スポンサーリンク

いらっしやいませ

とんでんの『生おせち料理』

とんでんの『生おせち料理』ホームページへようこそ

素材を吟味して製造したとんでんのおせち料理。

お正月にご家族・お仲間でお重をひろげて楽しみながらお召し上がりください。

☆  ☆

和食レストランとんでん 北海道のおせち料理 雅 | みやび

高級素材の品々でつくり上げた、特別な3段重。

自信を持っておすすめする こだわりの味をご堪能ください。

ふたを開けてすぐにお召し上がりいただけます。



@tonden_jpをフォロー

とんでん | おせち | 北海道からお届け 生おせち料理

とんでんの『おせち料理』 チラシ表



とんでん | おせち | 北海道からお届け 生おせち料理

とんでんの『おせち料理』 チラシ裏





楽天市場

\\楽天市場//【数量限定】とんでんの『生おせち料理』 三段重 冷蔵おせち 2017年おせち料理予約





とんでんヤフー店:★☆販売開始 ご予約承り中★☆ ☆数量限定とんでんの『おせち料理』☆







とんでんの『生おせち料理』ホームページへようこそ

素材を吟味して製造したとんでんのおせち料理。

お正月にご家族・お仲間でお重をひろげて楽しみながらお召し上がりください。

ふたを開けてすぐにお召し上がりいただけます。




楽天市場

\\楽天市場//【数量限定】とんでんの『生おせち料理』 三段重 冷蔵おせち 2017年おせち料理予約




とんでんヤフー店:★☆販売開始 ご予約承り中★☆ ☆数量限定とんでんの『おせち料理』☆






とんでん






『とんでん 生おせち料理』 25,000円(税込27,000円)送料別

とんでん こだわりの一品

  1. カナダ産 ズワイガニ爪肉--カナダ産ズワイガニの爪肉をボイルし、爪の甲羅に切れ目を入れ食べやすくしました。爪肉の弾力の良さが特徴です。
  2. アラスカ産天然紅鮭--アラスカのカッパリバーという世界でいち早く鮭が遡上する海域で漁獲された、貴重で最高級の脂の乗った紅鮭を丁寧に焼き上げたとんでんでしかご用意できない自慢の一品です。
  3. 北海道サロマ湖産ほたて貝--北海道サロマ湖で獲れた新鮮なほたてをソフトな食感に仕上げた人気の一品です。
  4. カナダ産ズワイガニ--厳選したズワイガニのミソと身を分けて甲羅に詰めた人気のある一品です。
  5. 北海道産あわびの--北海道後志(しりべし)、桧山(ひやま)管内の日本海で育ったあわびを弊社独自のたれで煮上げたとんでん究極の一品です。

一の重 お品書き

  1. 鯛塩麹焼(柚子風味)--丁寧に焼き上げた柚子風味のめでたい一品です。
  2. 味付いくら(北海道産)--北海道産・鮭のいくらを独自のタレで味付けしております。
  3. 数の子--数の子本来の味を生かしました。食感をお楽しみ下さい。
  4. 丹波黒豆--厳選された国産丹波黒豆を100%使用しているとんでんおせち料理人気NO.1の一品です。
  5. 紅白蒲鉾--めでたさに華を添える紅白の蒲鉾です。
  6. 栗きんとん--とんでんの栗きんとんは本場・九州産薩摩芋を使用した自慢の一品です。
  7. 梅花紅白餅--北海道産小豆を使用し梅の花を可愛らしくかたどった、紅白餅です。
  8. 三色なます--獲れたての宮崎県田野町の新鮮な大根、北海道産にんじん、切り昆布を甘酢仕立てに味付しました。日向夏の香りがアクセントです。
  9. サザエの壷焼き--日本海の荒波で育った新鮮な活サザエを丁寧に焼き上げた一品です。
  10. 南瓜の焼プリン--北海道産の南瓜(かぼちゃ)のおいしい焼プリンです。
  11. 伊達巻--厳選されたすり身を卵とあわせ、程よい甘さ、しっとりした食感に仕上げました。

二の重 お品書き

  1. ズワイガニ甲羅詰め--厳選したズワイガニのミソと身を分けて甲羅に詰めた人気のある一品です。     ※汁漏れ防止として専用包装をして盛り付けいたします。
  2. たこの柔らか煮(北海道産)--北海道増毛(ましけ)町で水揚げされた水タコを100%使用、タコの旨味と柔らかさが特徴です。
  3. 田作り(くるみ入り)--厳選された国産かたくちイワシを丁寧に炊き上げ、洋クルミをブレンドしました。苦味と甘味の融合をお楽しみ下さい。
  4. あわびの煮物(北海道産)--北海道後志(しりべし)、桧山(ひやま)管内の日本海で育ったあわびを弊社独自のタレで煮上げたとんでん究極の一品です。
  5. ボイルタラバガニ--アラスカ産の厳選された美味しいタラバガニを食べやすくカットしました。
  6. ソフトほたて貝柱(北海道産)--北海道サロマ湖で獲れた新鮮なほたてをソフトな食感に仕上げた人気の一品です。
  7. 焼き紅鮭--アラスカのカッパリバーという世界でいち早く鮭が遡上する海域で漁獲された、貴重で最高級の脂の乗った紅鮭を丁寧に焼き上げたとんでんでしかご用意できない自慢の一品です。
  8. ズワイガニ爪肉--カナダ産ズワイガニの爪肉をボイルし、爪の甲羅に切れ目を入れ食べやすくしました。爪肉の弾力の良さが特徴です。

三の重 お品書き

  1. つぶの生姜煮(北海道産)--北海道厚岸産の新鮮な灯台つぶを利尻昆布で味付したとんでん自慢の一品です。
  2. 味付煮海老--厳選された上質な有頭海老を弊社独自のたれで味付し、プリプリした食感と甘味のある海老に仕上げました。
  3. 合鴨スモーク--合鴨の持つ肉質と脂身の旨さを損なわないようスモークで仕上げた人気の一品です。
  4. 鰊昆布巻--北海道釧路産真昆布に身欠き鰊を包んで炊き上げた北海道ならではの昆布巻です。
  5. いか松笠(味噌マヨネーズ)--いかの甘さを残しマヨネーズと赤味噌をあえ、和風味に焼き上げげました。老若男女に好まれる一品です。
  6. 豚肩ロースハム--本場ドイツで修行、ドイツのコンクールで金賞を受賞した職人が作り上げたこだわりの一品です。
  7. 柿バター--干し柿でバターを巻いた和洋融合の美味な一品。海苔の味がアクセントになります。
  8. 甘海老テルミドール--北海道増毛(ましけ)産甘海老をホワイトソースであえ、焼き上げました。
  9. 葉付金柑--宮崎県産の旬の金柑の甘露煮。皮ごと食べられる柑橘の味をお楽しみください。
  10. 煮物--厳選した原材料を弊社独自のたれで、薄味に仕上た人気の煮物です。(椎茸・竹の子・にんじん・羽二重・ごぼう・さつまいも干支・梅蒲鉾・こんにゃく・里芋・きぬさや・れんこん)


とんでんの『生おせち料理-雅-みやび』 35,000円(税込37,800円)送料別

雅 こだわりの一品

  1. 北海道産ボタン海老--北海道増毛(ましけ)・羽幌(はぼろ)産ボタン海老を丁寧に炊き上げました。ボタン海老の独特な甘味と柔らかい食感が特徴です。
  2. アラスカ産タラバガニ--アラスカ産の厳選された美味しいタラバガニを食べやすくカットしました。
  3. 北海道サロマ湖産ほたて貝--北海道サロマ湖産のほたてを醤油で炊きあげました。
  4. 北海道産 あわび--100gもある北海道産蝦夷鮑(えぞあわび)を煮付けにした贅沢な一品です。柔らかな食感とあわびの旨味をご堪能ください。
  5. 北海道産毛ガニ--北海道産毛蟹のミソと身を分けて甲羅に詰めました。身と濃厚なカニミソをあえると、さらに美味しく頂けます。
  6. 北海道礼文産バフンウニ--北海道礼文産のバフンウニを蒸しウニに仕上げました。濃厚なウニの味わいが凝縮した一品です。

一の重 お品書き

  1. 生酢(ママカリ青菜)--ママカリを国産青菜で巻き上げ、酢の物に仕上げました。
  2. 味付いくら(北海道産)--厳選した北海道産のいくらを使用した、とんでん自慢の一品です。
  3. 伊達巻(ヨード卵光)--ヨード卵光を100%使用、保存料無添加の伊達巻です。ヨード卵使用の伊達巻は国内唯一です。
  4. 丹波篠山産黒豆--兵庫県丹波篠山(ささやま)産の貴重な黒豆で炊き上げた贅沢な黒豆です。黒豆の味を生かし上品な薄味に仕上げました。
  5. 南瓜の焼プリン(北海道産)--北海道産の南瓜(かぼちゃ)を使用したおいしい焼プリンです。
  6. じゃがきんとん--北海道産北あかりを使用し、丁寧に練り上げ、じゃがいもの風味を残しました。
  7. 甘海老塩辛(北海道産)--北海道増毛(ましけ)産の天然甘海老の塩辛。海老の濃厚な甘味が特徴、お酒のお供に最適な一品です。
  8. 数の子松前--歯ごたえのある数の子を使用し松前漬けに仕上げました。数の子の食感と昆布の粘りが秀逸です。
  9. 甘海老テルミドール--北海道増毛産甘海老をホワイトソースであえ、焼き上げました。
  10. 拝み田作り--厳選された国産かたくちイワシを丁寧に炊き上げ、パリッとした食感に仕上げました。
  11. カマンベールチーズ(北海道中札内産)--厳選された生乳を使用し、中札内のチーズ工房で丁寧につくられた北海道らしい一品です。
  12. 市松錦卵--卵の黄身と卵白にそれぞれ甘味をつけ、市松模様に仕上げた錦卵です。上品でソフトな食感をおたのしみください。

二の重 お品書き

  1. 毛ガニの甲羅詰め(北海道産)--北海道産毛ガニのミソと身を分けて甲羅に詰めました。身と濃厚なカニミソをあえると、さらに美味しくいただけます。
  2. ほたて醤油炊き(北海道産)--北海道サロマ湖産のほたてを醤油で炊き上げました。
  3. 味付ボタン海老(北海道産)--北海道増毛(ましけ)・羽幌(はぼろ)産ボタン海老を丁寧に炊き上げました。ボタン海老の独特な甘味と柔らかい食感が特徴です。
  4. 焼き紅鮭--アラスカのカッパリバーという世界でいち早く鮭が遡上する海域で漁獲された、貴重で最高級の脂の乗った紅鮭を丁寧に焼き上げたとんでんでしかご用意できない自慢の一品です。
  5. あわびの煮物(北海道産)--100gもある北海道産蝦夷鮑(えぞあわび)を煮付けにした贅沢な一品です。柔らかな食感とあわびの旨味をご堪能ください。
  6. つぶの生姜煮[北海道厚岸(あっけし)産]--北海道厚岸産の新鮮な灯台つぶを利尻昆布で味付した、とんでん自慢の一品です。
  7. ボイルタラバガニ--アラスカ産の厳選された美味しいタラバガニを食べやすくカットしました。
  8. ズワイガニ爪肉--カナダ産ズワイガニの爪肉をボイルし、爪の甲羅に切れ目を入れ食べやすくしました。爪肉の弾力の良さが特徴です。
  9. 蒸しウニ(バフンウニ)[北海道礼文(れぶん)産]--北海道礼文産のバフンウニを蒸しウニに仕上げました。濃厚なウニの味わいが凝縮した一品です。
  10. 牡蠣のスモーク(オリーブオイル漬け)[北海道サロマ湖産]--サロマ湖で育った牡蠣をスモークし、オリーブオイル漬けした風味豊かな一品です。

三の重 お品書き

  1. 牛しぐれ煮[北海道産]--厳選した北海道産和牛を使用し、丹精に煮込みました。
  2. 合鴨スモーク(オレンジ味)--合鴨の持つ肉質と脂身を損なわないようスモークし、オレンジ味に仕上げました。
  3. エビチリソース煮--中華料理で一番人気のエビのチリソース煮です。
  4. たこガリシア風--北海道産たこを使用し、スベイン・ガリシア風に仕上げました。
  5. イカ鳴門(明太味)--明太子を国産のスルメイカで包み焼き上げました。明太子の辛味といかの甘味が調和した一品です。
  6. ローストポーク[北海道産]--北海道産豚肩ロース肉を発色剤や着色料を一切使わず低温で長時間加熱をし、しっとりと柔らかい食感に仕上げました。
  7. たらこ昆布巻[北海道産]--北海道道東で獲れた上質の昆布でたらこを巻き上げた昆布巻き。たらことの相性が抜群の一品です。
  8. 青桃甘露煮--国内産の早摘みした青桃を甘露煮。ほんのりした桃の味が特徴の珍味です。
  9. 葉付金柑--宮崎県産の旬の金柑の甘露煮。皮ごと食べられる柑橘の味をお楽しみください。
  10. 柿バター姿柿--干し柿でバターを包んだ和洋融合の美味な一品です。
  11. 紅白蒲鉾(わらずか)--わらずか(スズキ系)は、鱈に似た味の白身魚。北海道では高級すり身原料として使われています。
  12. 福寿の輪--幸福で長命の願いを込めた縁起の良い飾菓子です。
  13. 煮物--厳選した原料を弊社独自のたれで、薄味に仕上げた人気の煮物です。(しいたけ・姫竹・竹の子・にんじん・羽二重・ごぼう・さつまいも干支・梅蒲鉾・こんにゃく・里芋・きぬさや・れんこん・手鞠麩)


スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク

.

おせち料理の起源
季節の変り目である「節句」に、神様へのお供えをするための料理がおせち料理の起源です。
お供え物自体の歴史は古く、日本人が稲作を始めた頃からで、その後、奈良〜平安時代の朝廷行事「節会(せちえ)」
でお供えした料理「御節供(おせちく)」を庶民が真似し、年に5回の節句の中で最も重要な正月料理のみを、
江戸時代後半から「おせち料理」と呼ぶようになりました。

奈良〜平安時代まではお米のみをお供えしていましたが、江戸時代までには野の幸、海の幸、山の幸を使い、
その年の豊作を祈って食べる料理や武家の祝い膳、新年を祝う庶民の料理などが混ざり合って現在の形の原型が出来ました。
古来日本人にとってお正月は年神さまをお迎えし共に過ごす儀礼。
おせち料理は火を使わずに済む保存食で構成されてきたのには、一年のはじめに、神様にお供えしたごちそうをいただき、
神様がいる間は煮炊きするのを慎むということと、正月の三が日は普段忙しい女性に休養を与えるという理由があったようです。
明治時代に入り、おせち料理は「めでたさを重ねる」という意味で重箱に盛り付けられるようになりました。
現在では三段重が基本となっていますが、伝統的なものは四段重または五段重で構成され、上から順番に、
一段目には黒豆や数の子などの祝い肴、二段目には口取り肴といい伊達巻や栗きんとんのような甘いもの、
三段目には魚や海老の焼き物など海の幸、四段目は野菜の煮物などの山の幸(五段目は控えの重)という構成になっていました。
一段目は年始のお客様との酒の肴にするため、二段目は酒を飲めない子供たちと下戸の人のためのものという意味合いがあるそうです。
「まめに働く」黒豆や、「金団」の字をあてて財宝を意味するきんとんなど、
めでたい食べ物を詰め合わせて一年の無病息災と家内安全を祈願しました。





地方ごとの特色
諸説ありますが、おせち料理は本来「年迎え」として大晦日の夜から元旦にかけて食べられるものだったそうです。
明治時代以降は重箱に詰められ、年始の来客をもてなす料理としての意味合いも持つようになり、
現在では日本全国で元日から正月三が日にかけて食べるようになっています。
しかし北海道や東北の一部では今でも江戸時代以前の風習が残っており、大晦日からおせち料理を食べるそうです。
また、重箱に詰められるおせち料理の特色も地方によって様々です。
関東では「祝い肴」には黒豆、数の子に加え、ごまめ(田作り。
いわしの幼魚の佃煮)を入れますが、関西で黒豆、数の子とたたきごぼう(酢ごぼう)を入れるのが特色です。
長い歴史を持つ関西地方では、京都の「棒だら」や滋賀の「フナずし」をはじめとして特色があります。
どの地方でもその地方でとれる海の幸、山の幸を生かした料理が重箱に詰められ、お正月の食卓を彩ってきたのです。





おせち料理、近年の傾向
おせち料理の内容・質や価格帯、品数やジャンル、ボリュームなどの嗜好は、それぞれのご家庭で異なるものです。
お子さんがどうしても伝統的な和風のものが苦手である場合、中華や洋風のおせちを選ばれることもあるでしょう。
食の安全が問われる現在、産地や生産者、作っているシェフが一目瞭然であるインターネット販売は、
前述したようなおせち料理への多様なお客様のニーズに合わせ、ますます人気のものとなっています。
近年で人気なのは、和風おせちでは、海鮮おせちやふぐセットなど、“おせちにもう一品”のおまけ付きのもの。
洋風おせちではローストビーフ、テリーヌ、パテなどの食材にオプションでデザートやスイーツを付けたもの。
中華風おせちでは、アワビやフカヒレの高級食材をつかったおせちや、オードブル形式のものが選ばれているようです。




Copyright (C)1999.11 株式会社 とんでん [禁無断転載]