Top47都道府県 献血巡り埼玉

埼玉

2023年5月2日
199回目 血小板


実は5月は別のところを予定していた。しかし、1ヶ月前になって献血の予約を取ろうとしたところ日程が組まれていない。定休日と記載されている
日には該当しないのだが、予約枠がないのが気になったので献血ルームに問い合わせたところ、ゴールデンウィークの特別体制として休みになってます
という回答。そんな特別体制要らないから・・・と思いつつ、急遽日程を組み替えて埼玉に行ってきた。

埼玉であれば日帰りで行けるので朝イチで家を出てJRで献血ルームへ。県庁に最も近い献血ルームは大宮。そこから少し動き回りそうだったので首都圏で
休日に使えるフリーきっぷを購入し、基本的にJRで移動することにした。

献血ルームの名前は「大宮献血ルーム ウエスト」。別に他の方角があるわけではないのだが、大宮駅の西口を出た先にあるのでウエストなのだろう。
ひょっとしたら過去にはイーストもあったのかもしれない。雑居ビルの5階に受付があるのだが、受付終了後の問診、検査採血、本採血は6階に移動して
行う形。職員の方に「珍しいですね」とその場では言ってしまったが、そういえば全国的にはどこかにあったな、と今になって思う。改めて過去の記録を
眺めると広島の「献血ルーム もみじ」がそうだったようだ。

相変わらずシーフテストは無い。関東では完全に絶滅状態。そしてロッカーも無いところだった。荷物は受付に預けて番号札をもらう形だった。
一眼レフカメラなので荷物が重いので申し訳ない気持ちで一杯になりながら預けた。受付フロアにもロビーがあるが、早々に6階に案内されてしまったので
あまり見れなかった。採血室のフロアはやや狭めだろうか。あまり長居することを想定していない感じだ。飲み物の自販機の他、少しの漫画、雑誌、
埼玉新聞があった。

採血室内のベッドは23台。所狭しと並べている感じだった。動線が重なって看護師が動き辛いという感じは受けなかったが、結構頑張って詰めたな
という感じ。全血専用のベッドがあるかは分からなかった。なかなか見通しが悪かったので。

今回も献血ではトラブった。途中で返血の圧力が高くなり機械が止まったのだ。針の刺さっている部分に痛みや違和感は無いのだが、血管が潰れたか
何かが起こったのだろう、とのこと。元々が20単位を採る予定だったのだが、止まったタイミングがちょうど10単位だったのでそこで返血して終了
することとなった。そこでの返血は無事にできたので、通常の10単位の献血ができたという形式になった。ここのところ2回に1回の割合でトラブルが
起こっているわけで・・・。

抜針後は特に何もなく解放される。他でもありがちだが、◯時◯分まではロビーで休憩してくださいという注意書きが渡されるくらいだ。一緒に
ナースコールが渡される。それについてはエレベーターホールで箱に入れて回収という感じ。最近はこういうの多いのか?時期的なものか、ルームの
受付職員に新人さんらしき方がいて、先輩について回って一所懸命メモを取っていた。特別なトラブルでも起こらない限り、特にメモることなんて
無いと思うんだけどな・・・。ま、頑張って一人前になってくれ。



いつもと順番が違うが、当日朝イチで献血なので、まずは献血ルームの入り口。
これが受付がある5階の入り口。

この献血ルームは独自のロゴマークを持っている。WESTであることは頭では分かっているのだけど
「WESY」に見えてしまうのは何故だろうか・・・。

大宮と言えばロケットビル。この辺だったよなと思って上を見ていて遠くに見つけた。

これが全景。どうしても横向きでは入りきらなかった。

通常、県庁所在地の都市名と同じ駅名を撮影しているのだが、埼玉県のさいたま市に相当する埼玉駅は存在しない。そもそもの成り立ちが、
浦和、大宮、与野、岩槻の4つの市が合併したものであるので、埼玉という都市名が無かったことによる。そのため、そもそも県庁ってどこにある?
という探索から始まったわけで。因みに最寄駅は「浦和」だった。「さいたま新都心」という駅はあるが、県庁の最寄りではない。


浦和駅。初めて来た気がする。結構大きい。

埼玉県庁。多分この向きが正面・・・なんだと思う。結構自信が無い。

定礎もこの入り口にある。すぐ近くに警備員が立っており、視線を感じながら撮影。
日付が見にくいが、画像処理とかして見た感じだと「昭和二十五年十二月十五日」だと思う。

この向きが正面か疑問に思ってしまうのは、この向きが「現在地」から向きだからだ。
右側に「案内所」があり、外来者はそこで案内してもらえる筈なのだ。

その案内所があるところの入り口。こちらも立派に整備されている。

整備こそされていなかったが、花時計も設置されているし、浦和駅から来るとここが
最寄りの入り口になるのだ。

今回、浦和に来ることになったので、機会があればやろうと思っていたことをやってみた。それは「浦和」という名前の駅が多すぎるという話だ。
フリーきっぷの本領を発揮してもらって巡る。


浦和駅。再掲。

北浦和駅。

南浦和駅。

西浦和駅。

東浦和駅。

中浦和駅。

武蔵浦和駅。

浦和美園駅。これだけ埼玉高速鉄道。

因みに、この浦和美園駅の近くには東横インがある。というのも、埼玉スタジアムが近くにあるからだ。駅の壁面にあるサッカーのモニュメントも
それを示している。

という感じで、浦和の他に、東西南北、中浦和、武蔵浦和、浦和美園と合計8つある。巡っている間に「浦和」という単語がゲシュタルト崩壊したし
短い距離とはいえ行ったり来たりでヘトヘトになったのでこれを巡ったところで帰宅することにした。


大宮駅を出て真正面に見えたもの。何故アーケードも吉野家カラーなんだ?と思ったが、大宮アルディージャのチームカラーだった。


アーケードの中もずっと同じ色だった。

すぐ近くの浦和駅を出ると浦和レッズ一色なので、すぐ近くなのになかなか凄いな、と。


浦和駅前。こちらはレッズが全面的に押し出されていた。

全国へ