新規記事投稿 フォロー記事投稿 記事のキャンセル
From: 三葉工房 <nature-create@amy.hi-ho.ne.jp>
Subject: 私1人の力では,perl習得はとても困難です。どうかお力をお貸し下さい。
Date: 1998/11/23 11:54:17

発言者:三葉工房
タイトル:perl言語の最適の学習法
日時:98/11/19 13:54 


       こないだの,三葉工房です。今回は,もう1つのテスト構文も添えてサポート
    依頼させていただきます。
       私なりに,NIA様のおっしゃられた通り,一通りマニュアルを読みながら勉強
    しています。しかしながら今日にいたり相変わらずperl習得と道は,足踏み
    のままです。1週間近く前に,名前の(JCODE無し)の表示が出来ましたが,
    それから先は,1人の場合だと相当苦労して出来るか出来ないかの気がしてな
    りません。いつまでも足踏みが続きとても悔しい気持ちです。
       perl言語の勉強は,1人で勉強するのは,かなり厳しい感じがします。
       学校でインストラクターと共に学ばなければマスターは難しい物なのでしょうか。
       やはり,perl言語をマスターするのに孤独の環境は,かなりに困難な感じがします。
    
       それでも私としては,どうしてもperlをマスターしたいです。一体どの様に学習すれば
       確実にperl言語を覚えCGIプログラムに応用出来るのでしょうか。
       そして,今回,訂正を加えても同じ結果のJCODEのソース文にもう1つ選択枝の応用して
    未だ未成功のソース文の私の作成しました2種類のテストスクリプトも下記に記述いた
    します。出来れば,どうか改めてアドバイスよろしくお願いします。
       後,パスワード等で使用するパスワード情報のファイルのpassword.txtは,どのように
       記述作成するのでしょうか。それは,マニュアルには,書いてありませんでした。どうか
       お教え願います。
       どうかよろしくお願い申し上げます。
  
   

       スクリプト1
       クライアントhtml=noer.html
       http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nature-create/search/noer.html
       ================
       <html><head><title>CGI Test</title></head><body bgcolor="pink"><form method="post"
       action="/cgi-bin/user/nature-create/noeroorhp.cgi"><font color="red" size=4>番号 登録者:<input type=text
       size=15 maxlength=90 name="nese"><p>

       <center>

       <input type=submit value="送信"> <input type=reset value="取り消し">

       </center><p>



       </form></body></html>
       *****************************************************
     cgiファイルnoeroorhp.cgi( NIA様のおっしゃられた通り構文の順序立てを私なり
に行いましたが,相変わらずjcode.plの存在は無視され漢字文字が16進数コードで出てし
まいます。)
       ================
       #!/usr/local/bin/perl

       require './jcode.pl';
       $|=1;
       read (STDIN,$in,$ENV{'CONTENT_LENGTH'});
       ($parameter,$name)=split(/=/,$in);
     $value=($parameter,$name);
       &jcode'h2z_sjis(*value);
       &jcode'convert(*name,'sjis');
       &jcode'convert(*value,'sjis');
     

       print "Content-type: text/html\n"; 
       print "\n";
       print "<html>\n";
       print "<head>\n";
       print "<title>届きました</title>\n";
       print "</head>\n";
       print "<body bgcolor='#9acd32' text='#000000'>\n";
       print "<font color='maroon' size='5'>こんにちは$nameさん</font>\n";
       print "</body>\n";
       print "</html>\n";
       __END__

       ********************
       スクリプト2
       クライアントhtml=test.html
       http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nature-create/search/test.html
       ==============================
       <html><head><title>CGI Test</title></head><body bgcolor="pink"><form method="post"
       action="/cgi-bin/user/nature-create/noeroorhp.cgi"><font color="red" size=4>番号 登録者:<input type=text
       size=15 maxlength=90 name="nese"><p>

       <center>

       <input type=submit value="送信"> <input type=reset value="取り消し">

       </center><p>

       </form></body></html>
       ******************************************************
       cgiファイルtest.cgi(色々文章を変えてみたが結局最後までサーバーエラー500でした。)
       ================================================
       #!/usr/local/bin/perl
       use lib './yourdir';
       require './cgi-lib.pl';
       $|=1;
       &ReadParse(*in_data);
       $nese=$in_data{'nese'};

       print
       "Content-type:
       text/html\n";
       print "\n";
       print "<html>\n";
       print "<head>\n";
       if ($nese < 100){
       print "<title>100以上!</title>\n";
       print "</head>\n";
       print "<body bgcolor="yellow">\n";
       print "<font color="red"size=5>100以下!</font>\n";
       }
       else {
       print "<head>\n";
       print "<title>100以下!</title>\n";
       print "</head>\n";
       print "<body bgcolor="yellow">\n";
       print "<font color="red"size=5>100以下!</font>\n";
       }
       print "</body>\n";
       print "</html>\n";
       __END__



       ===========
       以上です。どうかよろしくお願いします。



























       関連URL:http://www.amy.hi-ho.ne.jp/nature-create/search/index.html



この発言にコメントをつける場合は、下記に記入のうえ投稿してください。
(半角カタカナは使用しないで下さい)


発言者名       :

E−Mailアドレス:(ここは省略可)

タイトル      :

コメント      :


関連URLアドレス:(ここは省略可)