタイトルを見て、どの時点の作品を思い出すのでしょうね。
私は原田知世さん世代なので、やっぱり大林監督のものですね。
実際に、尾道に行ってロケハンした場所を巡ったりもしましたし(笑)

で、アニメ版が封切りになりまして、今日が初日だということ知らずにノコノコと見に行ったりしてしまいました。(^_^;)
新世紀エヴァンゲリオンの貞本さんだったんですね。キャラクターデザイン。
なんかみたことある絵だなあと思ったんですよね(^^)
時をかける少女だからって見に行った自分は、このアニメのこと何にも知らないんだなあと痛感しました。(^^;)

HPチェックしたら、ちょうど第2回が間に合うなあと思って、行くことを決めて、いざ到着したら、やたらスタッフ居るのでなんだろうと思ったら、本日が初日で、舞台挨拶直後の回なのにやっと気づく次第。。。本当に勢いで来たのは私くらいなのでは?(^^;)

舞台挨拶が押した関係で、若干遅れて始まりました。この回も舞台挨拶の回で入れなかった人も居るので立ち見となりました。
(総入替制の整理番号順なので、なかなか入れませんでした。)

内容の一部を紹介すると、原作から大分経った(十数年)後の話という感じで原作の主人公芳山和子は、叔母さんだったりしまして、今回の主人公・真琴のアドバイスをします。
実験室と学校が舞台だけが原作と同じ設定ですね。
しかし、和子って原田知世似てますよね?やっぱり意識あるのかしら。(^^)
真琴は和子と違って、タイムリープができることを理解してますし、使い方も現代アレンジって感じです(^-^)/
 時間軸を動かすと話が小間切れになって分かりにくくなるのですがうまく整理されてます。
 まあ一部直感的なところもあるのですが、その跳躍の幅に合わせて変えているので分かりやすかったですね。
 自分ではゲームをリセットする感じに使うなかなあ、やっぱり(^_^;)

 原作でも触れていた「時の矛盾」や「身代わり(修正)」・・・この手の話にある歴史を変えてはいけないとか・・・起こらなかった歴史を変えてしまったので他の人で代用するとか・・・はちょこっと出てきましたが、その辺を上手く動かして最後のクライマックスのところが二重の仕掛けがあって関心しました。

多くは書けませんが、時間が微妙に前後することによって、ある事象は・・・その点に気がつけば、どうするかは本人次第ですよね。
って感じでしょうか。ちょっと言い過ぎたかなあ。伏せ字多いから、見てもわからないかもしれないと期待して・・・(^^;)

最後近くに連続跳躍するので、今度こそ散らかるかなあと思ったら整理されてるだけでなく、逆手に取ってちゃんと辻褄が合うだけでなく、綺麗にエンディングに繋げる道が残っていて感動しました。
でも、最後に残された言葉を真琴はどうするんでしょうね。

見終わったあと放送が入り、なんと細田守監督が挨拶しに扉から壇上に登場。ビックリしました。
この回は、舞台挨拶に溢れた人もいるからと言って残ってとのこと、ファン想いで感動です。

この映画との出会いがいいものにという風に言ってましたが、本当に出会い大切にしたいですね。
でもやっぱり別れも多いですよね。だから一期一会って大切にと言われますがそう感じる映画ではないでしょうか。原作のほうでは、和子と深町はやっぱり別れてしまい、何年後かにすれ違うのですが和子は忘れてしまっているんですよね。記憶を消されているために。

全体を通して、いい映画に仕上がっているますね。余韻としては「雲のむこう、約束の場所」の感じでしょうか。

後日、ネタばれ付きで感想書きます。やっぱり内容を話さないと感想にならないですね。(^^)

最後に。
あなたなら、「ここから」右に行きますか?それとも左にいきますか?(映画見ると分かります)

2006年7月12日(水)
選手の引き際

日本は、カズや中山のように体力が続く限りとか、怪我で大変なのに強行出場してとか、のようなのが好きですよね(笑)
復活の高橋尚子とか(^^;)

周りがガタガタ言う権利もないし、従う必要もないしね。
理由はさまざまだし、それに自分が納得できなければ辞めるのもあるのだし、それはどこに線を引くかの違いだけだと思います。

サッカーだけでなく、スポーツ選手は、所属クラブが会社の業績不信で廃部とか、いきなり自由契約や解雇は当然の実力世界で、自分ではどうにもならないところで辞めなければいけなかった人たちに較べれば自分で辞めると宣言できるのは幸せだと思います。

これから先もサッカーに貢献してほしいものです。
おつかれさまでした。そして、ありがとう。これからも日本サッカーをお願いします。(笑)

2006年7月10日(月)
イタリア優勝

というわけで、イタリアが優勝しました。
失点が少ないですものね。予選含めて2点ですよ。
そりゃあ優勝もしますわね。固い守備は健在でなかなかゴールに近寄れないで、PKがやっとですからね。
すぶに追いつかれて延長へ。ジダンの不注意で苦しくなったフランスはPK戦に入るしか方法はなかったのかもしれませんね。

PKは運と自分の戦いですから、やっぱり意識してしまうんでしょう・・・後攻で先に外してしまうと先攻は楽ですからね。
仕方なかったのかもね。

ドイツが3位決定戦で、カーンがやっと出れました。
まだまだ動きがいいのにもったいないです。
地元開催で活躍できると思ったのでしょうが世代交代には勝てなかったのかもしれません。

次回は南アフリカです。時差も今回と変わりないので辛いですね。

2006年7月9日(日)
いよいよ決勝

イタリア×フランスという意外な組み合わせとなりました。
フランスは今大会で引退のジダンがいるとは言え、ここまで勝ち進めるということは思いませんでしたね。
イタリアは1失点なので、先に点を取ればフランスは有利に動きそうですね。
3位決定戦は、ドイツが勝ちました。まあ、地元ですから応援も違いますよね。カーンもやっと出れたのでこれで良かったのかもね(笑)

2006年7月9日(日)
中田英引退

引退宣言をしてしまいました。
もったいない気がしますが、これからサッカーに貢献していってほしいです。
退会前の発言で、日本に苦言を呈していたおかげで叩かれていましたけど、結局この惨敗は中田の言った通りになっていますので叩いた人は反省すべきなのでしょうね。
中山やカズのように一生プレイヤーとしているのもいいのですが、日本のサッカーのレベルを上げるためにも指導者がほしいです。

2006年6月30日(金)
門前仲町を散策

いやあ、歩いた歩いた。(^^;)
この間の日曜日に門前仲町を散策してきました。

駅から深川不動を抜けて富岡八幡宮へ。
骨董市やっていたので、いろいろと見てまわる。どちらかというとがらくた市に近いかな。
空けてないかなり古いコーラのビン(^^;)だの、古い腕時計だのといろいろありました。
私より上の年代じゃないとなつかしいと思わないかもしれません。こんなのあったんだあくらいしか。

昼は富岡八幡宮の入り口にある深川めしのお店に。
日曜だったので選択ができなかったので、新旧のセットで。
昔は味噌味で、醤油のが後にできたそうです。
自分としては味噌のがいいかなあ・・・醤油のほうはさっぱりしすぎていますし、味噌は甘いのでどっちもなあって印象ですけどね。
さて、そこから清澄白河からえんま堂の前を通って森下の出世不動、霊巌寺、高橋商店街(のらくろ商店街)へ。
その後、門前仲町までバスで戻ってきて終了です。

次回は、森下か深川七福神でも回ろうかと思います。

2006年6月27日(火)
分析しては見ました。

まあ、TVのせいでくそ暑い時間にやらされただの。選手起用が下手だの他が上だっただのといろいろ言われていますけど・・・
私なりの敗因は、
・パスを止まって受ける。
・ボールを持っている時間が長い。
・枠に飛ばない。
です。
これだと敵としては怖くないですよね。
止まっているんですから取りにいくのも簡単だし、ボールを持っている時間が長いんですぐに囲めるし、枠に飛ばないんですから、シュートさせても問題ないし。

パスは、自分から空いているスペースに動いて取る、前に大きく蹴ってもらって取りにいくなど、動いて動いていかないとね。他の国のチームはそうしているので、やはりそうしないと中盤から取りにくるので、対処できなくなるんでしょう。日本がそうでしたから・・・
中田英くらいですね、動いていたの。日本のサッカーってハーフライン超えてから奪いに行く組織的な守備のサッカーですが行儀のいいサッカーはヨーロッパや南米には通用しないんでしょうか。積極的に動いて奪いに行く、パスはもらうものではなく、取りにいくなんてしないと、ゴールには届かないんでしょうね。


ボールを持っている時間が長いというのは、ドリブルで抜いて行ける選手ならいいですけど(そんな選手は三都主、巻、中田英くらい)、実際は次にパスする人を見つけてるんですよね。それも時間がかかりすぎってことなんです。スルーやワンタッチで次に渡すとかしないとすぐに囲まれちゃうし、パスコースがなくなっちゃうんですよね。更にペナルティエリア内(ゴールキーパーが手を使える外の四角い枠)なら、パスなんて考えているのもナンセンスで、シュートしてほしいです。
とにかく、敵の間からゴールの枠が見えたらミドルでもシュートする、そうしないと攻めに変化もないし勝てないです。

枠に飛ばないのは、決定力不足に隠れちゃいますけど枠内に弱くてもシュートすれば、コーナーキックになるかもしれないし、手前でイレギュラーするかもしれないし、何が起こるか分かんないんですよね。(^^)
そういえば、オーストラリア戦に川口がファインセーブ連発、ブラジル戦もしてまして、喜ぶのはそれでいいんですが。。。
その前によく考えると、それだけ枠内にシュートを打たれていているってことなんでよすね。入らなくてもいいからシュートで終わるのも一理あるんですけど(ゴールキックになるので、守りに戻れる時間があるから)、それだとやっぱり点取れないです(^^;)
ブラジルの2点目かな、川口止めれたはずと言ってた人いますが、スローでみると分かりますが無回転なんです。揺れて落ちるボールになるので取るの大変なんです。(^^)
とにかく、技術の前に打ち損ねしないシュートができるようにならないと。

他には代表が4年でリセットされるとか、サブが出ると戦力が変わってしまうとか、スタメンが一人欠けるとガタガタとかね。
いわゆる「育てる」って言葉がないってことなんですよね。少なくても2人とかは20歳以下を入れて、長期的に選手層を厚くしてかないと、毎回リセットしてたらいつまでも世界には勝てないです。
平山とか、あとベルディの誰だっけ・・・若くて動けるのいるんだからサッカー協会の選手枠設けて代表も育てていかないと。

中田英の言っていた、今のままでは予選突破できないという言葉は当たってしまいましたが、これから4年後の大会に向けてどれくらい世界に手が届くのでしょうか。
ちなみに次大会からオーストラリアもアジア枠に入りますのでアジア予選突破も更に難しくなります。

2006年6月23日(金)
日本、世界にはまだ

前半ロスタイムと後半の立ち上がりの失点で見るのを止めました。総合的な分析はまたにしますが王者ブラジルに引き分けるほど甘くはないですね。
クロアチアもオーストラリアもブラジルに失点が少ないし、やはり全体的にまだまだ低いと言わざるを得ないでしょうね。
決勝トーナメントはアルゼンチンやイングランドなど面白くなる試合が目白押しなのでまだまだ見ますよ(^-^)/

2006年6月19日(月)
ブラジル決勝へ

多少危なげなところもありましたが、無難に無理せず勝つところは流石王者と言われますよね。無理して飛び込まないし、1点取ったらボール回しで時間稼ぎもできるし、何回も優勝するの当たり前ですよね。
次の日本戦は流しでしょうね。負けたくないというのはあるのかもしれないですけど、別に無理して勝ちに行く必要ないんですから、のんびりと行くんでしょう。第3戦も面白いことがおきそうです。

2006年6月18日(日)
引き分けてしまいました。

前半は押されていましたけど、相手の体力を減らすにはいいんですよね。
川口のPKセーブがミラクルです。あれで、クロアチアもがっくり来たのではないでしょうか。
今回は早めにカードを切ってきましたけど、稲本の使い切れなかったですね。ちょっと中田英とかぶり気味で加地も使い切れなかったので、福西ではなく小笠原のほうと交代が良かったのかなあ。
玉田、大黒と入れ替えましたけど、巻を入れて様子を見てから玉田か大黒、もしくは小野を入れて中盤を厚くしてボール回しして、クロアチアの動きを止めて巻に突っ込ませるなんて面白かったかもね。
オーストラリアは2試合で1分以上と樂になりましたけど、結構番狂わせあるからねえ・・・カードの溜まり方もあるし、どうなるか・・・寝れない(笑)

2006年6月16日(金)
アルゼンチン大勝

これだけ、安定性のあるチームもいいですね。さすがです。
南米は本当に強いチームばかりで個人技もあるし、うらやましい。
この試合で、最年少(アルゼンチンでね)出場および得点(初出場・初得点)の18歳メッシはこれから何大会出るのでしょうか・・・足速いし、技術も持っていて・・・アルゼンチンは本当に弱くなる時期がなくていいなあ(^^)
日本は4年でやっとこさっとこだもんなあ。本当は平山を育ててほしいんだけどなあ・・・

2006年6月14日(水)
 ブラジル勝利

一応、勝ちましたという感じですか。
完全にロナウジーニョが封じられていたため、ブラジルの攻撃が上手く行かなかったですね。
クロアチアも守りに人数をかけてしまったために、攻撃がセットプレーからのみとなり、結局、点が取れずに。
1点取ってからは、ブラジルも無理をしなくなってしまったので、まったりとした試合になっちゃいまして、イマイチ早く起きて?見たかいがないなあと。
これで、日本がクロアチアに勝って、ブラジルがオーストラリアに勝ってもらえば奇跡が見れるかな?(^^;)

2006年6月13日(火)
日本戦の分析しているTV局

負けた試合のあそこが悪いここを直さないとなんて言ってても遅いんです。もう大会は始まっているんですから、悪いところを良いところが上回ればいいだけなんです。
背の高い選手入れてロングパスって、どこでもやってるっての。中田英、中村を潰されるのも承知の上でしょうに。。。ジーコ監督は中村か、中田英を変える英断がほしかったですね


さて、ブラジル×クロアチアが数時間後には結果が出てると思いますが、その結果を踏まえての選手起用をしてほしいです。クロアチアの選手が日本負けて喜んでますが、ブラジルに5−0で立ち直れなくなるくらいの負ければいいのですがね。
ブラジルが順当に2勝したときに決勝に進むためにも2位通過を狙ってくる可能性もあるので、そうなると面白くなるんですがね(^^;)


クロアチア戦の先発は
DFは、中澤、宮本、中田浩。

MFは、小野、三都主、福西、小笠原、中田英。
FWは巻、高原。
GKは、川口でも楢崎でも。
中盤が支配できれば、DFやGKに負担がかからなくなるので、交代もMF2人、FW1人できますしね。
これくらいやってくれないなかあ・・・

2006年6月13日(火)
日本惜敗

まあ、日本を研究されていましたけどね。
この辺はアジアのサッカーって感じで、元韓国の監督ですから仕方がないのですがオーストラリアも今後は辛い試合運びになりそうですね。ぜんぜん高さを生かしていないし。
前半は面白かったのですが、後半になるとお互いがバテバテで、日中の暑いときに試合しているからのは分かりますけど、あんなにDFも崩れてるわ、スピードもなくなっているわで、かなり酷かったですね。
大黒の投入での失点は、同点狙いですからあの采配は問題なしです。
どちらかといえば、小野を入れたときに中田を前に出してしまったことかな。
前半のように、俊輔と中田は近いところにいるより後ろと前、左と右のように離れたところでプレーさせていたほうがパスの通りがよいので。
玉田か巻を入れて引っかき回してから小野が効果的だったと思います。

負けてしまいましたが、次の試合は勝って望みを繋げてほしいものです。

フレーム
2006年6月10日(土)
PSPでインターネット

無線LANのブロードバンドルータを買ってきました。
PSPでFLASHも使えるようになりましたので、ほぼHPは見れるようになりました。
ただ、バッファが最大2MBしかないので、画像が多いHPは溢れてしまい、上手く表示されないこともあります。
写真は、自分のHPにアクセスしたときのものです。ちゃんと見えますかね?
ちょっとした確認にPC立ち上げなくていいので楽になりました(^^)
左側のページをもう少し小さくして、見やすくしようかな。

2006年6月5日(月)
マルタ戦とりあえず勝ち

まあ、勝ったとはいえドイツ戦と同じ課題がそのまま出ていた感じですね。
高さの点はどうしようもないとはいえ、攻めのときも守りのときも相手の思うままに飛ばれてしまうのは問題ですね。
点は入らないし危ないしで、修正すべきです。
また、いつものメンバでないからと言って、パスの精度が欠けていたりという点は解消されすべきだと思います。FWが全員出てきたのですが、小野と高原がシュートしなくてもアシストでも結果だせそうです。玉田と大黒はいい位置に入れているので、あとは枠内に飛べばいけそうなので、後半で相手の足が止まったところで投入がいいのでしょうね。今回の前半がそんな感じでしたし。
あと5日、修正できるところは修正して、できない部分は他でカバーできれば予選突破・・・できるかな(^^;)

2006年5月31日(水)
ドイツ戦引き分け

前半からドイツがあまり守りきれてないところから、後半の2−0に繋がって行ったのは良かったのですが、簡単にセットプレーから取られてしまったのは課題として残りました。
高原、中田、俊輔は動きがいいですね。攻撃や守りも形になってきているので安心感が出てきていますが、ちょっとパスが多いのが難点かな。
加地は大丈夫でしょうか・・・ずっとDFを守ってきていたので。
今回は、勝てる試合を引き分けてしまいましたので、気を引き締めて予選を戦っていってほしいです。

2006年5月30日(火)
MOOCS

 浜崎あゆみさんのCMで、SDカードに音楽をたくさん持ち出せるコンポだかやってましたが。
 ようやく対応機種が出てきたので、これからという感じです。
 録音形式は、SD-audio形式(動画はSD-Video形式)となっています。
  私の携帯もこの形式の再生機能がありまして、変換ソフトがSDカード開発の東芝からSD-Jukeboxがでてましたけど、 それだけのために買うのは辛かったので、いろいろと探していたんです。
 そうしたら、SD-audio対応として、MOOCS(ムークス:http//moocs.com)で、PLEASY IDの登録で無料で手に出来るのを知ってさっそく手に入れました。(@nifty、ココログのね)
 @nifty会員だったので登録も簡単でした。

 @niftyのMUSIC STORE(iTunesもありますよね)というところでしょうか。
 おかげで、かなり前に日記で書いていた「着うた」形式で変換していた面倒くささがなくなって、お気に入りの曲を入れています。
 大分SDminiも安くなってきたので、そのうち2GBでも買ってこようと思っています。

 MP3からも変換できますのでiTunes->SD-Musicbox->携帯もできるのでポッドキャストもできそうです。
 (MOOCSでもネットラジオをやっています。)

フレーム
2006年5月23日(火)
麻布十番の豆源さん

豆源さんで、揚げおかきと豆を買ってきました。
お気に入りのヨーグルトと、ちょっと気になった抹茶きなこです。(笑)
ヨーグルトは、あの酸っぱさが好きで、まだまだマイブーム中です。(2006/1/6にも書いてありますね)
抹茶きなこは、抹茶の渋みの後に甘味がくるので、お茶の渋みが苦手な人は辛いかも。
私の場合も、ぽこぽこと食べるということはないです。
苦みが際立ってしまっているので、何か飲み物と口にすればいいのかもしれませんが、飲み物が思い浮かばない。(^^;)

2006年5月22日(月)
トマト味

先月にポトフをやって少なかったので、結局すぐに食べ終わっちゃいました。
今回は量を多めにして進行中です。3日目なのかな。
前回と同じ作り方をしまして、2日味わいまして。
今日は合い挽肉をニンニクのスライスをオリーブ油で炒めて水分を飛ばした後、味を整えたものとトマトのケチャップ漬けを1缶入れて、一煮立ち後、塩コショウで整えて出来上がりと。

また味が変わって、いい感じになりました。
明日まではこのままで、その後はカレーにしようかな。
キャベツは跡形もなくスープの一部になっていますし、にんじんとじゃがいもがとりあえず原型と留めている程度です(笑)

見栄えは悪いので、写真にはしませんでした(^^;)

フレーム
2006年5月21日(日)
門前仲町の揚げパン

左がアンコで、右がビーフカレーです。
見た目で分かりますね。
ビーフカレーから食べました。
辛いと書いてあったのですが、私的にはそんなに辛く
なかったですし、量もちょうどいいです。
アンコの方は、甘くないということですが、カレーを
食べた後だったので、少し甘く感じましたが、
あの甘さだといい感じですね。
どちらかといえば、和菓子のアンコって感じで
少し塩味が聞いているので、いやらしい甘さで
ないのでいいです。
新しい味も追加されるということなので、
ちょっとチェックしてみようかなと思います。
以下はURLです。富岡八幡さんの入り口左にあります。
http://www.konamonya.com/

2006年5月15日(月)
キリンカップと日本代表

この時期に勝たなくて良かったです。
1敗1分ということで、システムで勝てれば苦労しないとジーコ監督も言ってたのですが、三都主の使い方をもう少し考えた方がいいのかもしれませんね。
ロングボール入れられて失点は相変わらずだし、スコットランド戦は相手が引き気味でボールの支配率が高かくても、点を取れないと予選は勝てないです。
ここで全勝優勝なんてしたら、ドイツでぼろ負けしちゃってたから、ある意味良かったと思います。

さて、代表ですが。
GKは、順当に土肥,川口,楢崎で決まりましたね。個人的には楢崎がメインでやってほしいなあと想うんですが、川口なんだろうなあ。
DFは、田中、宮本、三都主、中沢、中田浩、坪井、加地、駒野ということで、ここも宮本、三都主、中沢、加地が不動というところですね。
私としては、三都主をMFにして、中田浩を入れて4バックがいいと思います。
MFは、福西、中田英、中村、小笠原、稲本、小野、遠藤と、海外組が多いので国内組がどのくらい残るかと思いましたら、意外に減っちゃいました。FWが多いので、稲本の代わりに柳沢を使うのかしら。小野の代わりに三都主使うってのが私としては面白いと思うんですけどね。
FWは、柳沢、高原、玉田、大黒、巻となりました。前半に柳沢、高原で後半に玉田、大黒、巻のスピードってとこでしょうか。
巻は最後でいいところ見せれましたし、久保がちょっと不安だったので、こういう結果なのでしょう。
これで、どれくらい行けるのかなあ。予選は通過してほしいものです。

2006年5月14日(日)
携帯のカメラ機能

最近のデジカメは500だの600万画素だの言ってますけど、そろそろプログラムで画質の悪さをごまかしているんじゃないかと疑います。
どう考えても、単位面積辺りの光量が足りないはずですから。カメラ選ぶときはメーカーのHPでサンプルを見てから決めるので、大丈夫なのですが、携帯のはおまけ機能ですから、載ってないですよね。
性能は、ギャラリーのデジタルカメラの話にありますが、210万画素のCMOSです。ちょっと暗めに映る傾向なので、受像部分が小さいのでしょう。
左がAF(オートフォーカス)、右がマクロ撮影のモードです。撮影時の画像は1600×1200です。
ズーム機能はあるのですが、240×160など小さいときにズームができるということなので、撮影する大きさが決まっていてそれを拡大しているだけなのでしょう。まあ、おまけですから、我慢しましょう。(笑)
でも、数年前のデジカメのスペックが携帯に入っちゃうんですから凄いですよね。
持ち歩いているので手軽に利用しています。ここの日記では、花見以降は全て携帯で攝っています。

2006年5月4日(木)
青梅その2

青梅の続きです。
駅すぐの旧青梅街道沿いにあるのですが昭和のレトロな感じの映画の看板やがある街並みの中にあって。
多少懐かしくもあり知らないこともあって勉強になったり。(^_^;)
昭和レトロ館と昭和幻燈館の3館共通券で700円。
幻燈館は雑貨屋の半分でジオラマがあるだけでお勧めしません。
レトロ館の前で大きなカメが動いてました。意味分かんない(^^;)
ちょっと時間があったときに立ち寄るにはいいかもしれませんね。
ただ、リピーターはないでしょうね・・・もうちょっと定期的に展示が変わる感じになればいいのですがね。

2006年5月4日(木)
青梅その1

両親が連れてけとうるさいので久し振りに青梅にある塩船観音に行ってきました。
中央道が調布辺りで25キロ渋滞。いくら、GW後半とはいえ、まだまだ下りも渋滞しますよね。
手前の府中で降りたら遠いのなんの(^_^;)
まあツツジが綺麗だったので許します。
まだ時期早いのか半分くらいですかね。
もう少し後のが良さそうです。

2006年4月29日(土)
中継できず

結局、帰ってきたのが遅かったので終わっていました。
まあ、またお祭りもあるし、そのときにでも。

2006年4月27日(木)
明後日は歩行者天国

すでに飾りつけが始まっています。(笑)

また、朝っぱらから近所の小学校だか幼稚園だかの鼓笛隊が往復するのでしょうか・・・

午前中はちょっと出かけるので、午後か夕方にここの日記に載せられるかな。
大したお祭りじゃないですけど、歩行者天国にもなるし、露店もでますので、南砂町駅2a(3月に2番出口が2つになりました)からジャスコに向かって公園の中を歩いてくと着きます。
出口に噴水も出来て、一層変な出口になりましたが(^^;)

距離は長いけど、閑散としてます。
砂町銀座商店街のように車が入って来ないと商店街も成り立つですけど、路線バス通っているから、そうそう歩行者天国にすることができないので辛いですよね。

フレーム
2006年4月23日(日)
どこまで化けていく?

いうわけで、ここから今週一週間でどこまで
化けていくのでしょうか(笑)

ウインナーとベーコンを入れてあるので塩は入れてません。ちょっと塩が足らない感じになるかも。
一応固形スープの素を
入れているので自分的には問題なしです。

結構お腹いっぱいになるんですよね(^^;)

ここから、しばらくはこのままになりそうなのですが、
カレーにしようか、それともトマトを先に入れてみるか?と考え中です。
この間テレビでやっていた、残りカレーで食パンに挟んで揚げてカレーパンてのもやってみたいし・・・

2006年4月23日(日)
勤務地が変わって・・・

先週から勤務地が変わりまして、まだまだ慣れていないし、仕事内容は漠然と分かるのですが、手順ややり方が分からないので変な緊張状態が続いていて結構疲れます。

前は霞が関の顧客の中で働いていたのですが、今は顧客に会うこともほぼないので、慣れちゃうと楽になるのかもしれませんが、緊張感がなくなっちゃうのかも(笑)

通勤は電車がね、来ないです。(^^;)
京急の各駅停車しか止まらないので10分に1本・・・銀行も郵便局も近くにないので、いろいろ対策を考えねば。休日が余計に貴重になりそうです。
とりあえず、周りの散策しようかな・・・

2006年4月7日(金)
花見

日曜に、花見をしてきました。
昼頃から雨が振るという天気予報でしたので、降ったら降ったで考えればいいかなと思っていましたが、意外に天候がもったので良かったです

靖国神社はお祭騒ぎの人数と露店の数が凄かったです(^^;)
観光バスも駐車場から溢れていました。
途中の舞台では、ハワイアンダンスをしてましたが、なんか不釣り合いでしたね。(^^;)
桜の木が多いし綺麗でした。一回りして、千鳥ヶ淵に。
千鳥ヶ淵は、見応えがありました。人が来ることありますね。愛知万博の冷凍マンモスみたいに「立ち止まらないでください」なんて言われて(笑)
写真を攝ってみたのですが、曇りなのでちょっと暗いですね。補正してみたのですが・・・

一旦、飯田橋駅に戻って買い出し。

広島風お好み焼きやら、から揚げやら買い込みまして、外濠公園へ。
入ってすぐのテーブルが空いていたので、そこで花見開始。
飯田橋側は病院があるので静かです。時より下を通過する中央線や総武線がうるさいくらい。
先にいっぱい花を見ていたせいか、お腹空いていて食べている間は、ほとんど見てなかったような。(^^;)
結構歩いただけあって、いっぱい花も見れて、外で食べて、楽しい一日でした。

2006年4月7日(金)
モバイルSuikaはViewカード専用

あれだけCMやっているんだからEdyのように簡単に
使えるのかと思ったら、Viewカード(JRのカードね)
決済している人しか使えないとのこと。

これ以上カード増えても使わないし、そもそも
JRを滅多に乗らないので、しばらく使わないことに
しました。
アプリのパケット代高くついたなあ(^^;)

2006年3月28日(火)
LISMO(au music port)はXPのみ対応、MP3非対応

Windows2000使っている私はインストール部分で門前払いです。
(インストールさせてもらえないってことです)

Windows Media Player 10(XPのみ対応)の機能を使用しているからなのでしょうかね?
MP3にも対応してないらしく、MP3に対応していない時点で私は使用しないですけどね。
4月からDUOMUSIC STORE(iTunesでいうところのMUSIC STORE)を使おうとかLISMO使おうとか思っている人は注意したほうがいいです。

W41Hは、PSPと同じく映像も音楽もできるので、私はPSPでも使用している「携帯動画変換君」のW41Hのパラメータをカスタマイズして使用しています。アニメとかゲームのデモくらいしかやってませんけど、ドラマも同じ感じでできそうかな。あまりデータ量大きくしたくないのでもう少し変えようと思ってます。

ipod miniはポッドキャスト専用にして、携帯で音楽とか映像を入れようかなとも思ってます。
ちなみに、公表値はminiSDの1GBですが、2GBを使うことができるので、それを買おうと思ってます。(今はお試しで256MBにしました)
両方とも本来の機能で使っていないところがミソです(笑)

2006年3月22日(水)
 Tukaからauへ機種変更

同じKDDIですけど、元々違う会社ですから、この意味があっているとは思いませんが。
携帯からメールなどをやる私としては、多機能の携帯が出ないのは辛かったので、そのうちメールアドレスも変えなくていい(両方ともezweb)となるのを待っていました。
Tukaからはうるさいほどauにしろと来ていましたけどね。(^^;)
TK41からW41Hとなりました。
黒は、結構汚れが目立つ(手の跡とか)ので、白にしました。PSPも白なのでちょうど良かったかな。
変わったことで良くなった点は
@ezwebが速い
目に見えて速いです。今まで見ていたときはのったりのったり表示していたのが、あっという間です。
A表示域が広い
120×132が最高なのかな・・・現在は2.7インチで240×400かな。広いのでメールは打ちやすいし、表示も綺麗です。
BTV,FM
この機能は災害時とかに便利かなと思っていたのですがアナログだと画像が悪かったり(カーナビで体験済)するので、ワンセグが出るまで待っていました。デジタルだと電波が良い悪いは分らなく、いきなり、画像が止まったりブロックノイズ(モザイクみたいなの)が出るだけです。建物内でも綺麗に映るのでびっくりです。

悪い点といえば・・・
@ストラップの取付位置がカメラのレンズに近い
そこしかなかったという感じですね。紐の部分を少し長くしてストラップを手で持てるように調整しました。
Aスタンドを付けるとコネクタが邪魔。
TV見るため用に横置きセットするのですが、コネクタが下になり、付属のケーブルのコネクタがゴツイのなんの。スタンドが浮く浮く。たぶん考えなかったのでしょうね。
ちなみに、左打ちの私にとってコネクタにケーブルを付けながらだと邪魔でしょうがないです。
B重い
TV視聴時間を増やすためにバッテリ容量が大きいのにしたため、倍以上の重さになりました。元々薄い携帯だったのでずっしりきますね。

てな感じです。次の日記には,LISMOについて(au music port)です。

2006年3月21日(火)
WBC世界一

たぶん、今日はこの話でどこでも持ちきりなのでしょうね。
追いつかれるとは思わなかったのですが、打たれ始めるとあっと言う間に崩れてしまうのは日本の投手陣というところなのでしょうか。
韓国に二敗したことで、ようやくやる気になったのでしょうね。その点では初めから危機感のあったイチローとか王監督の話聞いておけって・・・まったくね。
なんかヒーローものみたいですね、一旦追い込まれて後がなくなってから本領発揮みたいで(笑)

まあ、これでアメリカがやる気になってくれればいい大会になると思うんですがね。本来なら、秋〜冬のがいいと思うんですが。
まあ、参加する気がなかったから春にすれば、誰も出ないでしょって感じでしたものね。
審判もマイナーだし。
サッカーみたいに、審判は対戦国籍以外がやるべきですし、まだまだ問題だらけのWBCでした。

2006年3月8日(水)
最近のハマリ事

最近、映像編集にはまっていまして。
PSPに、ゲームのデモとか、いろいろ変換していただけで飽き足らず、編集していろいろ遊んでいます。
DVDのオーサリングもして、オリジナルのDVDを作ってみたり。結構ソフトが重いので、たぶん最後の変更ということで、CPUを変えました。
元々、無印Athlonの1.4GHzでした(買った当時は目茶苦茶速かったのにね)が、SSEに対応していないため、ソフトのインストールもできないという悲しい状態だったので、マザーボードが対応できる一番上のAthlonXP1800+を5000円で中古品を買いました。
クロック自体は1.6GHzしかないのですが、全然違いますね。マウスカーソルが飛びまくっていたので重くしたくらいですから(笑)
編集再生のときに多少もたつきますが、オーサリングも編集もなんとかなってますので、いろいろと市販のものに近かいDVD作れるかな。
そろそろ、現自作PCを実家において、ショップPCを新しく買おうかなと思っています。WindowsVistaも出るし、新たなCPUも出るのでタイミングを考えて長く使えるものを買いたいなと思っています。
そろそろ、Windows2000も止めないとね(笑)
軽いから気に入っているのですがね。

2006年2月26日(日)
内容のない試合ばっかり

負け、勝ち、勝ちと今年に入ってから2勝1敗と数値から見たら、よさそうに見えても内容がないですね。
インド戦なんて、かなり格下で前半1点しか取れないんじゃ駄目です。
初戦のアメリカ戦もシステム崩壊してるし、フィンランド戦はなんとか勝ったとって感じで、今週の試合でも同じなんでしょうかね。
国内組だけで組んで、まだ選んでいるのもなんだか変ですし、悠長なことしてていいんでしょうか。心配です。

2006年2月7日(火)
PSPを買う。

この日記に書いたつもりでいたのですが、書いてなかったのに気づきました。
去年末に買いたいゲームがあったので、一緒に買うつもりでいました。
ところが、そのゲームが延期になってしまいまして、ようやく年末に出ました。
元々ゲームだけをやるつもりはなくて、音楽も映像もできるということで買うことにしていたのですが、意外に多機能だったのでいろいろ遊んでいます。
最近のマイブームは、HDDレコーダーで録ったTVをPSPで見たり、デモムービーをPSPで見たりということをしています。
そのうち、変換のやり方のページを書きたいなと思っていますが、いつのことやら・・・
今はフリーソフトで、全部やっています。市販のソフトなら簡単なのでしょうけど、PCのスペックが低すぎて動かなかったり遅かったりするので。
結構、さくさくできたりするので、買わなくてもいいかなと思っています。
そうそう、買ったのは、GIGAパックの白です。なんかDUOが初期化がバグっているらしいですが。しばらくほっておこうっと。
15分くらいで90MBくらい(絵768k,音128k)です。音が小さいので2倍の音量にしているせいで多少大きいかな。
いろいろパラメータを変えているので、気に入ったのを見つけたら、のせるつもりです。
そのうち無線LANの接続をやるつもりです。

2006年2月2日(木)
2月の新アニメ

この時期に始まるのは、シリーズが終わったあとなので、期待の番組が多かったりします。
先週まで、2年2シリーズ続いたふたりはプリキュアが新シリーズになります。
まあ、同じキャラ2人で2年は辛かったらしくて、最後は3人になってましたけどね。(厳密には違いますが)
最終回の落ちはセーラームーンに通じますね。
まあ、同じ東映アニメーション(旧東映動画)ですから(笑)
キャラが変わりますけど、結局同じ設定なのでリセットという感じでしょうか。
タイトルにもあるとおり、セーラームーンやおじゃ魔女ドレミのように増やせない縛りにいつまで耐えられるのでしょうか。
しばらくは様子見ですか。

もう一つは、深夜枠でTBSアニアニランド内の「びんちょうタン:」今日の深夜1:55から放映なのですが、キャラはちっちゃかわいい系ですが、でじこのように毒はくわけではないので(笑)結構ほのぼのできるかな。
この間原作本と、原作者の同人誌を買ってみましたがおもしろそうなので、録画してみようかなと思っています。

2006年1月22日(日)
東京地方は大雪

雪が降り始めたのが金曜日深夜から土曜日の未明だったのが、幸いして通勤通学に直撃しなくてよかったと思います。
ただ、飛行機のほうは離着陸ができなくなっていたので、今日も混乱していたみたいです。
電車のほうはやりくりできなくても、陸上交通だからなんとかなりますけど、飛行機は下りれないと来ないからねぇ。(笑)
東京では滅多に降らない雪なので、珍しい景色にはなっていましたので土手まで行って写真を攝ってきました。
なんか不思議な気持ちでした。
寒いというより痛いって感じで風も強くて、かなり撮るのに苦労しました。あとは、公園です。
今改装中で味気ないですけど、なんかの資料に使えればなと思ってます。

2006年1月19日(木)
ポッドキャスティング

最近の流行りになり始めているこのサービスですが。
携帯端末へダウンロードして番組やら情報やらを持ち出して、通勤中などに聞くというものです。
落語や英会話などがあるのですが、番組聞いていると電車の中でいきなり笑っちゃう場面にくると辛いですよね(^^;)
ヘッドホンしているやつがいきなり笑うなんてあり得ないですよね。
何回笑いをかみ殺ししたことやら。
通勤中は混雑でいろいろとむかつくことがあるのですが、違う意味で辛いです。(^^)
精神的には笑いをかみ殺しているほうが楽なので、しばらくは聞いていようかな。

2006年1月16日(月)
冬のアニメ

前回は、結局2本しか紹介していませんでしたね。(笑)
あれから、「ARIA」と「灼眼のシャナ」を、観ています。
「ARIA」は、夜中に観ちゃうと眠くなっちゃうくらい、ゆったりとしたアニメでのんびりしたいときには、いいですね。終わっちゃいましたけど、インターネットラジオが始まりましたので、そのうちまたアニメも復活があるかもしれませんね。
「灼眼のシャナ」は、1クールが終わり、2クール目です。戦いも一段落してまた次の展開になってます。しばらくはのんびりするのかな。
「Canvas2」も2クール目に入りまして、浩樹が絵を描かなくなった原因の柳が出てきまして、2重の三角関係が始まり、ゲームの核心にきました。これからおもしろくなりそうです。
「はっぴぃセブン」は、大団円て感じで、結局元の鞘に収まった感がありますけど、もう少し最後のところは早めに触れて行っても良かったのかなあと思います。最初いきなりの伏線でしたがその後あまり触れられていなくて、最後の最後でそのオチかよって感じにでしたので(笑)。
さて、正月から始まったもので観ているのは、はっぴいセブンの後の「Fate/stay night」と「鍵姫物語永久アリス輪舞曲」です。
「Fate/stay night」は元々PC原作で、TYPE−MOONさんのシナリオの奈須きのこさんが入っているので問題なしでしょう。せっかくなのでアニメ独自の色や結末が観れればいいかなあと思っています。月姫でも世界観が良く出ていましたけど、ちょっと話数が少なかったので物足りなかったので、今回は話数は多いのかなあ.オープニングの歌はいいですね。PCのときよりも透明感のある声なので、凄くイメージに合いますね。セイバー編、凛編、桜編とあったのですが、今回はどうまとめてくるのか、楽しみです。
「鍵姫物語永久アリス輪舞曲」ですが、介錯さん独特の世界観は相変わらずですね。不思議の国のアリスを題材にしているとは言え、相手の胸に鍵を指して、想い出を奪い合うという設定は良く考えてあるなあと思います。どこまで、話が膨らんでいくのかちょっと続けようかなと思っています。

2006年1月15日(日)
ガード強すぎて、メールができなくなった

急にメールだけができなくなって、とうとう駄目になったか?と思ったのですが、インターネットはできるし、ネットのところでおかしくなるなるのは、インターネットセキュリティしかないなあと思ったので、初期値に一旦戻したところ元に戻りました。
設定変えた覚えがないのですがね。

最近は個人情報の保護も含めて情報漏洩したことが報道されている関係もあってセキュリティに過敏に反応している会社が多くなっているのではないでしょうか。

でも、事が起こってから対策しているし、相変わらずの後手後手なので意味はないでしょうけどね。
ほとんどの場合が、会社から外に持ち出している最中で起きてますから、まあ、仕事を家庭に持ち込まないことが最大のセキュリティですけどね(爆笑)
置き引き、車上荒らし、紛失には気をつけないとね。私も上司に給与明細それもボーナスの無くされたことあります。あれは最悪でした。
源泉徴収票が入っている袋じゃなかっただけが救いでしたけど。
100%は無理ですけど、手に持っているときは注意する、自宅のPCにもアンチウイルスソフトを継続購入して、定義ファイルを最新にするくらいはやる義務はあると思います。

2006年1月6日(金)
麻布十番・豆源さんのヨーグルト豆

最近のお気に入りです。 
甘酸っぱいヨーグルト味でコーティングされているピーナッツ豆のことですが、意外に癖になる味で、毎回麻布十番に行ったときに買っています。最近はコーヒーのブラックとか新しいのもでているみたいなのでいろいろ試そうかなと思っています。 
でも、止めれないしなあ(^^;)

2006年1月6日(金)
あけおめ

あけましておめでとうございます。
今年も、なんとなく日記をつけていきますのでよろしくお願いします。
去年は、仕事環境の変化など、結構ストレスがたまる話でしたが今年はなんとか自分の時間が増えるといいかなあと思っています。

今年の冬はやたら寒いですね。家で暖房をつけているのですが、全然部屋が温まらないです。
日本海側とかでは大雪だそうで、どうしちゃったんでしょう・・・何事も過ぎることは良くないですよね(^^;)

2005年12月30日(金)
コミケ2日目

流石に、9時近くで並ぶと暖かいですね。
昨日より陽も高いし、遮蔽物もない東に並んだおかげで結構暖かかったです。
10時過ぎには、すでに中に入りまして、順調に消化していたなあと思ったら・・・
大手のところで、値段の種類がたくさんのあるおかげか、列が減らないのなんの。
かなり時間がかかってしまいました。できればセットにするか、おまけつけて切り上げる努力をしたほうがいいかなと思います。
一部を一緒に参加しているジャンルがかみ合わない(^^;)友人に頼みまして、購入してもらいまして、なんとか目標は達成しました。
もう次回はないです。

今回の面白話は、あるサークルさんのところで、購入したところ、「1900円です。紙袋100円ですがいかがですか?」と売り子さんに聞かれ、買えばちょうど2000円でおつりいらずだなあと思った瞬間、「(商売)うまいですね」と言ってました。
売り子さんも分かったらしく、「ポテトもいかがですかみたいですね」と二人で大受けしてました。
たわいもないのですが、こういう交流ができるのがいいですね。その後も売り子さん、ひっぱってましたけど(笑)
今回は、新しいところをかなり入れてみたのですが、外れが多かったです。最近の同人は絵のクオリティが高いのですが、これって思うのがないんですよね。めげずに探してみようと思います。
集計はHPのほうで。

そういえば、最近の自分の買い方の癖が、友達の友達は皆友達だ状態である事が気づきました。
お気に入りのサークルさん同士が、原稿依頼していて載っているのをみてびっくりしたり、
合同で出したカレンダをあちこちで購入を断ったり(^^;)
買っていたらいくつダブっていたのでしょうか・・・こんなにつながっていたとはね。びっくりです。
なんか世界が狭いかも。購入ジャンルが限定されているから仕方がないとは言え、そんな少ないわけでもないので、ちょっと気持ち悪いかも。
違うところも開拓しなければ。と言ってまたつながってたりしてね。(笑)

2005年12月29日(木)
1日目終了

今冬は去冬の反省も含めて、少し早めに出ました。
大丈夫とは思っても買えないとショックですから。
タクシーで、乗り換えに便利な駅に行くまでのタクシーの運転手さんによると、いつもの年より空いているとの事でした。帰りのバスの列整理している係員さんもそう言っていましたので本当に空いているんですね。

いやあ、並んでいるときは寒い寒い。カイロを使っていたんですけど、駄目でした。風がない分良かったんですけど、さすがに気温が低いのでキツかったですね。
入ったのは、10時10分は過ぎていたのかな。まあ、列も少なくてさくさくと巡回できました。
夏に行列できたところは、壁サークルとなっていましたが、自分の出足が早いためか結構並ばずに買えました。・・・というより企業ブースから下りてくる人をあまり見かけなかったところをみると、早めに入ったのは正解でした。
午前中にはすべて終了して、帰宅しました。明日は怒濤の大混雑に備えて早めに寝ようっと。。

2005年12月28日(水)
設営日に行ってきました。

なまった体には、キツいですね。
明日は筋肉痛でしょうね。

今回も、西のほうに行ったのですが、まだ測量(バミ)をやってました。スタッフの話しによると、ちょっと段取りミスが発生していたとのことでした。
一部の列を若干ずらしたそうな。まあ安全のためでしょうから仕方ないとして、なかなかはかどらないものなのですね。

・・・トラック来ないし。(^^;)
結構時間がもったいなかったです・・・でもトラック小さいし(^^;)
まあ、頑張りましょう・・・始まっちゃうと流石に慣れているメンバーが多いだけあって、あっと言う間にトラックが空になっていきます。
次は椅子椅子。、
椅子って数も4倍ですからね。ちゃっちゃかと配布ー。
西1終わったので、西2に行ってみると、椅子が始まったばっかり。最初に西2にも行けよーとアナウンスもなかったので、しょうがないのかな。
途中からは木の椅子に変わって、ようやく終わるかと思ったら、業者さんの都合で、あっちへ乗せ替えこっちへ乗せ替えと、後々のこと考えるとこれをやっておかないと返すとき大変ですからね。
まあ、自分が予想していたよりちょっとはみ出して終了です。
今度は、少ない方に行った方がいいかな。

2005年12月20日(火)
歯みがきの講習

ここ1年ほど、4カ月おきに歯医者に定期検診に行っていますが、先週にフッ素コーティングしてもらったのにもう一度来てくださいと言われてなにかなあと思っていましたら、歯磨きの講習でした。(笑)
歯垢がついていると赤く染まる錠剤をかみ砕いたら口の仲が真っ赤で、先生が苦笑いしてました。
歯の磨き方をいろいろと教わりました。意外と難しいんですね。いろいろと試行錯誤しながらなんとか綺麗にすることができましたが、これから角度とか自己流で探さねば(^^;)

2005年12月10日(土)
ヴァンフォーレ甲府J1昇格

6−2で甲府の昇格が決まりました。 
甲府おめでとうございますと言いたいのですが、施設面の増強が課題ですので、これからもまだ課題はいっぱいです。(停電しましたしね)あと、バレー選手一人に頼りすぎですので攻撃できる選手が必要です。 

前半に2点取られてから柏の動きがおかしくなってしまいました。 
初戦取った勢いのある甲府の動きが良かったので、1点取ったものの直後に取られてしまったおかげで動きが止まってしまい、自分たちのサッカーができなくてイライラしているうちに退場者も出し、崩れて行ってしまいました。千葉テレビなので柏寄りで聞いていたのですが、審判の笛も悪く聞こえてしまうのでしょう。まあ、日本戦観てる自分もそうですから、仕方のないことですが、きびしいかなあ・・・ちょっとヒートアップしすぎてラフプレーが目立ちすぎて笛を吹かれている気がします。 
柏も土屋選手などいい選手がいますので再度J1に戻って来てほしいものです。

2005年12月10日(土)
ドイツワールドカップ・予選グループ決定

日本は、Fグループで、ブラジル・クロアチア・オーストラリアとなりました。 
6・12オーストラリア戦、6・18クロアチア戦、6・22ブラジル戦ということで、初戦のオーストラリアに勝って勢いをつけていければ2位での予選通過は可能かなと思います。とにかく初戦がブラジルじゃなかったのは良かったです。 

2005年12月7日(水)
 入れ替え戦、甲府先勝

甲府と柏のホーム&アウェー戦。 
ホームの甲府が先勝しまして、柏での2戦目となります。 
柏が2点差以上で勝てば残留。1点差の場合は延長戦。 
それでも決まらない場合はPKということで、支配率は柏のほうが高かったので、ホームの柏が分が有るでしょうか。 

・・・この試合はどちらかといえば停電のほうが話題でしょうね(笑)日本でもあるんですね。確か日本代表の中東で試合やったときも停電があったと思います。水をさされたのにがんばった甲府はさすがです。J1とJ2はかなり違いますからね。 

2005年12月7日(水)
 G大阪初優勝

書いてたと思ったら、そういえば多元中継であちこち観ていただけだったみたいです(^^;) 

G大阪初優勝おめでとうございます。 
あきらめないと、こういうドラマが出てくるんですね。 

C大阪は前半も後半も早いうちに点数を取ってしまったのが敗因のひとつなのでしょうかね。FC東京に押され気味だなあと思っていたのですが。前半折り返したときは、浦和でしたからなんとも言えない混戦。どこが優勝してもという感じでした。 
終了直前に同点というのは、ドーハ以来でしょうか・・・ 
C大阪は負けなしなのですが、1勝2敗と3分けが同じですから「 
勝ち」の意味の大きさが感じられる今シーズンでした。 

2005年12月1日(木)
インターネットラジオとインターネットテレビ

最近、聞きたい番組ができたのでネットラジオを聞いています。
なんかなつかしい感じですね。中学高校大学とずっとラジオを
聞いていたのでそういう感じがするんでしょうね。
深夜から夜明けまで聞いてましたから(笑)
聞き逃すとその番組を聞かなくなってしまうんですけど、
次の回に変わらない限り何回もいつでも聞くことができるので
便利ってのもありますね。
そのついでというか、ネットテレビも見るようになりました。
自分のネット環境が遅いので手を出さなかったのですが、
サンプルを見たときにほぼ問題なく見る事ができたので
見るようになりました。流石に映画はね・・・2時間も
繋ぎっぱなしもなんなので、そのうちって感じです。
いろいろ便利になってきます。もうちょっと通信速度
あげたいなと思う今日この頃です。

2005年11月27日(日)
J1が熱い

来週土曜日の最終節まで大混戦のJ1です。これだけ必死の試合が続けて観られるのは見る側としてはいいですけど、やるほうは毎試合が胃が痛いでしょう。 
5チームが2ポイント差ということで、首位のC大阪ホームで優位ですが、得失点差で不利ですから負けれないというキツさがあります。いやあ、どの試合見ようかなあ・・・ 

さて、入替ですが。東京Vと神戸が,京都と福岡と入れ替えになりました。柏は入れ替え決定戦に回りJ2待ちです。(仙台か甲府)仙台が上がってきたら今年は仙台はスポーツ年って感じになりそうです。 
東京Vは、ラモスのいる柏に負けて決定というのも報道されてますが、柏も負ければ降格決定ですから勝つしかないし、自分の居たチームが負けて落ちるのも・・・複雑でしょうね。

2005年11月27日(日)
探査機はやぶさ・試料採取成功?

探査機はやぶさが小惑星イトカワへの着陸し、試料採取に成功したようです。試料採取ができたかは、帰って来ないと分からないという点がもどかしいですが、07年6月に戻ってくるということで楽しみです。先日は失敗報道がありましたが今回再チャレンジで試料採取できたのは大きいですね。今回の宇宙技術での注目は、自律制御で採取するという日本のお家芸・ロボット技術が実用化に向けて進んだのが大きいですね。他にも省エネエンジンとかあるのですが通信がままならない宇宙で自律できるのは大きいです。これでロケットがちゃんと上がればねえ(^^;)

2005年11月14日(月)
Memories Off#5

いきなり、ゲームの話ですが。
PS2「MemoriesOff#5 とぎれたフィルム」です。
全キャラの全ENDINGに到達しまして、余韻に浸っているというところでしょうか。
「思い出にかわる君」「それから」では、ちょっと癖のあるキャラが多くて攻略に手間取りましたが、今回は全員分かりやすかったのかすんなりと終わらせることができました。
まだ、2枚ほど絵が埋まっていないですが、少し時間を置いてからの再スタートのときまで取っておこうかな。
今まではオープニングとエンディング、挿入歌くらいでしたが、各キャラ専用(そのキャラが歌っている)エンディング曲ですし、真エンディングもあるので、攻略しがいがあります。
まあ、メモオフやっている人は言われなくても全員終わらせると思いますし、私が何を言っているのか分かると思いますが。(笑)
自分としては2ndと並ぶくらい好きなソフトとなりそうです。
シリーズのほかはまた別の機会に讓るとして、今回もシリーズのテーマでもある「雨」に例えられた台詞回しはぐっと来ますね。
信くんが本編で影薄いなあと思ったら、こんなところで絡んでくるのねって感じです。やはりメモオフのstory tellerですね。
まだ発売されて間もないので、この辺にしておきますが、HPのときはネタばれしまくります。
攻略は、他のHP観てくださいませ。まあ、クイックセーブとクイックロードを駆使すれば問題ないですが(笑)

2005年11月6日(日)
アニメだといいつつ

アニメだのゲームだの言いつつ、HPの内容がその方面が少ないのは、ちょっとよくないので、ここに書き込みして、いろいろ溜め込んで、HPへ載せちゃおうと思います。

最初は、今秋のアニメから。
今、毎週録っているアニメのうち、観ているものは千葉テレビほかでやっています、「Canvas2」「はっぴぃセブン」です。
他にも観てますけど、今回は
この2本。
「Canvas2」は同名のゲームのアニメ化で、ほぼ同じ設定内容で進行しているので、安心感がありますね。
絵も綺麗でしたので、F&Cのイメージが壊れなかったのも良い点です。まだまだ人物紹介が終わっていないので、これからストーリー展開するのでしょう
か・・・すぐ終わっちゃったりして(^^;)

「はっぴぃセブン」は、深夜に魔女っ子変身物?と思って見たら、結構おバカで面白いなあと思って・・・てなんか、このノリが凄く自分に合うなあと
不思議に思っていました。・・・なんの事はない、
あかほりさとるさんと川崎ヒロユキさん
なのでした。
私にとってはなじみ深いクリエーターさんたち
ですから馴染んだのでしょうね。
(サクラ大戦、爆れつハンターとか)

いきなり、伏線張っといて、ほったらかしですが、そろそろ紹介も一巡するので、確信に入っていくのでしょうか。楽しみです。

2005年11月3日(木)
地元の商店街でお祭り

年に2回、GW中(4月29日だっけかなあ)と今日ありまして、
内容は、ほぼ一緒なのですが、面白いですね。
アットホームというか、アバウトというか。

一応、露店出るのですが、大通りを挟んで2カ所に分れてしまって
いて、本部のある方ばっかりいろいろイベントがあるんですよね。
あれって不満でないのかなあ・・・
うちの方は、本部があるほうなので、鼓笛隊だのと賑やかです。
歩行者天国にもなるので、のんびりと過ごせるのも変ですが・・
・・・商店が少ないので、まばら〜って事です(^^;)

2005年10月16日(日)
「まんが日本昔話」が復活
今秋水曜日18:55から復活します。
お馴染みの市川悦子さん、岸川富士男さんですので、
なつかしい感じです。皆みるんでしょうね。
裏は、深夜枠から上がってきた番組ばかりなので、
見れなくなったと言っている人が多数ですが、
これで、また深夜枠に戻るといいのかもね。
ちょっと毒舌かなあ(^^;)
2005年10月16日(日)
放送不備で時間延びても地震では止めない情報処理試験
朝からハプニング続出です。
行くときには電車遅れてるし、午後は放送の頭が切れて開始が遅れるし、試験中に地震があっても係員は何もしないし、予定通りの時間で終了しました。
苦情でも言ってやろうかと思ったら、電話でしか受け付けてないし。
さすが究極のセキュリティ(^^;)
それならメールからウイルス、かからなくていいしね。

有明のビッグサイトの西3で受けてました。いやあ揺れる揺れる。
コミケでもあったことないのにね。
1分ほど揺れてたのかな?ちょうど書いているときでしたので、流石に書けませんでした。(^^)

係員は天城とかぼけっと見てるだけ、何も放送しないし。テーブルひっくり返ったり、火事でも起こったら、どうなってたんでしょうね。
普通は、一時停止して、揺れが収まって館内の安全確認して、放送して再開するのが、普通だと思うんですがねえ・・・
新潟、福岡、宮城、海外でもパキスタンと地震が頻繁していて被害でているし、関東も何時来てもおかしくないと言われているのに。
・・・受験中に死ぬのは嫌だなあ(^^;)
ところで、受験番号とかって、開始後に書くものなんですか?
数十秒前に書き始めてから、そのまま開始の合図がくると思っていたので
ありえないと思いましたが。
午前では、「開始してください。受験番号〜」と放送が入ったのですが、午後では、「受験番号〜」と始まって、開始の合図がなく、係員がバタバタ走り回って、ようやく開始の合図。
放送の頭が切れただけでした。鉄道でもそうなんだけど、事が起こったらすぐにアナウンスしないとイライラするんですけどね。朝も電車遅れてる放送をなかなかしないし。
つくづく変な試験日でした。
帰りも地震で電車が遅れてたとさ。(^^)

2005年10月13日(木)
変なウクライナ戦
審判が開催地の国よりになるって、なんか変ですよね。
多人間が裁いているんだから、少のブレは仕方がないとしても
どうみてもおかしいと思えてしまうのが、サッカーだけなのは
なんででしょう?
コメントしにくい試合でしたが、PKの1点で抑えたのは、
進歩というところでしょう。
退場者がが出て、逆境になるとやっぱり、一人一人が
がんばらないといけないですからね。
海外組は安定感というより、ヨーロッパのプレーに
慣れてるだけあって当たりにも強いし。
行儀よくやるのもいいけど、多少のラフプレーも覚えないとと
どこかの人が言ってましたけど、それは一理ありそうですね。
しかし、ボールのないところで倒されるのって、アメフト?かと
思いましたが。もっとヨーロッパのチーム相手に試合をやらないと
予選通過は難しいですから、増やしてほしいものです。
2005年10月8日(土)
ラトビア戦
引き分けとなりました。
内容からすれば、負け試合と変わらないですね。
パスコースがしっかりと閉められて、カットされた
挙げ句の失点。勉強足りないです。
前半は体力があるので、押し気味に試合ができても
後半がボロボロじゃあ、余計にがっかりしてしまいます。
これ以上書くと、なんか同じ感想ばっかり書いている
気がするので止めておきますが、とにかく少ないパスで
ゴールを狙っていってほしいです。
2005年10月5日(水)
勤務地変更
仕事場がお台場に移ってから、2月あまりで元の場所に戻ることに
なりました。
引っ越し疲れです。(^^;)
せっかく運んだ荷物を元の場所に戻すなんて、なんか馬鹿馬鹿しくて
ストレス溜まりそうです。
予定では、半年のスポット参戦らしいので、またどっかに行くのかなあ。
引っ越し面倒なんだよなあ・・・

戻る前は、8月のお台場だったもので、フジテレビの冒険王だのと
毎日が休日の観光地状態で、会社に通うのも混雑でしたが、
9月になると普段どおりに戻って静かになりました。(^^)

さて、これからどうなることやら。
2005年9月28日(水)
愛知万博閉幕
185日長いようであっと言う間でした。 
結局1日半だけでしたが、結構たのしかったでした。 
早めに行っておくべきだったですね。地元なら 
パス買ってと考えるんでしょうけど。。。 

総入場者数 22,049,544人 平均119,186人 
最低入場者数  43,023人(3/25初日) 
最高入場者数  281,441人(9/18) 
初の平均越え 146,203人(5/3) 
月別 総数 平均 
3月  426,089人 60,869人 
4月 2,293,765人 76,458人 
5月 3,302,533人 106,533人 
6月 3,577,008人 119,233人 
7月 3,287,635人 106,052人  
8月 4,035,794人 130,186人  
9月 5,126,720人 205,068人 
  
まあ、3月は1週間しかないので、総人数が少ないです 
けど、本当に出足が悪かったのが分かります。 
9月が極端ってのも、駆け込みで日本らしくていいです。(^^)
2005年9月8日(木)
ホンジュラス戦は最悪
勝つには勝ったけど、調整不足なのか連携不足なのか
分かりません。
けっきょく、ぐだぐだの点の取り合いでした。
4バックは日本に向いていないんですよね。
両サイドが攻撃参加することによって得点力不足解消する
のはよかったのですが、ディフェンスがぼろぼろ。
縦パスで一対一。あっという間に抜かれてジ・エンド。
上げなくていい点もあって、いい試合じゃなかったです。
いろいろ試せるにしても、そろそろシステムを定着させて
いかないと混乱するだけなのでは?
2005年9月5日(月)
キャンプに行ってきました
週末を利用して、友達とキャンプに行ってきました。
一泊ですけど、いろいろ飲んだり食べたりして楽しかったです。
そこは、キャンプ施設がある施設で、温泉とかいろいろ施設が
あるので、家族連れとかにはいいですね。
最近のキャンプは近代的で、水道・トイレは当たり前で、
なんか変な気持ちですが、そうでもしないと来ないんでしょうね。
2005年8月14日(日)
コミケ3日目
1日目と同じくらいの9時にならんだのですが、あり得ない。
TOCを遥かに超えて橋の上。日向ぼっこ。日焼けしましたとさ。

最近の入場列は、10時には中まで入っているので、少しずつ
テトリスのように、あっちに移動、こっちに移動を繰り返しながら
入場する方法で、本当に入れるのかなあと思うくらい、いろいろ
移動するおかげで、立ち止まっているよりかは楽なのか
しれません。10:30に入って、西からと思ったら、入り口全部
開けないで、外周りに出した後、駐車場を大きく迂回し、建物内へ。
途中、サークルにならぶための分岐があったのは笑いました。
同人ソフトのジャンルだけあって混雑でしたが、自分の行くところは
そこそこだったので、30分もしないうちに東へ移動。みんな単価
高いですね。びっくりです。そのなかでも合体で新刊8冊。(^^;)
あり得ない。新刊落とすところも多いのに(^^;)
今日もさほど並ばないところばかりで、14時前には終わったので
帰って来ちゃいました。
詳細は、HPのコミケレポートに載せます。
購入金額33000円でした。
2005年8月13日(土)
コミケ2日目
二日目も曇り空で、昨日の夜からの雨で、湿度は高めでした。
バスの都合で、少し早め8:30に着いて、10時には、入り口の
手前(西と東の分かれ目)まで来てました。
大手も並んで、後は並ばないでも買えるところ・・・・と思ったら
「最後尾はここではありません」
はあ?とうとう並ぶようになってしまったのね。(^^;)
アンソロとかも出てるので、お初組なのでしょう。いやあ、びっくり。
これから、天狗にならなきゃいいのですが。
壁に行って、天狗になって、転落したサークルいくつも見てるので
頑張ってほしいです。特に期待しているサークルなので。
13時には終わったので、さっさと帰って来ました。
明日は、大手もないので、いいかな。
2005年8月12日(金)
コミケ1日
朝から曇り空で、コ様がぱらぱらと降っていました。
1日目は女性向けが多いこともあって、多少ゆっくりめ。
9時に並び、10:20ころには入場。
ちゃっちゃかと回って終わったら、12時(^^;)
でも、このくらいが楽ですね。帰るのも楽だしね。
13時には帰って来ちゃいました。
会場内も、さほど混んでいませんでしたが、女性のカートは
手元から離れすぎで足に引っかけ気味になってしまいます。
もう少し客室乗務員さんの引き方を学んだ方がいいのでは?(^^;)
2005年8月12日(金)
御巣鷹から20年
もうそんなになるんですね。
ちょうど生の歌番組を見ていたら、飛行機が行方不明になったと
いう情報とともに、ニュース番組に切り替わり、しばらくそのニュースで
いっぱいだったのをよく覚えています。
小さいころから、乗り物好きでいろいろと乗っていたのですが、
さすがにその事故は不思議に思ったのものです。行方不明やら
事故原因が迷走するとは・・・
TBSとフジTVでは、取材した遺族が日航に関係あるかないかで
大分色合いが違いましたので、両方合わせてみると理解がしやす
かったです。
お互い時間をずらしたりしているところを見ると、ちゃんと配慮が
できていて好感が持てます。遺族のドラマもよかったのですが、
もう少し突っ込んだ独自の論調をしてもよかったとは思います。
事故調の結論は出ていても、不明点でもう調査されない話しが
ありますし・・・新しくなっても日航に限らず、いろいろミスが多発して
います。また、大事故が起こらないように、気を引き締めて
安全に運行してほしいものです。
2005年8月3日(水)
中国戦は引き分け
総取っ替えで挑んだのですが、前半での失点は痛いですね。
中国も2点取ってから、上がって来なくなってきたので、
北朝鮮戦と同じ状況になっています。
守備させないように、速い切り込み・・・縦パスでの
切り崩しをやらなければ行けないのに、最終ラインで
こねくり回す癖が直ってないですね。
時間もないってのに、
FC別のトーナメント戦をやるべきなのかもしれませんね。
1敗したらそこで終わりというギリギリのゲーム感覚も
身につけないとね。
1年間で勝敗決めるから1試合負けてもいう
ゆるゆるな感覚を断ち切るためにも。

とりあえず、同点にして引き分けですが、中距離から打てば
入るんですから、積極性が欲しいものです。
2005年8月1日(月)
女子惜敗
といっても、男子と一緒の1:0ですけど。 
男子と違って、フルメンバーですから、安定感はありましたけど、 
FWの決定力不足は同じですね。 
やっぱり枠に飛ばないと勝てませんわ。 
スピードも若干負けてますし、まだまだってとこですね。 
次の試合は、中国戦、勝てるかなあ・・・ 
2005年8月1日(月)
地元の花火大会
地元で花火大会でした。 
去年は日曜開催ということもあって凄い人数ですが 
今年も多かったですね。 
打ち上げ数は3000発と少ないのですが間近でみれるのが 
いいので、年々増えていってるということでしょうか。 
自宅からはマンションの間から見えるので、元同僚と元後輩も 
来て見ました。最近は変わり花火が多くて、星型やアルファベット 
などあって、面白いですね。 
1時間くらいの時間でしたが、楽しめました。 
そのあと、23時まで宴会でした。翌日は呑み疲れしてました(^^;)
2005年7月31日(日)
東アジア選手権初戦
国内組だけだと勝てないのねって、いろんなところで書かれるんでしょうね。
北朝鮮が日本をかなり研究されていて、かなり高い位置からボールを
取られて焦っているうちに、ミスによる失点をしてしまったという感じです。
後半も終わりのころは全員守備になっていたので、せっかく足の速い
大黒とかの投入を無駄にしてしまったのも敗因ですし、横ばっかりの
パスだけだと点取れないっていうのに、こねちゃうんだから。
ゴール前でも自分で打たないでパスするし、「とりあえず撃っとく」
(byサクラ大戦V・リカリッタ)の気持ちでどんどん前に行かないと。
これで、男子は水曜の中国戦ですが、同じことしないように願いたい
です。女子で北朝鮮ですが、地上波でやるのかな・・・
2005年7月30日(土)
送別会
昨日、約二年ほどいたプロジェクトから抜けることになりまして、
送別会をしてもらいました。次のプロジェクトは決まっていない
ので、自社で仕事することになりまして。

居酒屋で飲んだのですが、どこでも日本人の店員って少なくなり
ましたね。なかなか通じなくて。
それよりも、金曜日ということもあって、料理のほうが雑でした。
鳥の骨つきから揚げが真っ黒。焦げた真っ黒じゃなくって、胡椒
かけすぎで、衣を外して食べました。書いてて今でも汗が出そうです。(^^;)
つくねも、ねぎまも、まだ緩い、たぶん冷凍もので、熱が
しっかり通っていなかったみたいです。

あいかわらず、席順が決まってしまって奥に座っていたものだから
出られず挨拶周りできませんでした。まあ、あと何日か応援で
行くので、そんときにでもいいかな。

勤務地がお台場になりまして、なんで夏休み期間にお台場へ
戻らなきゃ行けないのかって感じです。(^^)
2005年7月26日(火)
結局、台風は千葉へ
最初は東海とか言っていた台風も進路を変え、千葉へ上陸と
なりました。
暴風域も消滅したおかげで、風の強い大雨だけとなったので
一部の路線が運休になった程度で済みました。

先日の地震のほうが大変だったのが、不思議ですね。
結局、20時まで閑散とした社内で仕事していました。
あれくらい、電車も空いているといいです(^^)
2005年7月23日(土)
地震、震度5?
びっくりです。すごく揺れました。こんなに揺れたのは久しぶりです。
揺れたときは、階段を上っていたときで、脚元が不安定だったので
踊り場まで上がって、揺れが収まるまでいました。

そのまま実家にいたのですが、自宅帰る用事があったのですが、
交通網が軒並み総崩れ・・・・動いてない・・・
帰れないじゃないと思いながら、ずっとNHKのテロップで、
少しずつ回復する交通網を眺めてました。
21時くらいに、自宅まで帰れるようになったので、帰宅の途についた
のですが、いやあ復旧したばっかりだし、千葉方面の電車がこれだけ
しかなかったので(この時点ではJRはまだ止まってました)ぎゅうぎゅう
で、もう少し様子見てからでも良かったのかなと思いながら帰りました。

これで直下型の震度7とか言ったらどうなっていたんでしょうか。
たまたま前の週に地震のときに戸棚が開かないようにする器具を
買っていたのが・・・まさかね(^^)

2005年7月19日(火)
DVDレコーダー
先日、DVDレコーダーを買った。
型落ちで結構安かったのですが、どのくらい便利なのかなと。
確かに、番組表から予約するのは便利だし、野球延長のときに
ずらしてくれる機能もあるので便利なのですが。
最大の利点はHDDの容量がテープより多いので入れ換えなし
で長時間録れることですね。

最初の欠点というか、詐欺紛いなところは、〇〇倍速と
言っている点。一番画質の悪いので録った時にDVD−Rに
入れる時の速度で、通常のDVD画質で録ると4倍速とか
8倍速になる。PCのドライブと同じじゃないですか。
当たり前のことなんですが、なんでPCのドライブがやたら遅い
のかなと思ったら、こんなカラクリ。表記はちゃんと書いてほしい
ですね。結局、高画質で録っていますので2時間を1時間くらいで
書いてます。

その2は、テープでは走行安定するまでに時間がかかるので
数秒前から録画始めるのですが、DVD(HDD)では、数分前にスタンバイ
状態で、すぐに立ち上がるので、時間ぴったりから録画始めます。
時計が狂っていたら頭が切れてしまうので、1分ほど早めに
録画始めています。
そのおかげで、野球中継の時間ずらし機能が働かないので、
結構面倒です。

その3は、連続する時間の番組を録る時。6:30〜7:00、7:00〜7:30
というときに、後ろの番組の頭が数秒欠けるんです。
ファイルを別にするために、どうしても必要な時間なのでしょうが
時間がつながっている(重なっている)場合は、1つのファイルで
録画したあとに分けるような機能にしてくれればいいなと思います。

この場合同じチャンネルの場合は、1つの番組として録画することにして、
別の場合は、1分ぼど前ににずらしています。
NHKのときが今のところないので、この方法が取れてますが、
そのときは、どうしましょうかね・・・テープで録るしかないのかな。
2005年7月9日(土)
愛知万博 その2
2日目。藤が丘混みすぎ(^^;)ようやく入場したら、日立は
6時間待ち・・・アホか。企業は夜に回して、キッコロゴンドラで
南駅に、ロープに乗るときの加速は凄かったです。あんなゴンドラ
ないです。(^^;)かなりの上空を通るので景色もいいし、夜は
もっと楽しそうです。
グローバルコモン4を回ってころから、降ったり止んだりで
ちょっと辛かったです。ちなみに北欧系の人は美人多いですね。
(^^)こちらからはサツキとメイの家へは行けないので、IMTSに乗る。
自動運転って乗ってみたけど、面白いですね。3両がつかず離れず
走ってるのは、速度は遅いのですが、あっという間に西ゲート。
そこから中部千年共生村を経由中・・・冷やしたトマト(100円)と
みかんの試食(^^;)なにしてるんでしょう・・・
中には入れないので、外周コースを散策。外から見るのもいいですね。ああいうところにあると、雰囲気出ます。
ここで、お昼を食べに、瀬戸会場へ。燃料電池バスも静かですね。
中でやっていた蛙の話は、童話っぽくていいです。
さて、雨の中、Na菜Naに並んで、バイキング。
並んで後悔したと言ってましたが(すぐ列がなくなって)、まあ、
食べたかったんだから、我慢しましょうよ(^^)
高いですけど、いろいろあっておいしかったですよ。そのまま
何も見ないで、長久手会場へ、モリゾーゴンドラ。
こっちも負けずに、初速が凄い。距離が長いせいか、途中で
ロープの乗り換え(中継)してましたね。2回あって楽しみました。
2回目のすぐに、窓が曇りまして(住宅地の上通るもので)、仕掛け
どうなってるんでしょう?晴れたときは、かなり離れてましたね。
でも、リニモの上通ったりしてるので、地上何メートルのとこ
通ってるんだってくらいの高さでしたね。
ついてすぐトヨタに並んで・・すぐに人数来て締め切るのかと
思ったら、意外に人数が集まらない・・・雨も強くなったりして
辛かった。先頭から40人目くらいだったので早く並びすぎと
言っていましたが、1回前に繰り上げ入場ができたときは、
並んでよかったと、ゲンキンなこと(^^;)
仕掛けは凄いですね。見せますねぇ、でもどこ見てればいいのか
分からなくなりました。デザインとかカッコいいですね。流石です。
繰り上がったので、最後の1つということで、電力館へ。30分くらいで乗れたのですが、内容がさっぱり統一されてない。
白い森にライト当てて四季を演出してみたり、外見せたかと思ったら、祭りだし???最後は写真撮られてました。な何したいのか
分かりません。

会場は、山ですね。上がったり下がったり。3層構造ですかね。
上下移動できるところも限られているので、結構歩かされるのが
辛いです。もうちょっとなんとかならなかったのかな。

でも、楽しめました。あと2月くらいで、もし行く機会があると
したら、日立か、それ以外かの選択ですね。
たぶん、グローバルコモン巡りかなあ・・・
2005年7月8日(金)
愛知万博、その1
天気に恵まれたのか、恵まれなかったのか分かりませんが、
愛知万博に金曜、土曜と行きました。
リニモ、静かでいいですね。あれなら近くでもいいかなと
思うくらいです。ただ、加速にムラがあるので、もう少し
乗り心地を考えましょう。

さて、中ですが、初日は夜間割引での入場。
企業パビリオンは置いといて、並ばないところから。
冷凍マンモスが15分待ちということで、
すぐに見れました。TVのとおりといえばそれまでですが、
実際に見ると迫力ものですね。
次に、JR東海。
なんかイメージビデオって感じで、581km/h出たといっても
体感できないんじゃあ・・・駄目ですね。
グローバル・コモン6(東南アジア系)では、民芸店と化してて
食べ物も高い・・・これが噂の会場値段?!持ち込みさせろって
言いたくなりますね。揚げパン食べて、並ぶ時間の少ない、
大地の塔へ。中入って唖然・・・えー。これだけ?
この時点でパビリオンは21時で終わるって
聞いたので並べなくなり、お土産買って撤収。
会場の広さと移動の仕方を勉強しましたので、結構よかったです。
2005年7月2日(土)
ブラジル優勝
眠い〜。って、もう二日も前の話ですけどね(笑) 
W杯のときは、これが連日続くとなると大変なことに 
なりそうですね。 
ドイツ×メキシコは、序盤で一進一退だったのですが 
ドイツ一人かけたら後は、点の取り合いになりました。 
おかげおもしろい試合になりましたが、後半の同点 
ゴールで延長です。ドイツが延長前半で点を取ってからは 
ドキドキで変な緊張ありました。なんとかPK戦に 
いかなかっただけでも・・・って、この安心感は、 
決勝始まっちゃう(笑)時間になってましたからね。 
でもPKも見たかったかな。 
決勝は眠いので、録画して、朝にダイジェストで見たあと、 
録画したのを見ました。 
ブラジルもアルゼンチンも同じ予選グループであり、 
長年の宿敵ですから、激しい試合でしたね。 
結果は、4対1で、圧勝ですけど、実際にはゴールに 
入ったか入らなかったの違いで(大きな違いですけど) 
どちらも、決定的なシーンが多くて、あれだけの攻撃が 
できるのは流石トップレベルと思いました。 
まだ、予選やっているところありますけど、深夜帯以外で 
見れそうです(^^;) 
2005年6月28日(火)
アルゼンチンの勝ち
凄いとしか言いようのない、濃い内容の試合でした。
子供のサッカーみたいですけどね密集して、ボールの
取り合いしているところは(^^;)
あ、1対1でPK 6-5だから、大したことはないと結果では
思われると思いますが、高い位置のボールの取り合いなんて
レベルじゃないですよ。最終ラインから取りにいくって
感じでお互いのパスなんてカットされまくりで。
後半終了で0ー0。点数入らない試合でこんなに、早回し
しないで見たのは珍しいです(^^)
延長でお互い少ないチャンスから得点して、PKへ。
もう見てるだけで疲れます(^^;)
PKは、1蹴り1蹴りが鳥肌ものです。(^^)/
レベル高いときっちり決めますよね・・・
日本見習いなさい(^^;)無理か、あんなに体力ないし。
最後はメキシコが止められて、アルゼンチン勝ちましたけど
どっちが決勝に上がってもおかしくない、良い試合でした。
いやあ、どんどんサッカーに嵌まりだしてます(^^)
2005年6月26日(日)
ブラジル決勝へ
ドイツ×ブラジル戦見ました。
いやあ、結構、おもしろい試合でした。
前半はドイツは、全員で守備していたので、なかなか点数が
取れなかったですけど、お互いセットプレーで2対2。
さすがに、後半は疲れたのか、ブラジルの個人技に
やられてしまいまいた。
これで、決勝。アルゼンチンとメキシコ戦。
どちらが勝ってもおもしろそうですね。
2005年6月24日(金)
コンフェデ杯引き分け
結局、最後に大黒のゴールで引き分けに持ち込めました。
ブラジルの個人技は流石ですね。
あっと言う間に点取られてしまいますからね。
ブラジルのDFがワンツーマンなので、うまく縦パスを
出せば崩せることが分かったので、収穫になったのでは
ないでしょうか。
2005年6月20日(月)
運転再開
昨日が運転再開で、今日は事故と同じシチュエーション。
速度が制限されて到着時間延びているとはいえ、心配な
ラッシュ初日。
報道陣も多数いるため、運転手にはかなりのプレッシャーに
なったでしょう。少しでも安心・安全で乗れるようになることを
切に希望します。
最近は、いろいろな交通機関に、大小問わず、事故が多発
していると報道されていますが、今まで報道されなかった
ものまで、さらけ出して、突っ付くのが本当の報道なので
しょうか。
かえって、命を預けている人たちを追いこんではいない
のでしょうか。かなり不安です。
自分たちも、交通機関は、時間を厳守するのが当たり前と
思っていて、ちょっとでも電車が止まると、駅員に食ってかかる
人が、今でも見受けられます。
 確かに、遅れる事によって会議に間に合わなかったりと、
いろいろと迷惑がかかるのは分かりますが、それによって、
自分の命、大切な人の命を失ってしまったら、と考えない
のでしょうか?もう、現実に起こってしまっているんです。
余裕のない生活から、心も時間もゆとりのある生活を
考えるところにきているのではないでしょうか。
ゆとりとルーズは違いますけど。
2005年6月19日(日)
コンフェデ杯1勝1敗
初戦では、日本のパスまわしは、アジアで通じても世界じゃ通じないことが分かりましたね。
縦パスと速い展開に追いつけずに失点してしまっていました。
ギリシャ戦では、守りを重視したおかげか、縦パスが多く見られて、シュートまでのパス数が少なくなったおかげで、
1点とはいえ、いい形ができて、大黒さんの攻めの姿勢が生きたんじゃないでしょうか。
次は、ブラジル戦。まだ、予選通過していないので、主力メンバーでこないのでしょうけど、ここで勝つのは難しいの
ではないでしょうか。よくをいえば勝つのかいいのでしょうけど、ぼろ負けして、もう一度
見つめなおす機会ができた方が日本としてはいい気がします。
下手に勝ち続けて天狗になられても・・・というのが本音(^^;)
2005年6月16日(木)
会話のデッドボール
昨日は、元同期と後輩2人で飲みに行きました、
後輩の女性(既婚)に、旦那(後輩の同期)とどんな
話しをしているの?という話になったとき、旦那に
「会話のデッドボール」だと言われたと言ってました(^^;)
両方とも知っている私としては、言われても仕方ない部分
(天然系?(笑))もあるけど、言ってしまうもんかなあって・・・
漫才みたいにボケとツッコミになっていれば、そういうのも
ないんでしょうけど、いきなりボケられて返せないってのも
あるんでしょうかね(^^;)
私の元同期は、ツッコミも出来るので後輩に突っ込んで
いましたけど(^^)
夫婦って、どういう形がいいんでしょうかね。
自然と納まる位置に居れば、どういう形でも
長続きするんでしょうか・・・
2005年6月9日(木)
ドイツへ出場決定。
出場おめでとうです。
後半の途中まで、いらいらしてましたが、ようやくゴール前に詰めていた柳沢のゴールで、すっきりしましたね。
大分樂になると思ったら、北朝鮮も必至です。2点目はごちそうさまでした。うまくDFかわせて、1対1。
しかし、その直後のレッドカードは酷いですね。技都じゃないのに、二回も蹴るなんて。
なんで、第3国で、無観客試合なのか、もう一度反省する必要がありそうですね。

とにかく、ドイツ大会が楽しみですね。
2005年6月4日(土)
バーレン戦勝利
いやあ、勝ちました。
後半は、ファウルだのイエローカードだのありましたけど、
勝てて良かったです。アウエーだと審判も不利に働くのは
スポーツとしてありなのでしょうかね?ひいき目にみても、
日本のPKはあったでしょう?
三都主のシミュレーションは、しょうがないとして。
俊輔のと中田は相手は流しても、こっちは取るのね。
終わったことなので、次回の無観客試合の北朝鮮戦。
勝ち点ゼロの北朝鮮と言えども、苦戦してましたから
会場に飲まれることなく、勝利して、ドイツに行きましょう!
2005年5月28日(土)
先日の大雨で
夜に、突然の大雨が降りました。鞄の中まで、びしょびしょになってしまい、「風の大陸」が、ふにゃふにゃになってしまいました。
洋服とかは乾けばいいですけど、紙は一度水すってしまうと、膨らんでしまっちゃうので、また買い直ししないと。読むにも結構支障をきたしています。(^^;)
2005年5月24日(火)
暑い〜〜
寒いいってみたり、暑いいってみたりっと、困ったもんです。
だんだん、暖かくなってきましたね。近くの公園も鬱蒼と繁ってきて
夜は、公園全体が暗くなるまでになってきました。
こんなんでいいのかなあ。
2005年5月14日(土)
寒いい
4月は暖かな日が続いていたのに、5月に入ってから、寒い日が続いています。
日差しもないのも寒い感じがして、せっかくしまった冬用のを出してきています。(笑)
早く過ごしやすい気候にならないかな・・・
2005年5月3日(火)
しながわ水族館
いやあ、人が多いこと。魚見に行ったというより、人間見に行った感じ(笑)
1時間位しかみれなかったですね。もっと人のいないときにいけば、違ったのでしょうけど。
また行き直しですね。
2005年5月3日(火)
羽田第2ターミナル
新しくできた第2のほうに行ってきました。いろいろ歩いて見ましたけど、ANAだけってのは不思議ですね。展望デッキも階段を使わなくていいのは楽です。きれいですね。海側ってこともあって、見晴らしがいいですが、東京は気温が高いとガスっちゃうので、イマイチかも。
第1のほうにも行きましたけど、連絡通路の動く歩道は、なんですかね。ボコボコして変です。下のローラーなんでしょうか・・・
 こっちはJALだけ。変な空港(笑)
2005年4月29日(金)
今日はお祭り。
毎年、目の前の商店街(・・・と言ってもバス通りで、アーケードもない)が、お祭りがあります。
今年も、露店とかが出るみたいです。パレードも今通過しました。近くの幼稚園なのかな。それにしてもこの地区って子供が多かったんですね。(笑)
いかに日頃、うちに居ないかが分かりますね(^^;)
昨日と同じように暑くなりそうな天気ですので、暑さ対策して出かけようっと。
2005年4月28日(木)
暑いですね。
夏日になったところもあったみたいですね。
本日は、ちょっと暑くて、暑がりの自分としては大変でした。
今年の夏も暑くなるのでしょうか・・・
2005年4月26日(火)
JR西事故
事故に遇われた方には、哀悼の意、お見舞い、申し上げます。
通勤帯での事故がまた発生してしまいました。
日頃、日比谷線を利用している自分としては、一瞬不安に
なることもあります。安全と思っているものが崩れてしまうのは
とても心配になります。いち早い原因究明と再発防止が
確立されることを願います。
2005年4月24日(日)
暖かな一日
一日暖かく、いい天気でした。近所の公園もかなり緑が濃くてそろそろ歩道に日が差さなくなるほど、生い茂ってきました。
夏になると全然日が差さなくなるんです。冬とは大違いなので面白いです。
2005年4月15日(金)
新生ドラえもん
主要メンバって、ほとんどなんですね。
ドラえもんの声は、ダミ声から、一転してかなりキーの高いで、かなり年齢が低くなった感じですね。

のび太の声は、近からず遠からずですけど、若干キーが高めの印象です。

ジャイアン・スネ夫も、のび太同様、若干キーが高めだけど、近いものがありますね。

しずかちゃんは、いきなり水戸黄門の由美かおる(笑)かい、な登場ですね。

声は、だいぶ大人っぽくなった感じです。

お母さんは三石琴乃さんだし(笑)
まだ、お母さん声じゃないので、違和感でまくりですね。
もう少し低い方が年齢相応になるのかなと思います。

お父さんは、なんか若い感じがします。

全体的に若くなったというより、キーが高くなって、見分けつかなくなってしまうんじゃないでしょうか。

もうちょっと、キャラの差別化ができてるといいのかな。
あと何十回といくうちに変わってくるので、見ていくと
落ち着いていくのかな。

もう、真似はできなくなっちゃうんでしょうか(笑)
2005年4月12日(火)
寒いですね
四月に入ったというのに、寒いですね。
あったかくなったり、寒くなったりすると、体調がおかしくなりそうです。
風邪を引かないようにしないと。
2005年4月7日(木)
入学式
うちの近所にある高校の入学式があったみたいです。
みたいというのは、朝、駅に行く途中、服からなにから気合の入っている母親と一緒に真新しい制服を来た生徒を何人も見かけたからです。
ちょうど、近所の公園の桜も満開に近くなって、いい入学式・・・晴れてなかったけど、よかったですね。
私のときもそうですが、大抵、卒業式くらいが、ちょうどよかったりしますから、入学式に間に合って良かったのではないでしょうか。
年をとるほど、時間が早く感じるのはなんででしょうか。充実感より使命感のが多くなるからでしょうか(笑)
2005年4月4日(月)
新入社員
いやあ、スーツの新しい人たちがいっぱいですね(笑)
食堂も変な混み具合で、いつものメンバ一緒に座るのも大変でした。
自分もあんな時期あったんですけど、配属されてから、いつも忙しくてほとんど駆け足でここまできちゃった感じで、もうちょっとゆっくりでもよかったのかなあ。。。なんて、選べないですけどね(笑)
2005年4月1日(金)
入社式
入社式ということですが、まだ、通勤ラッシュの人数が増えたという印象はないのは、学校が始まっていないからですかね。
また、ぎゅうぎゅう詰めになるかと思うと、乗る位置変えようかなと思いますが。(笑)うちの部署には、ここ数年新人が配属されていないですから、あまり実感ないですね。今年も配属はなさそうですし。古いシステムを継承しつづけていると、年寄りばっかりで(笑)
2005年3月31日(木)
桜、開花
本日ようやく桜が開花ですけど、まだまだ朝夕寒いですね。来週には花見しようかと言っていますが、寒くならなければいいですね。
2005年3月29日(火)
黒猫
帰り道に、黒猫が居ました。
暗い公園の道にいたのですが、別に気味が悪いとか思わず、「あ、黒猫」だけでした。
あまり、心動かなくなっちゃったのでしょうか(笑)
2005年3月28日(月)
マリア様がみてる
総集編を買ってきてみてみましたが、あえて総集編にする必要はあったのでしょうか。
一話ずつ5分切り出して繋げただけのような。
もうちょっとつながるように編集してほしかったです。
フレーム
2005年3月27日(日)
寒桜
家の近くの公園で咲いていたものです。
一本だけ咲いていたのですが、染井吉野はまだのようですね。
早く咲くといいです。
2005年3月23日(水)
愛知万博
まもなく、愛知万博が始まりますね。
リニア乗ろうかと思っていたんですけど、定員オーバーだと動かなくなっちゃうということで、ラッシュ時の電車も、定員オーバーだと動かなくなれば、みんな考えるようになるんでしょうね(^^)
パーク&ライドしようかなとは思っていますけど、地球に優しくないのかな・・・テーマに反するのでしょうか。
複雑な気持ちです。
2005年3月21日(月)
福岡地震
福岡にも地震が発生しました。300年ぶりだそうで、西の方は地震がないという安心でしょうか、あまり保険にも入らないそうです。
たまたま、東京に出張できていた知り合いに会いました。
震災直後から電話が通じなくなったそうで、仕事にならなかったと言ってました。家財の一部が損壊しただけですんだそうで、被害にあわれた方には、頑張ってくださいとしか言えません。
東京でも、そろそろという話があり、防災グッズをと思うのですが、会社にいる時間のほうが長い単身者としては、会社にあったのがいいのかなと思っています。
2005年3月14日(月)
雲の向こう、約束の場所
先日買ってきた「雲の向こう、約束の場所」を見た。
新海さんの映画を見ていると、日常のなんでもないところに視線があって、すぐに入り込んでしまいますね。
実際には、かなりの非日常なのですが(笑)
歴史にifはないのですが、分断された日本でも、普通になにかに憧れ、なにかに惹かれ、なにかに向かっていくのはいいですね。
お気に入りのシーンは、タクヤとサユリの駅での会話とヒロキとサユリが別れたあとに線路の上をバランスを取りながら歩いていくシーンです。
どちらとも、サユリのかわいらしさと、タクヤ、ヒロキがサユリのことをどう思っているのかが分かるいいシーンです。ほかにも、廃駅や広い草原とかも温かみがあっていいです。
スクリーンセーバーには、パイロッ版が流れるようになっているので、また改めて見ることになるでしょう。
フレーム
2005年3月12日 晴れのち曇り
気ままな雑談日記始動
日記を始めてみる。
本体を更新するのも載せるほどのネタが少なくなってきたなあと思ったので、絵とテキストのHPも直したいなあとホームページビルダーを買ってみた。多彩になった表現に結構やる気になってみたりして、現在は内容より見栄えを中心に変更中。
少しはマシになったかな。
直線上に配置
トップ アイコン トップページへもどる